おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キービジュアル公開! 蒼井翔太、伊波杏樹ほか豪華声優陣が揃うエンターテイメント朗読劇「源 -minamoto- 白赤の旗幟」 オフィシャル先行は明日8/11(月)12:00スタート!

update:
カンフェティ
正木郁が企画・脚本に初挑戦。演出には井上正大、特別協力に銀岩塩が名を連ねる



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3235/13972-3235-4aadfd7742403f931fe78f02857b47f3-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



LOG project主催、朗読劇「源 -minamoto- 白赤の旗幟」が2025年11月8日 (土) ~ 2025年11月9日 (日)にTOKYO FMホール(東京都 千代田区 麹町 1丁目7 FMセンター 2階)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて8月11日(月)12:00~発売です。


■オフィシャル先行(抽選)
8/11(月)12:00-8/20(水)23:59
https://confetti-web.com/@/logpro
■一般発売(先着)
9/6(土)12:00~
チケットはこちら

LOG projectの旗揚げ公演。――それは誰も知らない源平合戦。実録として語り継がれる日本史の世界を、エンターテイメントとして表現する立体的な朗読劇。様々なジャンルで活躍する豪華声優陣をキャストに迎え、めくるめく歴史ファンタジーをお届けする。

出演者プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3235/13972-3235-10ca96e2bfb18c2b7eff52880ffa2966-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■蒼井翔太(声優、歌手)
『うたの☆プリンスさまっ♪』 美風藍 役
『ファンタシースターオンライン2』 橘イツキ 役
『KING OF PRISM』 如月ルヰ 役  他

■伊波杏樹(声優、舞台女優、歌手)
『ラブライブ!サンシャイン!!』 高海千歌 役
『龍が如く8』 不二宮千歳 役
舞台『銀河鉄道999 さよならメーテル~僕の永遠』 メーテル 役  他

■林勇(声優)
『東京リベンジャーズ』 佐野万次郎(マイキー)役
『ハイキュー!!』 田中龍之介 役
『文豪ストレイドッグス』 立原道造 役  他

■逢坂良太(声優)
『ダイヤのA』 沢村栄純 役
『はたらく魔王さま!』 真奥貞夫(魔王サタン) 役
『鬼滅の刃 遊郭編』 妓夫太郎 役  他

■正木郁(俳優、声優)
『ドリフェス!』 沢村千弦 役
『ドゲンジャーズ』 田中次郎 役
舞台『ヴィジュアルプリズン』 結希アンジュ 役  他

■高橋広樹(声優)
『テニスの王子様』 菊丸英二 役
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』 城之内克也 役
『HUNTER×HUNTER』(1999年) ヒソカ=モロウ 役  他

■野島裕史(声優)
『黒子のバスケ』 伊月俊 役
『イナズマイレブン』 豪炎寺修也 役
『弱虫ペダル』 石垣光太郎 役  他

LOG projectとは

2025年に正木郁とhabotan.で立ち上げた新規エンターテイメントプロジェクト。
“記録”や“記憶”を意味するLOG。歴史上の記録をもとに、ジャンルの垣根を超えた表現を追求
記憶に残る時間を提供することを目指している。
LOG project公式サイト:https://logproject.jp/
LOG project公式X:@LOGproject.info (https://x.com/LOGproject_info
公演に関するお問い合わせ:info@logproject.jp

公演概要

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3235/13972-3235-985bd2fdcae942b853132247d93636a5-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



朗読劇「源 -minamoto- 白赤の旗幟」
公演期間:2025年11月8日 (土) ~ 2025年11月9日 (日)
会場:TOKYO FMホール(東京都 千代田区 麹町 1丁目7 FMセンター 2階)

■出演者
蒼井翔太
伊波杏樹
林勇
逢坂良太(11/8)/正木郁(11/9) ※Wキャスト
高橋広樹
野島裕史

■スタッフ
企画・脚本:正木郁
演出:井上正大

■公演スケジュール
2025年11月08日(土) 14:00
2025年11月08日(土) 18:00
2025年11月09日(日) 13:00
2025年11月09日(日) 17:00
※受付開始・ロビー開場:開演の60分前
 客席開場:開演の30分前

■チケット料金
SS席:11,000円[前方確約・SS席限定特典あり]
S席:8,800円
A席:7,700円[後方席]
(全席指定・税込)

※来場者特典:ポストカード
・公演毎にあらかじめ決められたデザインをお渡しいたします。
・全通特典ポストカードあり
 全公演分のチケット半券を特典引換所にご提示ください。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3235/13972-3235-e47d120e5adbeda823ca18f1dac3a07a-1183x525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チケットサイト「カンフェティ」
チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
https://service.confetti-web.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト