おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【国内トップシェア】FEPシステム「NET+1」をAWSに対応

update:
   
インテリジェントウェイブ(IWI)


株式会社インテリジェントウェイブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川上 晃司、以下:IWI)は、2025年6月、FEPシステム「NET+1(ネットプラスワン)」をアマゾン ウェブ サービス(AWS)に対応させました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84379/126/84379-126-6be86892ba210557c690d2715cc68bb7-621x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景
キャッシュレス化の進展で少額決済が増加し、決済処理のトランザクション数が急増しています。その結果、カード会社のシステムはより大規模で複雑になっています。
決済ネットワークとの接続やカード利用認証(オーソリゼーション)を担うFEP(フロントエンドプロセッサー)システムには、24時間365日無停止で稼働し続けることと、高速な処理性能が求められます。そのため、FEPシステムは多くの場合、高可用性と耐障害性を備えた高性能なオンプレミス環境のハードウェア上に構築されてきました。
IWIは1989年にFEPシステム「NET+1」を開発し、以来、主にオンプレミス環境で提供してきました。しかし、近年の決済手段の多様化やシステムのモダナイズ需要の高まりにより、運用負荷の軽減や設備投資の最適化が課題となっています。
こうした課題に応えて、IWIは「NET+1」のクラウド対応を進め、AWS上での提供を開始しました。
■「NET+1」のAWS対応について
俊敏性と強靭性に優れるAWSへの対応により、高速かつ安定した処理を実現しながら、トランザクション数に応じた柔軟でスケーラブルな運用が可能となりました。これによって、システムリソースの最適化や運用負荷の軽減が期待できます。
また、クラウド化により大規模なシステム更改が不要となるため、オンプレミス環境の維持にかかる設備投資や更改にかかるコストを削減できます。
■「NET+1」の概要
「NET+1」は、カード決済に必要なネットワーク接続およびカード利用認証を行うソフトウェア製品です。国内外の決済ネットワーク接続に加え、ATM接続など銀行の対外接続系システムにも対応しています。「NET+1」は国内大手カード会社においてトップシェア※を誇ります。
製品ページ
※IWI調べ
■本発表にあたっての各社コメント
AWS グローバル金融事業開発 決済部門責任者Mark Smith
日本のキャッシュレス決済比率は右肩上がりで伸びており、その裏側でクラウドの技術が活用されています。IWIは、カード会社、銀行、加盟店において、クレジットカード事業で必要となる高負荷への対応や新サービスへの柔軟性の確保のため、FEP領域のパッケージ製品NET+1のAWSへの対応を進めてきました。このたび、AWS上での提供を開始したことをうれしく思います。利用者にとってより良いサービスを構築するためのイノベーションが加速されることを期待しています。

IWI 代表取締役社長 川上晃司
金融業界でDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速しているなか、クラウド技術は金融サービスの柔軟性や拡張性を向上するものとして注目されています。「NET+1」は、1989年の提供開始以来、国内のカード会社から"ミッションクリティカルなシステム"として高い評価を受けてきました。AWS対応によってこれからもカード会社の金融サービス向上に貢献します。
■今後の展開
IWIは、従来のオンプレミス提供を継続しながら、AWSによるクラウド提供も積極的に推進していきます。今後も多様化するユーザーのニーズに応えるラインアップを拡充し、キャッシュレス社会のさらなる発展に貢献します。

【株式会社インテリジェントウェイブ(IWI)について】
IWIは、1984年の創業以来、24 時間365 日止まらない決済を実現するシステムや、カードの不正利用を検知するシステムを開発するなど、安全安心なキャッシュレス社会に貢献してきました。また、決済や金融領域で培った高速・大量データ通信・分析技術をもとに、情報セキュリティ分野や放送分野にも事業を展開しています。近年はAIをはじめとする先端技術を活用したシステムの提供などにも取り組んでいます。
IWIは、「IT基盤の提供により社会の仕組みを支える」というミッションのもと、あらゆる業界課題と社会課題の解決に挑戦します。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インテリジェントウェイブ
経営管理本部 広報室
E-mail: pr_info@iwi.co.jp

※記載された情報は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る