おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

写真を通してコミュニケーションが生まれる参加型写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」

update:
   
富士フイルム
東京・福岡・大阪で今夏開催!オリジナルグッズがもらえる写真プリントの無料注文体験を会場で実施!



 富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、出展者全員の作品がご自身の選んだ会場に必ず展示される参加型写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」を7月18日より開催します。開催場所は、東京(期間:7月18日~23日)・福岡(同:8月22日~24日)・大阪(同:9月12日~15日)・オンライン展示サイト(※1)(同:9月17日~12月23日)です。

 会場では、写真家・著名人によるトークショーや、instax(TM)”チェキ”(※2)・デジタルカメラ・プリントサービスなどの当社最新製品をお試しいただけるコーナー、空間演出用プロジェクターの新製品「FP-ZUH6000」を活用した幻想的な空間で写真を楽しめるコーナー(※3)を展開します。また今年は、ご自身のスマホ内の写真を無料でプリント注文できる体験コーナーを設置。注文いただいた写真プリントを後日ご自宅に郵送するほか、届いた写真プリントをさらに楽しめるオリジナルグッズを会場でプレゼントします(※4)。写真の入力から出力まで幅広い製品・サービスを体験し、写真の魅力を体感できます。

当社は、出展者全員の作品を、“写真に込められた想い”とともに展示する参加型写真展(※5)を2006年にスタート。今年で19回目となる「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」では、とっておき”の地元を写した作品を展示する「つたえたい地元愛」部門(今年新設)、笑顔になる瞬間を写した作品を募集する「笑顔になる瞬間(とき)」部門、撮影のテーマやジャンルを問わず応募できる「お気に入りの1枚」部門、熱中している趣味や紹介したい好きなものなどを写した作品を募集する「見せたい!わたしのイチオシ!」部門、Instagramに画像を投稿することで簡単に応募できる「インスタグラム」部門の計5部門、全30,085点の作品を展示します。大切な人との旅行や外出先の写真、風景の写真など、様々な企画を通して全国から応募いただいた想いのこもった写真を展示し、写真を通じたコミュニケーションを楽しめます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-11548ce5c69a38797b14494e6931c0d8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場風景
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-c7952aefb2100238a26db1016ea05a1c-1995x1658.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年の応募作品

 一般応募ほか、本写真展の主旨に賛同いただいた計10社との共同企画で集まった作品を展示します。家族やペット、風景を写した作品のほか、時代を超えて活躍し続けるアーティスト藤井フミヤさんの楽曲をテーマに募集した作品、バーチャル(VR)空間の景色を撮影した作品など、幅広いジャンルの作品が集まりました。写真の新しい楽しみ方を実感いただけます。

 「想いをつなぐ」がテーマの本写真展では、来場者が、共感した作品に対する感想や想いを記した「絆メッセージ」を出展者に向けて投函できる「絆ポスト」を東京・福岡・大阪会場とオンライン展示サイトに設置。来場者から寄せられる「絆メッセージ」を、開催終了後に事務局より出展者に郵送で届けます。出展者と来場者の間で交わされる、写真を通じたコミュニケーションで新たな“絆”を生み出していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-a7bd231cdcdaff8456933a8a0ac2f462-2365x1303.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社は写真を「撮る」「プリントする」「飾る」「贈る」などひとつ手間をかけることで写真が人を幸せにすることを共有し、写真による幸せを増幅・伝播させていくことを目指す「写真幸福論」プロジェクトを推進しています。今後もお客様のニーズに応えながら、写真をプリントして手に取る喜びや、大切な人との思い出を共有する温かさなど、写真がもたらす幸せを生み出し続けていきます。

※1 オンライン展示サイトでは希望した方の作品のみ公開します。「インスタグラム」部門の作品はオンライン展示の対象外です。
※2 instax、チェキは富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。
※3 プロジェクターによる空間演出は東京・大阪会場でのみ実施します。
※4 会場でプレゼントするオリジナルグッズは数に限りがあります。ご了承ください。
※5 「“PHOTO IS”10,000人の写真展」としてスタート。

                       記

「 “PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」開催概要

1. 会場・場所・開催期間
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-16c2c2a8146b132e840e7a09190447fb-2207x424.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 募集部門
以下5部門の作品を出展者が希望した会場に展示します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-89a8b6f165e5846af3e54042fbd50f82-2402x1074.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-5548377f93d350d02563cc1f4cd320a3-3900x2762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-2bd472ea78a47c3664e3196c17ee6290-2206x753.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.各企業との共同企画 
今年も「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」の趣旨に賛同いただいた10の企業・グループとの共同企画で募集した作品を展示します。(企業/グループ名・応募部門名称は50音順表記)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-cd71cfb99ab693de4fa2085230e191b5-2472x1127.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-8be5d9f8db28f1981d9e648053b4fcf7-2406x1298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-eaed85f298a366a732f4c9068a323558-2535x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-b602a40f4c9844245bb76546bd323d6d-912x1028.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





