おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ウルグアイからの漫画留学生 Gin が「サンデーうぇぶり新人賞」最終候補を受賞

update:
株式会社DEOW
~当社外国人留学生から初!大手出版社の漫画賞の最終候補を受賞~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62715/5/62715-5-218b6d54be690fc77ffbd41c8cc1e70e-1200x572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DEOW(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:真鍋将晃)が運営する外国人向け漫画留学プログラム「Global Tokiwaso Project」の参加生徒・Ginが、「サンデーうぇぶり新人賞」2025年6月期で最終候補に選出。最終候補者は賞金1万円のほか、編集部講評および担当編集者による継続指導の機会が得られます。Global Tokiwaso Projectは、専用レジデンスでの共同生活、プロ講師指導、作品ブラッシュアップや持ち込み支援を無償提供し、日本でのデビューを後押しするDEOWの独自プログラムです。

「サンデーうぇぶり新人賞」について
小学館のWebコミックサービス「サンデーうぇぶり」編集部が主催する月例の新人漫画賞。毎月末締切・締切後約1週間で結果発表というスピード審査が特徴で、受賞者には担当編集者が必ず付き、継続的な制作支援を受けられます。

作者 Gin と作品『5分のエース』について
ウルグアイ出身の24歳・Ginは、昨年より約1年間、弊社の漫画留学プログラム「Global Tokiwaso Project」に参加し、講師や編集者の助言を受けながら3本の読み切り漫画を制作。今回、その取り組みが実を結び、最終候補に選出されました。新作『5分のエース』はバレーボールを題材に、日本の高校の部活動を舞台とした作品です。Gin自身は日本での部活動や学生生活の実体験はありませんが、部活動文化への関心を起点に描写を磨くことで、日本の読者にも親しみやすい内容に仕上がっています。

受賞者Ginのコメント
「ついに漫画の賞を受賞できました! まだ信じられません。ナルトやドラゴンボールを読んで育ち、自分の物語を作ることをずっと夢見てきました。今日、僕の作品の一つが、日本で有名な漫画雑誌サンデーに認められました。Global Project Tokiwaso と DEOW のおかげです。これからもデビューに向けて全力で頑張ります!」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62715/5/62715-5-3ec179b13c593714c6d75259485869f1-1200x572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DEOWコメント
漫画は世界のMANGAとなり今後日本からだけではなく世界中から新たな作品が生まれます。このプロジェクトを通じて、より多くの外国人漫画家が生まれ、ドラゴンボールやワンピースのような世界を席巻するMANGAが、生まれることを期待しています。

株式会社DEOWについて
留学サポート実績延べ5万人以上、2003年創業の留学代理店。海外留学のプログラム開発、手続き代行を行う。
一般社団法人海外留学協議会(JAOS)加盟。日本国内の3オフィス(東京、大阪、名古屋)に加え、現在は海外8か国13都市にて直営オフィスを運営。
電話: 03-5990-5540
メール:support@deow.jp
海外向けサービスサイト:https://jpn-study.com/
海外向けInstagram:https://www.instagram.com/deowjapan/
国内向けサービスサイト:https://deow.jp/
国内向けInstagram:https://www.instagram.com/ryugaku_world/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト