おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生成AIを活用した旅行計画支援サービス「JR EAST Travel Concierge」の実証実験第2弾 ~個別最適な旅程のご提案と多言語対応などにより、日本での旅行体験向上を目指します~

update:
東日本旅客鉄道株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1196/17557-1196-78cac70e5a4d1b8f21acf8532fde682b-909x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○インバウンド需要を見込み、日本の魅力を引き出す旅行プランを生成AIで自動作成するWebサービス「JR EAST Travel Concierge」の実証実験を開始します。
○昨年度は、旅マエの訪日外国人を対象に生成AIと観光の親和性の検証を行いました。(※1)
〇本実証実験は、旅マエに加え旅ナカでもご利用いただける機能を追加しました。「長期旅行プラン生成機能」のデザインをブラッシュアップするとともに、新たに「スキマ時間旅行プラン生成機能」を実装しました。さらに、対応言語は日本語を含む9言語に拡充しています。
〇本サービスは、「Digital & Dataイノベーションセンター(※2)(「DICe」)」で開発しました。(※3)

(※1)2024年7月29日付プレスリリース:生成AIを活用した「訪日外国人向け旅行計画支援サービス」の実証実験を行います
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240729_ho02.pdf
(※2)Digital & Data イノベーションセンター:JR東日本グループの横断的なデータ利活用、生成AI活用、アジャイル内製開発の推進を目的として2023年10月1日に発足した新組織です。
(参考プレスリリース:https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230929_ho01.pdf
(※3)本サービスの機能は Google Cloud の技術を活用し、DICeにて開発いたしました。

1.本実証実験の概要
(1)期間
2025年8月4日~2026年1月15日(予定)
(2)「JR EAST Travel Concierge」のご利用方法
下記URL又は右記QRコード(※4)よりアクセスのうえご利用ください。
 「JR East Travel Concierge」URL:https://travel-ai-concierge-multi.com

(※4)QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1196/17557-1196-99433757069e65fbb57277d086783c30-363x363.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.「JR EAST Travel Concierge」の機能
(1)長期旅行プラン生成機能
 本機能は、滞在期間や興味のあるアクティビティ、訪問希望のスポット、趣味・嗜好など、ユーザが選択、入力した情報をもとに、生成AIが旅行プランを自動で作成します。観光地の選定から回遊ルートの提案まで、個々のニーズに応じたパーソナライズされた旅程を実現します。
 さらに、JR東日本グループが提供するサービスとの連携を強化しています。旅行プランに応じ、JR東日本グループのサービス内容へスムーズな遷移を行い、地域の魅力を最大限に引き出し、旅をサポートします。また、旅の計画から予約までをワンストップで行え、きっぷ・インバウンドパスやホテル・フライト検索など、旅行に必要な手配を一括で便利に行えます。
 なお、前回のユーザ検証を受け、デザインを大幅に改善し、チャット形式から選択式へと変更しました。直感的な操作で、より迅速かつ柔軟に要望を反映できる仕組みとしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1196/17557-1196-6f834f31837d8327a153f93bff0d6688-1480x844.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長期旅行プラン生成機能(イメージ)

「JR EAST Travel Concierge」内からアクセス可能なJR東日本グループのサービス
・JR東日本ホームページ
・えきねっと / JR-EAST Train Reservation  
・リアルタイム経路検索webサービス(Real-Time Route Search)  
・プランに適したインバウンドパスのご案内ページ
・駅レンタカー                                   等


(2)スキマ時間旅行プラン生成機能
 本機能は、観光の合間や移動の待ち時間など、ちょっとした“スキマ時間”を有効活用したい旅行者のニーズに応えるものです。前回の実証実験で得られたユーザーフィードバックに加え、新たに国内旅行者へのヒアリングを実施した結果をもとに、旅ナカの多様なニーズに応えるパーソナライズ機能を新たに開発・追加しました。
 具体的には、ユーザが、滞在可能な時間、散策したいエリアや、体験したいアクティビティなどの情報を入力するだけで、生成AIが入力内容を即座に解析し、移動時間を考慮したうえで、周辺の観光スポットや飲食店、体験施設などを組み合わせた、"そのユーザが好むであろう"最適な“スキマ時間”のミニ旅行プランを提案します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1196/17557-1196-22dfe1b7f83f6d8ca2f87a9dc7e20c35-1324x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スキマ時間旅行プラン生成機能(イメージ)

(3)多言語機能
 英語、日本語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、タイ語、インドネシア語の計9言語に対応し、より多様な国・地域からの旅行者にご利用いただける環境へと拡充しました。

3.「JR EAST Travel Concierge」の今後について
 ユーザのサービスご利用状況や、「JR EAST Travel Concierge」が提案するコースに対する満足度をアンケートやログデータを通じて検証します。検証結果を踏まえ、日本を旅するすべてのお客さまに対して、旅行のトータルコーディネーターとなることを目指し、JR東日本グループをはじめとした様々なサービスとの連携や情報の拡充を今後も検討していきます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト