おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

OPULENCE / SNOOPY コラボレーションTシャツ発売

update:
株式会社アンティローザ
先行オンライン販売 2025年8月5日(火)19時よりスタート



株式会社阪急阪神百貨店が主催する【HAHAHA! HAPPINESS PEANUTS】が、2025年8月13日よりスタート。

OPULENCEはこのイベントに参加し、特別なコラボレーションアイテムをリリースいたします。
今回登場するのは、OPULENCE SNOOPY Graphic T-shirt。
古着好きの心をつかむヴィンテージタッチで、スヌーピーがOPULENCEのアイコンである植物と戯れる姿を描いた一枚です。

どこか懐かしく、大人の遊び心を感じさせるデザインは、ラフに着こなしても様になり、メンズのカジュアルスタイルを格上げします。

ヴィンテージテイストとOPULENCEらしいカルチャー解釈を融合させた特別な一枚を、ぜひこの機会にご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76985/103/76985-103-07e0fa338d18381add152a506133a7c0-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Front
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76985/103/76985-103-610363c007ba003e66a9124b8c0d87df-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Back

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76985/103/76985-103-e5935aa4af928f0c06b88d28fbc608bc-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SNOOPY
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76985/103/76985-103-7bae5ce920692593261e193b69b78005-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OPULENCE

商品情報
商品名:OPULENCE SNOOPY Graphic T-shirt
カラー:PINK
サイズ:M / L
価格 :13,200円(税込)

販売情報
イベント情報「HAHAHA! HAPPINESS PEANUTS」
期間:2025年8月13日(水)~26日(火)
場所:阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪
特設サイト:https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/snoopyfestival/

店頭販売
期間:2025年8月13日(水)~26日(火)
場所:阪急メンズ大阪 5階 GARAGE D.EDIT
  〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7番10号
営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00

オンライン販売
開始日時:2025年8月5日(火)19時~
販売サイト:https://web.hh-online.jp/ec/shop/sttc/lp/fashion/hsne_peanuts/index.html

※スヌーピーコラボデザインは、Peanuts Worldwide LLCと株式会社阪急阪神百貨店との契約に基づき、提供いたします。
_____________________________________
【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。
チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

■コピーライト (C) 2025 Peanuts Worldwide LLC(短縮形 (C) 2025 Peanuts)

■関連URL
日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
日本のスヌーピー公式Facebookページ「Snoopy Japan」https://www.facebook.com/SnoopyJapan
日本のスヌーピー公式Xアカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan
日本のスヌーピーNEWS公式Xアカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info
日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 https://www.instagram.com/snoopyindailylife
日本のスヌーピー公式TikTokアカウント「ピーナッツ【公式】」 https://www.tiktok.com/@peanuts_jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 主人公(プレイヤー)

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

    ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
  2. 食べやすく、美味しい焼きそば

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

    エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
  3. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト