おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

魚魚展開催中!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】

update:
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
魚の博物館がやってくる!



 長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区では、魚魚展を2025年8月31日まで開催しています。今年初開催となる魚のはく製や標本の展覧会になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-f63f2f5be818e548bbc6eb124bd1c71f-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クロマグロのはく製


海水魚から淡水魚まで剥製や標本を約200魚種展示しています。マグロやカジキなどの体長2m以上の大きな魚のはく製や、リュウグウノツカイやダイオウグソクムシなどの深海生物のはく製や標本もご覧いただけます。また、シーラカンスやホオジロザメのレプリカなど普段見ることのない海の生き物の展示が数多くあります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-2cbf37626e521f8bb13cc431136631e6-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
深海魚ラブカのはく製
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-023d6918ba6779bdb3a9a6ede0333e30-400x266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リュウグウノツカイのはく製

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-8f189cc491cf069829b832bdcfafe72f-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バショウカジキのはく製
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-90f3542bccf1a521aeae0a167a96c03c-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダイオウグソクムシとタカアシガニ

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-ad1a8533bceedbd16c167153d592aeae-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シーラカンスのレプリカ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-fccc6478cf5b0597618d47b68af72efb-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サメのレプリカ

深海生物の標本を触れるコーナーやお魚博士の子供たちが作成したはく製や標本等も展示しています。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-a27a3902f75b4667c2b153ee7a578663-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おさかなタッチコーナー
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-15b620df775c9790b407572badcc0577-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもが作成したはく製


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/483/32901-483-3ae6980336071c2939c0eb6093011ecb-592x564.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魚魚展オリジナルグッズも販売

専門家によるトークライブや魚魚展オリジナルグッズの販売も行います。海のない⾧野県で楽しめるお魚の展覧会にぜひお越しください。

魚魚展
◇場所/国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 あづみの学校 多目的ホール
◇開催期間/開催中~2025年8月31日(日)
◇開催時間/9:30~16:30
◇休園日/なし
◇入場料/500円(小学生以上・現金のみ)、未就学児は無料(別途公園入園料必要)※障害者手帳等持参の方は、本人と同行者1名無料
◇入園料/大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、小人(小中学生)以下無料 ※その他、2日間通し券、団体料金有


アルプスあづみの公園管理センター
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
長野県安曇野市堀金烏川33-4
電話:(0263)71-5511  FAX:(0263)71-5512
公園ホームページ https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php
フェイスブック https://www.facebook.com/alpsazumino.HH/
インスタグラム https://www.instagram.com/alpsazumino_hh
X https://twitter.com/azumino_HH
YouTube https://www.youtube.com/user/azuminopark

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト