おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

岡山県内の“どこからでも、どこへでも”  全国初の「県全域での都市型ハイヤー」、第1号の営業認可を両備グループが取得

update:
   
両備ホールディングス株式会社
増える観光需要に対応 7月22日(火)より予約受付 <岡山両備タクシー>



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52428/468/52428-468-e03a05034fc3f398a7216b17fef825de-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
接遇研修を受けた乗務担当社員がお客様をお迎えします。

両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、両備ホールディングス株式会社本社内)の岡山両備タクシー株式会社(本社:岡山県岡山市中区藤原46、代表取締役兼COO:安村芳徳)は、 岡山県で初となる「都市型ハイヤー」の営業認可を取得(2025年7月4日付)し、同年7月22日(火)よりサービスの予約受付を開始しますのでお知らせいたします。

■全国初の“県全域での都市型ハイヤー”、営業の認可第1号は岡山両備タクシー
「都市型ハイヤー」とは、国の地域指定を受けた都市部において、回送時間を含む2時間以上の貸し切り運行を条件とするハイヤーサービスです。これまで、営業区域は主に市区町村を単位とされていましたが、岡山県では、大阪・関西万博や瀬戸内国際芸術祭2025などによる観光需要への対応を目的に、全国に先駆けて、“県全域”を営業区域として指定されました。これにより、岡山県内のあらゆる地点を発着地とした柔軟な運行が可能となり、従来では対応が難しかった地域間・県外送迎など、多様な移動ニーズに対応できる体制が整いました。
■地域密着の実績を活かし、多様なニーズに対応
岡山県には、全国でも人気の観光地・倉敷美観地区をはじめ、四国・離島エリアとのアクセス拠点でもある宇野港、また多数の製造業が集まる水島工業地帯など、多彩で多様な移動需要が集まる地域が点在しており、これらをつなぐ都市型ハイヤーの導入は、地域経済や観光振興に新たな推進力をもたらすと考えられます。
岡山両備タクシーでは、長年にわたり地域密着型のタクシーサービスを展開してきた実績と、観光・ビジネス・インバウンド対応のノウハウを活かし、高品質な移動体験を提供してまいります。

■サービス概要

・サービス名称:都市型ハイヤー事業
・予約受付開始日:2025年7月22日
・運行開始日:2025年8月1日
・利用条件:完全予約制、利用時間2時間以上
・運行車両:2台(アルファード)
・料金体系:時間制運賃(回送時間を含む2時間以上の貸切契約)
      2時間まで26,000円(税込)、以降30分ごとに6,500円(税込)
・予約方法:電話(TEL.086-272-1240)
        Webサイト(URL:https://okayama-ryobi-taxi.jp/limousine
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52428/468/52428-468-958cec6c6a4b8a2955cd06f5d5a7ebab-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52428/468/52428-468-e984aad9ba7c697c8bd64eb9b5f78310-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・運行会社概要:
岡山両備タクシー株式会社 https://okayama-ryobi-taxi.jp/ 
代表者:代表取締役兼COO 安村 芳徳
本社 :岡山県岡山市中区藤原46
主な事業:タクシー事業、ハイヤー事業、車両運行管理事業
車両保有台数:197台

■サービス開始に向けたドライバー研修の実施

本サービスの開始にあたり、都市型ハイヤーのサービスとして求められる高い接遇水準に対応するため、専属ドライバーおよび将来的に都市型ハイヤーの乗務を担うドライバーを対象とした社内接遇研修を実施します。都市型ハイヤーとタクシーの違いや、接遇スキルの習得、状況に応じた判断力などを重点的に学び、心からのおもてなしを提供できるドライバーの育成を目指しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52428/468/52428-468-f6979e0b18eb86583ebb18510036ef43-1018x763.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社内研修1.(社内講師による基礎研修)※7月17日(木)に実施済
■目的
・都市型ハイヤーのドライバーとして求められる接遇意識の定着と基本対応力の向上
・将来的に都市型ハイヤーの乗務を担う上で求められる接遇レベルや対応力の向上
■参加者
 都市型ハイヤードライバー4名
 貸切車両ドライバー5名
■講師
 両備グループタクシーユニット 営業・品質管理部長
■主なカリキュラム
 ・都市型ハイヤーの役割理解、タクシーとの違い
 ・立ち振る舞い、接客にふさわしい言動などの基本所作(実技)
 ・乗降、車内対応など案内のポイント(ロールプレイ形式)
 ・敬語や状況に応じた言葉遣い、タイプ別のお客様対応(会話練習)
 ・緊急時・トラブル時の対応と報告フロー
 ・海外のお客様への対応


社内研修2.(外部講師による応用研修)
■日時 7月29日(火)予定 
■目的
 都市型ハイヤーのドライバーとして求められる上質な接遇スキルの習得
■参加者
 都市型ハイヤードライバー4名
■講師
 接遇マナー専門講師
■主なカリキュラム
 ・プロとしての基本所作、案内方法、乗降時の動作(実技)
 ・言葉遣いと話し方、沈黙の使い方
  空調・温度・雑談の扱い方
  お客様との距離感の保ち方
 ・判断力と対応力の強化
  遅延・渋滞・変更時の対応
  VIP・企業役員などのケース別対応
 ・身だしなみ、車内空間整備(清潔・匂い・備品)、ホスピタリティ向上の総合実践

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る