4. 専用台紙・公式WEBサイトからの出展者向け特別企画「心に響いた100選」
「心に響いた100選」では、著名人や写真家の方々(計10名)が、専用台紙および公式WEBサイトにてご応募いただいた方の作品の中から『心に響いた作品』として、1名10点ずつ計100作品を選出。選出された作品は、東京・名古屋・大阪会場およびオンライン展示サイトで展示します。

今年の選者は、小山薫堂さん、佐野史郎さん、広瀬すずさん、松任谷正隆さん、森崎ウィンさんら著名人(50音順表記)と、今井しのぶさん、岡田裕介さん、ミゾタユキさん、三村漢さん、若子jetさんら写真家(50音順表記)の方々です。

5.会場限定イベント
東京・福岡・大阪会場では、写真のさまざまな楽しみ方を体験できる企画を用意しています。

(1)トークショー
写真をテーマにしたさまざまなトークショーを行います。
*本イベントの参加には、当日会場にて申し込みが必要です。(席数に限りがあります。)会場によって登壇者が異なります。詳細は公式サイト(https://photo-is.jp/event/)をご確認ください。
【登壇者】
浅田政志さん(写真家)、沖 昌之さん(写真家)、萩原れいこさん(写真家)、三村漢さん(アートディレクター)、中村翔さん(写真家)、やまぐち千予さん(写真家)
(2)製品体験
デジタルカメラ「Xシリーズ」やinstax(TM)“チェキ”シリーズの最新機種、写ルンです(TM)、フォトブックなどのプリント製品を手に取って体験できます。
またご自身のスマホ内の写真を無料でプリント注文できる体験コーナーを設置。プリント注文いただいた写真プリントを後日ご自宅に郵送します。さらに写真プリントを収納できるオリジナル収納BOX、スマホケースにプリントと一緒に入れて持ち歩けるオリジナルステッカー、ご自宅で飾れるオリジナルフォトフレームの中からご希望のグッズを写真展会場でプレゼントします(※6)。日常に写真プリントがあることの魅力を実感いただけます。

※6 会場でプレゼントするオリジナルグッズは数に限りがあります。ご了承ください。

(3)プロジェクター演出空間(※7)
空間演出用プロジェクター「FP-ZUH6000」で演出された幻想的な空間の中で、応募作品の投影をお楽しみいただけます。

(4)おもいでケータイ再起動(運営・受付:KDDI株式会社)(※7)
昨年も好評いただいた本イベントを今年も実施します。電源が入らなくなった携帯電話を専用機器で充電、再起動し(※8)、端末に眠っていた写真をプリントしてお渡しします。参加にはKDDI専用ページから事前予約が必要です。https://omoide.resv.jp/reserve/calendar.php

※7 プロジェクター演出空間・おもいでケータイ再起動は東京・大阪会場でのみ実施します。
※8 スマートフォンは対象外です。機種、端末の状態により充電・再起動ができない場合があります。

6.オンライン展示サイト
 9月17日(水)~12月23日(火)の間、「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2025」公式サイト内(https://photo-is.jp/)にオンライン展示サイトを設置し、応募作品(※9)を公開します。本展示サイトでは、作品カテゴリやキーワード、出展者のお住まいの都道府県などから作品を検索が可能です。共感した作品に対する感想や想いを記した「絆メッセージ」を出展者に向けて送れる「絆ポスト」を設けています。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13110/301/13110-301-f9973484ca33a843fb79296663254998-1169x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※9 オンライン展示サイトでは希望した方の作品のみ公開します。「インスタグラム」部門の作品はオンライン展示の対象外です。

7. 「インスタグラム」部門への応募者向け特典
「インスタグラム」部門にご応募いただき、かつ開催期間中に展示会場にご来場された方を対象に、応募作品と同じ画像を、ましかくプリント(89mm×89mm)にしてプレゼントします。

本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
<お客様>
富士フイルム“PHOTO IS”事務局           TEL 0570-065469
(月~金 午前10:00~午後5:00/土・日・祝日・年末年始を除く)
【公式WEBサイト】https://photo-is.jp
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/PHOTOIS10000
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/fujifilm_photois/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る