おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【待望の文庫化!】人気作家・青山美智子による第20回本屋大賞候補の話題作『月の立つ林で』文庫版が9月に発売決定

update:
株式会社ポプラ社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1071/31579-1071-c1af314474aef141ec2241e7f5a6c52d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ポプラ社は、青山美智子さんの小説『月の立つ林で』の文庫版を9月3日(水)に発売いたします。
『月の立つ林で』は、5年連続で本屋大賞にノミネートされている人気作家・青山美智子さんによる連作短編集。青山さんは、『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)が米『TIME』誌にて「2023年の必読書100冊」に選ばれるなど、日本のみならず海外でもファンが増えています。

本作は、ままならない日常をおくる登場人物たちが共通の「あるPodcast」を聴くことで癒され、一歩踏み出していくストーリー。 “見えない誰か”や“見えないつながり”が生きる励みになることを教えてくれる、あたたかくやさしい感動作です。

単行本刊行時は書店員さんからたくさんの熱い感想コメントが寄せられ、2023年の第20回本屋大賞では第5位、ブクログ「本」週間ランキング(2023/10/23~29)では第1位、「読書メーター OF THE YEAR 2023-2024」では第2位となりました。
文庫版では、宇宙飛行士の野口聡一さんによる解説を収録!

『月の立つ林で』あらすじ

長年勤めた病院を辞めた元看護師、
夢を諦めきれない芸人、
家族関係の変化に寂しさが募る二輪自動車整備士、
自立を願う女子高生、
仕事と家庭のバランスに悩むアクセサリー作家。

下を向きがちな毎日の中で、彼らが耳にしたポッドキャスト『ツキない話』。月に関する語りを聴く中で、彼らの心も満ち欠けを繰り返しながら、新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく。

著者プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1071/31579-1071-fa201d5cec8accf028a97b550758e456-440x588.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

青山美智子(あおやま・みちこ)1970年生まれ、愛知県出身。横浜市在住。デビュー作『木曜日はココアを』で第1回宮崎本大賞受賞。『猫のお告げは樹の下で』で第13回天竜文学賞受賞。『お探し物は図書室まで』で本屋大賞2位、同作は米『TIME』誌にて「2023年の必読書100冊」に選ばれる。『赤と青とエスキース』『月の立つ林で』『リカバリー・カバヒコ』『人魚が逃げた』で5年連続の本屋大賞ノミネート。その他の著書に『鎌倉うずまき案内所』『遊園地ぐるぐるめ』『チョコレート・ピース』など多数



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1071/31579-1071-66ab8213bb848562835f09ac24e469fc-860x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
青山美智子さん直筆メッセージ


書籍情報

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1071/31579-1071-92b6189f6a8102e60316b1b6d75d84af-406x586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
文庫版カバーイメージ
タイトル:『月の立つ林で』
著者:青山美智子
本体:858円(税込)
発売:2025年9月3日
Amazon>> https://amzn.to/4lVi63V

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト