おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドゥームズデイ:ラストサバイバー、大手通信キャリア3社合同の大型還元キャンペーンを開催!

update:
IGG


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20234/510/20234-510-617234e0ba7a741a2032bd38559a76f2-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゾンビ系戦略シミュレーションRPG『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』を運営するIGG(本社:シンガポール、香港証券取引所上場)は、大手通信キャリア3社と連携し、2025年7月31日~9月9日にキャリア決済利用者向けポイント還元キャンペーンを実施いたします。

■キャンペーン対象期間
2025年7月31日(木)~ 2025年9月9日(火)まで

■キャンペーン対象者
各社の携帯電話サービスをご契約中で、それぞれのキャンペーン条件を満たすお客様

1. NTTドコモをご利用のお客様
期間中、キャンペーンサイトよりエントリーの上、ドコモのキャリア決済にてGoogle Play / App Storeアプリ内で合計10,000円以上課金した方を対象に、ご利用金額1万円ごとに1口の抽選権利を進呈(期間中、最大20口まで)抽選で3,000名様に10,000ポイント(期間・用途限定)を進呈します。

さらに、初めてキャリア決済をご利用になる方、またはお久しぶり(直近3か月ご利用なし)の方は、1,000円以上の課金でもれなくdポイント(期間・用途限定)をプレゼントします。

【新規・お久しぶりの方向け特典】
5万円以上ご利用: 10,000 ポイント
2万円~5万円未満ご利用: 2,000 ポイント
1万円~2万円未満ご利用: 1,000 ポイント
1,000円~1万円未満ご利用: 100 ポイント

【対象条件】
ドコモご契約者でdポイントクラブ会員であること
キャンペーン期間中にドコモキャリア決済を利用し、アプリ内で課金を行っていること
特設ページ(キャンペーンLP)にてエントリーを実施していること

詳細・エントリーはこちら:
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/dcb_250731_6558_6559/rd_main.html?utm_source=appinfomation&utm_medium=partnerowned&utm_campaign=dpc_202507_6558&utm_content=a068t01ad01

2. au/UQ mobileをご利用のお客様
期間中にエントリーし、App Store / Google Playでau PAY(auかんたん決済)をご利用いただくと、ご利用金額に応じて抽選、またはもれなくPontaポイントをプレゼントします。

【特典1.(抽選)】
期間中50,000円(税込)以上ご利用いただいたお客様の中から、抽選で50名様に50,000Pontaポイント
期間中10,000円~50,000円(税込)未満ご利用いただいたお客様の中から、抽選で100名様に10,000Pontaポイント
期間中5,000円~10,000円(税込)未満ご利用いただいたお客様の中から、抽選で100名様に5,000Pontaポイント
期間中2,000円~5,000円(税込)未満ご利用いただいたお客様の中から、抽選で100名様に2,000Pontaポイント

【特典2.(初めてキャリア決済を設定する方)】
期間中にApple Accountまたは Google アカウントのお支払い方法にキャリア決済(auかんたん決済)を初めて設定されたお客様を対象に、ご利用金額に応じてPontaポイントをもれなくプレゼントします。

50,000円(税込)以上のご利用で 5,000Pontaポイント
10,000円(税込)以上のご利用で 1,000Pontaポイント
3,000円(税込)以上のご利用で 300Pontaポイント
100円(税込)以上のご利用で 100Pontaポイント

詳細・エントリーはこちら:
https://kddi-l.jp/vUE

3. ソフトバンク/Y!mobile/LINEMOをご利用のお客様
初めてまたはお久しぶり(直近3ヶ月ご利用なし)にキャリア決済をご利用のお客様を対象に、ご利用金額に応じてPayPayポイントをプレゼントします。

【特典内容】
55,000円以上のご利用で 5,000ポイント
20,000円以上のご利用で 2,000ポイント
3,300円以上のご利用で 300ポイント
1,500円以上のご利用で 150ポイント
100円以上のご利用で 100ポイント

詳細・エントリーはこちら:
https://stn.mb.softbank.jp/N0P55

※各キャンペーンの詳しい内容や条件については、各社のキャンペーンページをご覧ください。

■『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』概要
・タイトル:ドゥームズデイ:ラストサバイバー (Doomsday: Last Survivors)
・ジャンル:ゾンビ系戦略シミュレーションRPG
・価格:基本無料(アイテム課金あり)
・公式Xアカウント:https://x.com/dls_japan
・対応OS:iOS/Android/Amazon/Steam
・ダウンロードはこちら: https://g.igg.com/xftIWW

■IGGについて
IGGは、2006年に設立されたモバイルオンラインゲームの開発・パブリッシングのグローバル企業。シンガポール本社のほか、現在はアメリカ、中国、カナダ、日本、韓国、タイ、フィリピン、インドネシア、ブラジル、トルコ、イタリア、スペインに支社を置き、香港証券取引所に上場(HongKong Stock:0799)。モバイルゲーム、ブラウザゲーム、クライアントベースのオンラインゲームを、23種類の言語で世界200ヶ国以上のプレイヤーに提供。「ロードモバイル」「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」「ヴァイキングライズ」「タイムプリンセス」「ミシックヒーローズ」「モバイル・ロワイヤル」「Castle Clash」などが人気タイトル。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 主人公(プレイヤー)

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

    ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
  2. 食べやすく、美味しい焼きそば

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

    エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
  3. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト