おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あなたのいばしょ 法人設立以来初となる活動報告会を開催

update:
特定非営利活動法人あなたのいばしょ
年間40万件におよぶ相談から見える社会課題の最前線



特定非営利活動法人あなたのいばしょ(東京都千代田区、理事長:根岸督和、以下「あなたのいばしょ」)は、一年間の活動成果をみなさまにご報告する場として、法人設立以来初となる「あなたのいばしょ 2024年度 活動報告会 ~望まない孤独のない社会の実現に向けて~」をオンラインにて開催いたしますのでお知らせします。

わたしたちは、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口を運営しており、2024年度は412,432件もの人々の孤独と向き合ってきました 。2024年4月1日に「孤独・孤立対策推進法」が施行されて以降、社会全体での孤独・孤立対策への機運が高まる一方で、相談支援の現場では依然として多くの困難に直面しています。

このたび実施する活動報告会では、わたしたちの理念である「望まない孤独のない社会の実現」を目指す中で、あなたのいばしょがどのように人々の孤独と向き合ってきたのか、そしてあなたのいばしょがどのようにこの問題に挑んでいるのかを、具体的なデータや実際に活動を支える職員たちの声でお伝えします。

ぜひ多くの方にご参加いただき、相談支援現場の最前線で何が起きているのか、孤独・孤立の現状を知っていただくとともに、 これから孤独・孤立の課題にどう向き合っていけばいいのか、共に考えるきっかけになれば幸いです。

日頃からあなたのいばしょの活動を応援してくださる寄付者・支援者のみなさま、あなたのいばしょの活動やボランティア相談員に興味のある方、そのほか、孤独・孤立、自殺対策に関心のある方など、あらゆる方からの参加申し込みをお待ちしています。



【開催概要】
あなたのいばしょ 2024年度 活動報告会 ~望まない孤独のない社会の実現に向けて~
日時:2025年8月28日(木) 19:00~21:00
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料

【プログラム】
第一部:2024年度 活動報告
2024年度の年間相談件数412,432件、相談者の属性(年代 、性別 、属性など)、相談内容の傾向といった具体的なデータをもとに、この一年の活動成果を分かりやすくご報告します。また、「望まない孤独」のない社会を実現するための4つのアプローチ(チャット相談 、ウェルネスサポート 、ソーシャルアクション 、連携・協働 )についてもご紹介し、多角的な活動の全体像をお伝えします。

第二部:参加者の声に応える「相談支援の現場Q&A」
実際に現場で相談支援を行っている職員が登壇し、事前に参加者のみなさまから募集した質問に直接お答えします。年間40万件を超える人々の孤独に日々寄り添う中で見えてきた社会の課題や、活動を支える仕組みの舞台裏など、普段なかなか聞くことのできない「生の声」をお届けします。

※登壇者やプログラムの内容はやむを得ない事情により変更となる可能性がございます。予めご了承ください。


【参加申し込み】
事前のお申し込みが必要です。
下記のフォームから8月26日(火)までにお申し込みください。参加URLは申込者にお知らせします。
https://peatix.com/event/4520679
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81388/16/81388-16-5f56cf6d8b2c25b9bf29ff209c2e8ddf-186x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■あなたのいばしょチャット相談について
「あなたのいばしょチャット相談」は、特定非営利活動法人あなたのいばしょが運営する、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で、厚生労働省自殺防止対策事業補助事業、厚生労働省支援情報検索サイト登録事業となっています。
あなたのいばしょチャット相談では、相談員の研修から実際の相談対応までを全てオンラインで実施することにより、スキマ時間を活用してボランティア相談員として活動できる環境を整備しました。これにより、相談窓口で最も深刻な課題とされていた相談員不足という問題を解消したほか、相談が最も増える日本時間の夜22時から朝方にかけては海外在住の日本人相談員ボランティアが時差を活用した相談対応にあたることにより、全国規模で相談を受け付ける相談窓口としては初めてかつ唯一24時間365日対応の相談窓口として機能しています。

■あなたのいばしょについて
2020年設立。本部は東京都千代田区。24時間365日年齢や性別を問わずだれでも無料・匿名で相談できるチャット相談窓口「あなたのいばしょチャット相談」(厚生労働省自殺防止対策事業)を運営。世界40カ国に約1,000名の相談員を抱え、1日最大で約3,000件の相談に応じる国内最大規模のチャット相談窓口。孤独対策を日本で初めて提唱し、大臣設置や推進法成立に寄与。孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム幹事団体。2022年、Forbes JAPAN「すぐれた非営利団体30選」。
URL:https://talkme.jp/ 


■本件に関するお問い合わせ先
特定非営利活動法人あなたのいばしょ 広報担当(鈴木)
pr@ibashochat.org

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト