おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「かんぽ生命 – アフラック – 日本郵便 Acceleration Program2025」 採択企業の発表

update:
日本郵便
~スタートアップのイノベーション創出力と、かんぽ生命・アフラック・日本郵便のアセットをもって、新たな価値の創造を目指す~



 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼執行役員社長 小池 信也、以下「日本郵便」)は、株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区)およびアフラック生命保険株式会社(東京都新宿区)と、さまざまなアイデアや技術を持つスタートアップとの協業を通じ、多様化・複雑化するお客さまのニーズに応え、顧客体験価値の向上や新たな事業の創出を目的に共催している「かんぽ生命 - アフラック - 日本郵便 Acceleration Program 2025」の三次選考にあたるピッチイベントを、2025年7月24日(木)に実施しました。

 同イベントにおいて、新規性、実現性、競合優位性、成長性などの観点から審査を行い、日本郵便として、以下の4社を採択しました。今後、応募提案についての具体的な協業検討を開始します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46038/125/46038-125-76ddb013031eeb833830bdb55e132fba-3900x2190.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
採択企業と日本郵便・株式会社かんぽ生命保険・アフラック生命保険株式会社の代表

【日本郵便の採択企業】  
■株式会社タレントアンドアセスメント(東京都港区、代表取締役:山崎 俊明)
 事業内容:対話型AI面接サービスSHaiNの開発・提供
 応募提案:AI面接による能力の可視化や社員ごとの研修の最適化

■ベルフェイス株式会社(東京都港区、代表取締役:中島 一明)
 事業内容:SalesforceAI入力システムの提供
 応募提案:郵便局窓口におけるお客さまの声の自動記録

■株式会社samurAI Agents(東京都新宿区、代表取締役:安藤 直杜)
 事業内容:採用における面接以外の工程のAIによる自動化を通じた採用DXを提供
 応募提案:書類の自動審査などによる人事担当者と応募者との面談機会の最大化

■SAMURAI Security株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:濱川 智)
 事業内容:終活AIコンシェルジュ「サラス」を活用した包括的終活サポート
 応募提案:サービス連携による終活・相続支援などの顧客体験向上

【参考】
報道発表「『かんぽ生命 - アフラック - 日本郵便 Acceleration Program 2025』の共催について
(2025年3月25日)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
  3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト