おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8月度公開セミナースケジュール、PB戦略や食品強化型ドラッグストアの展望など4講座を開催。株式会社マーケティング研究協会

update:
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2025年8月度、オンラインと集合型開催で公開セミナーを4講座開催します。一部の講座は期間限定のアーカイブ配信の実施があります。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102999/106/102999-106-7ad7e5414bf498dd67ab21bf5bc2e0a9-1584x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8月度公開セミナースケジュール

マーケティング研究協会では8月、公開セミナーを4講座開催いたします。
期間限定でアーカイブ視聴が可能なセミナーもラインナップ。
皆様のご参加をお待ちしております!

■PB戦略
● 元大手小売商品企画担当者が語る! イマ考えるべきPB商品戦略 8月20日

https://www.marken.co.jp/seminar/006523pb_1.php
セブン-イレブン・ジャパンやヤオコーで数々の商品開発を手がけ、国内外で
PB戦略に携わってきた講師が小売・メーカー双方の視点から、「PB市場の最新動向」と
「現場での実践知」を徹底解説いたします。
講師:近野 潤
   株式会社Enjin Plus 代表取締役社長
★アーカイブ配信あり


■マーケティング
● パッケージデザインの最新トレンドとアイデア発想法 8月27日
https://www.marken.co.jp/seminar/006528post_172.php
「現代の消費者の心を掴むパッケージデザインとは何か」を深く理解し、商品の
魅力が一段と伝わるパッケージを生み出すための具体的なヒントを得たい方に、
おすすめのセミナーです。
講師:三原美奈子
   三原美奈子デザイン パッケージデザイナー


■トレードマーケティング
● 食品強化型 ドラッグストア徹底研究セミナー 8月28日
https://www.marken.co.jp/seminar/006529post_173.php
食品強化を推進しているドラッグストアに着目し、その背景やマーチャンダ
イジングの考え方について、また、今後の方向性や将来予測について、
北陸基盤のドラッグストアにて要職を務められた方を講師にお迎えし解説します。
講師:吉野 邦彦
   株式会社オフィスバトンメビウス 代表取締役
★会場集合型


■マーケティング
● 生活者に響く「顧客価値」の 見つけ方・伝え方 8月29日
https://www.marken.co.jp/seminar/006518post_168.php
「顧客価値」(生活者が価値を感じる瞬間)を深掘りし、成功事例を通して
その見つけ方と効果的な伝え方を徹底解説。データ分析から顧客インサイトを掴み、
真に響く価値提案を生み出すヒントを提供します。
講師:久保 正英
   KUBO中小企業診断士事務所 代表
★アーカイブ配信あり

9月以降のセミナーについても順次アップしております!
https://www.marken.co.jp/seminar/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102999/106/102999-106-b9bf639ac92afde233ad0a281fdc6383-2180x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マーケティング研究協会

主催会社:株式会社マーケティング研究協会
マーケティング研究協会は1960年の設立より、マーケティング志向をもった人財・組織の育成と、お客様に選ばれ続けるための仕組みづくりを、「マーケティング支援」「BtoC営業力強化」「BtoB営業力強化」という3つの領域を中心に、公開セミナー・企業内研修・コンサルティング等様々な手法でご支援しております。
上記のセミナーは企業内研修としても実施することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
株式会社マーケティング研究協会
105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
代表取締役:平林 信吾
事業内容: 教育研修事業・マーケティングリサーチ事業・コンサルティング事業・公開セミナー事業・企画制作事業
設立: 1962年
https://www.marken.co.jp/

■その他のオンラインセミナーは下記よりご確認いただけます。
https://www.marken.co.jp/seminar/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 主人公(プレイヤー)

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

    ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
  2. 食べやすく、美味しい焼きそば

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

    エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
  3. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト