おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日傘も“推し色”が常識?推し活オタク889人に聞いた、夏の現場で必須の暑さ対策グッズを発表!【株式会社Oshicoco】

update:
   
株式会社Oshicoco
SNS総フォロワー11万人の「推し活応援メディア」を運営する株式会社Oshicocoは、SNSフォロワーの推し活層を対象に『暑さ対策グッズ&夏の現場』に関するアンケートを実施しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-a5e576c50561ced8e5ff210db811200a-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回Oshicocoでは推し活層を対象に『夏の推し活の暑さ対策グッズ&夏に行く現場』を調査しました。

|調査概要
■集計期間 7/14-7/15
■有効回答数 889件
■調査媒体と対象者
Instagram「推し活応援メディアOshicoco」をフォローしている推し活層

★本調査は株式会社Oshicocoの調査サービス『推しペディア』を活用しました。


『推しペディア』とは?


■夏の推し活!暑さ対策はしている?

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-d7454e39913d85acb7cc8e5b8c095fc3-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



夏の推し活で暑さ対策をしていると答えた推し活層は全体の約9割でした。この猛暑の中、暑さ対策グッズは「推し活」の場面でも必須となっていることが読み取れます。以下の調査では推し活層が実際にどんな「暑さ対策グッズ」で、夏の暑さを凌いでいるのかを調査していきます。

■フォロワーに聞いてみた!夏の推し活必須の暑さ対策グッズは!?

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-f2009141a51fc1afaddf5c921ce7183a-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ファッション性重視アイテム
<日傘・アームカバー・帽子>

「日傘・アームカバー・帽子」といったアイテムは、暑さをしのぐための機能性はもちろんのこと、「推し活コーデの一部」としての役割も担っています。特に日傘はメンバーカラーで選ぶという声が多く「推し色のアイテムを取り入れることで、全体のコーディネートに統一感が出る」「暑い中物販を待っている時間も気分が上がる」といった推し活層ならではの、こだわりも見られました。

また、アームカバーは、近年デザイン性が高まっており、レースやリボン付き、シースルー素材など、ファッションアイテムとして楽しめるものが増加中。「黒一択だった時代から、推しカラーやコーデに合わせて選べる時代に変わった」といった声もあり、選択肢の幅が広がっていることがうかがえます。

■機能性重視!ひんやり瞬間冷却アイテム
<ハンディファン・凍らせたペットボトル・冷却タオル/シート>

ハンディファンはモバイルバッテリー機能付きや冷却プレート搭載など、多機能化が進んでおり、荷物を減らせる点でも支持されています。メンバーカラーで選ぶ人も多く、ガチャのミニチャームを付けてカスタムする動きも広がっています。

また、ネッククーラーや冷却タオルなどの瞬間冷却グッズも野外ライブでは欠かせない存在に。最近では冷却効果が長時間続くタイプも登場しており、夏の現場を乗り切るための「定番アイテム」として注目を集めています。

■番外編
<折り畳み椅子・香り系グッズ>

猛暑のなかで行われる物販待機では、地面の熱を避けられる折りたたみ椅子の活用が増えています。レジャーシートに直接座る従来のスタイルに比べて体への負担が軽減され、長時間の待機でも快適に過ごせる点が支持されています。

また、暑さ対策として「香り」に着目する人も。ミントやメンソール系の香りを持ち歩き、暑さを感じたタイミングで嗅ぐことで、体感的に涼しさを得られたり、気分をリフレッシュできるという声が多く聞かれました。嗅覚から涼しさを取り入れる工夫も、夏の推し活に欠かせないポイントになりつつあります。


■夏にどんな現場の予定がある?

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-3a181430d97266fd9279ef6b678fd906-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



フォロワーからは、この夏に参加予定のイベントについて多くの声が寄せられました。ライブや握手会など、推しに“直接会える”現場が数多く開催される一方で、テーマパークとのコラボイベントやファン向けの上映会、映画鑑賞といった企画にも関心が集まっています。リアルな場で”推しとつながる体験”は、夏休みならではの特別な思い出として、多くの人にとって欠かせないイベントとなっているようです。

★どこまでが「現場」なのか?
「現場」=推しに会えるイベントという意味で主に使われていますが、現在は「コラボカフェ」や「上映会」など、推しに直接は会えなくても、ファン同士が集まって、推しを感じることのできるイベントも、「現場」として表現することも増えているように感じます。


■「推し活」に関する、お役立ち資料を配布中!

Oshicoco公式HPでは「推し活」に関するお役立ち情報をまとめたホワイトペーパーを配布しています!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-e9c9bfde4522ac893e3241be4b01c7b2-614x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



お役立ち資料はこちらからご覧いただけます


■株式会社Oshicocoについて

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95735/137/95735-137-bb3b1a817cd2dc41fcf0e8353f61e59a-749x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


弊社は"推し活”女子をターゲットに、オタク領域でオンラインストア・メディア運営を実施しております。また、企業様向けにオタク企画プロデュースやコンサルティングを行っております。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/95735/table/137_1_68d81dc7f1cbb3aea7ca965b45e1229f.jpg?v=202507230746 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る