おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

セガ、サウジアラビアのマンガプロダクションズと『ソニックレーシング クロスワールド』の中東地域でのパブリッシング契約を締結

update:
株式会社セガ


株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員COO:内海州史、以下 セガ)は、マンガプロダクションズ(サウジアラビア-東京CEO:プカーリ イサム)と、『ソニックレーシング クロスワールド』における中東・北アフリカ地域でのパブリッシング契約を締結しました。マンガプロダクションズは中東・北アフリカ向けにパッケージ販売、マーケティングを担当します。
 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6672/5397-6672-2f6ad310ad4f3254aeea9c38dbf0e6e4-685x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6672/5397-6672-2c4c410e44a987f0122ae07552c61d93-2953x2421.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6672/5397-6672-19749247dbf76290258dc78d56d30162-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6672/5397-6672-ff9a223fcdcac889fc7040cf879ee108-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


左からマンガプロダクションズCEO ブカーリ イサム様、セガ代表取締役社長 内海
 
『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガのアーケードレーシングチームが手掛ける次世代のカートレースゲームです。周回コースの2周目で未知の世界へとワープするのが最大の特徴で、毎回予測不能なレース展開が楽しめます。シリーズ最多の23キャラクターが登場するだけでなく、発売後のアップデートで初音ミクやジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)、マインクラフト、スポンジ・ボブなど多彩なキャラクターも参戦予定。70種類以上の「ガジェット」でスキルをカスタマイズし、戦略的なレースが可能。オンラインではクロスプレイに対応し、最大12人で多彩な対戦モードを楽しめます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6672/5397-6672-f775eea7fed0cb58fb7a75e72d9d91ce-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
【株式会社セガ 代表取締役社長執行役員COO 内海州史コメント】
「中東地域のリーディングカンパニーであるマンガプロダクションズとの提携で、「ソニック」シリーズ最新作を中東・北アフリカ地域にお届けできることを嬉しく思います。ソニックはアラブ地域でも人気が高いキャラクターです。今回パッケージ販売とマーケティングを現地の企業に担当していただくことで、中東地域のファンの皆様にソニックをより身近に感じ、ゲームをお楽しみいただければ幸いです。」
 
【マンガプロダクションズ CEOブカーリ イサム様コメント】
「現在サウジアラビアと中東地域のゲーム市場は、世界で最も急速に成長しています。マンガプロダクションズは近年、コンテンツの制作、ディストリビューション、ライセンス事業で成功を収めています。本日、株式会社セガ様と業務契約を締結し、日本の伝統的なゲームシリーズ最新作を海外でパブリッシングできることを光栄に思います。当社は本作で、中東および北アフリカ地域でのパブリッシング、マーケティングに取り組み、アラブ地域のファンの皆様に質の高い作品をお届けします。」
 
【マンガプロダクションズ 事業開発・コンテンツライセンス・配信部 部長 アブドゥルアズィーズ・アルナグムーシュ様 コメント】
「ビデオゲームは弊社の事業の中でも重要な柱のひとつです。今回の業務提携により、アラブ地域のゲームファンに向けて高品質なソニックゲームを楽しんでいただけます。これを機にアラブ地域と日本のゲーム業界がますます近くなり、相互に成長できれば嬉しいです。」
 
◇マンガプロダクションズについて◇
マンガプロダクションズは中東のアラブ諸国を代表するIPマネジメント及びアニメ・ゲーム・マンガの制作、配給会社です。日本の魅力的なコンテンツを、世界中に広くお届けする活動を積極的に行っています。
 
◇セガについて◇
株式会社セガでは、家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けゲームの企画・開発・販売・運営を軸に事業を展開するほか、ゲーム事業で培ったノウハウを生かしたデジタルサービスやプライズをはじめとしたキャラクター商品の企画・開発・販売等を行っています。ゲーム事業においては、日本国内、及び海外のスタジオにて開発したゲームコンテンツを、日本を始め世界各地に置く拠点を通して全世界にご提供しています。
 
 
記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本文書に記載している情報は、発表日時点のものです。
(C)SEGA

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト