おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

・京都の夏は“紫光の浴衣”でスタジアムへ!「京都サンガF.C.応援浴衣」で、伝統とスポーツが融合する新たな観戦スタイル

update:
株式会社 OKAMOTO
京都の夏、スタジアムを紫に染めろ!レンタル着物岡本、京都サンガF.C.とのコラボで「浴衣でのサッカー応援」という新たな観戦スタイルの予約スタート



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-7cbe17ce4f5ba83f9a136e3b4fa1f72e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                                          写真提供:京都サンガF.C.

京都の主要観光地でレンタル着物店を展開する株式会社OKAMOTO(本社:京都市東山区、代表取締役:岡本 玲子、以下「レンタル着物岡本」)は、プロサッカークラブ「京都サンガF.C.」と連携し、浴衣でサッカーを応援する新たな観戦スタイルを提案する共同企画を2025年8月30日(土)に実施します。本企画は、京都を拠点とする両者が伝統文化とスポーツを融合させ、地域の新たな魅力を発信するものです。当日はチームカラーの紫を基調とした浴衣をご用意し、サポーターと共にスタジアムを彩ります。

■背景・経緯
天保元年(1830年)創業の岡本織物店を母体とする「レンタル着物岡本」は、年間20万人以上のお客様にご利用いただきながら、日本の伝統文化である着物をより身近に感じていただくための活動を続けてまいりました。その中で、伝統文化の継承と地域経済の活性化に貢献するため、新たな体験価値の創出を模索していました。

時を同じくして、同じく京都をホームタウンとする京都サンガF.C.も、スポーツを通じた地域貢献と、新たなファン層へのアプローチを課題としていました。そこで、Jリーグの応援に「京都らしさ」という付加価値を組み合わせることで、地元サポーターはもちろん、観光客や他クラ[1] ブのファンにも特別な体験を提供できると考え今回の共同企画が実現しました。
■新企画「ゆかたDE サッカー」の概要 
京都サンガF.C.のホームゲームにて、サポーターの皆様にチームカラーである紫を基調とした浴衣を起用いただき、一体となって応援を楽しむイベントです。

● 実施日: 2025年8月30日(土)のファジアーノ岡山戦

● 場所: サンガスタジアム by KYOCERA (フレンズ広場)

● 内容:
・自由に選べるチームカラーの紫を基調とした浴衣
の着付けサービス
・小物類のコーディネート提案

● 参加方法:
・事前予約制(100名以上を予定)
・当日も参加枠があれば参加可能(店舗でご確認ください)

● 参加特典:本レンタルセットをご利用の方にもれなく、選手のサインプリント入りポストカードをランダムで1枚プレゼントします。

対象選手: パトリック選手、エリアス選手、永田倖大選手、松田天馬選手、ファンティーニ燦選手、平戸太貴選手、鈴木義宜選手

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-100159827768335b25ded4288071d30b-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:京都サンガF.C.

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-dd199bba4ab4a6a4a9a79e8e5b096adf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:京都サンガF.C.

■特別プランのポイント
伝統とスポーツの融合による、新たな観戦体験
創業190年の歴史を持つ老舗着物店と、プロサッカークラブという異色の連携により、これまでにないユニークな観戦スタイルを提供致します。京都の伝統文化に触れながら、スポーツの熱狂を味わう特別な一日を創出します。

手ぶらで参加できる、本格的な浴衣コーディネート
豊富な品揃えの中から、プロがチームカラーの「紫」をテーマに浴衣や帯をコーディネート。着付けやヘアセットもすべて含まれているため、お客様は手ぶらで来場し、手軽に本格的な和装応援スタイルをお楽しみいただけます。

チームカラーの浴衣で生まれる応援の一体感
サポーターがチームカラーである紫を基調とした浴衣を着用することで、スタジアムの応援に一体感をもたらします。和装でのサッカー観戦というユニークな光景は、参加者にとって特別な思い出となるだけでなく、新たな応援スタイルの提案に繋がるものと考えております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-7637366a6fb0fbb38b6661c2d3ae8e5a-608x811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-12521d72d17029d8b16c701938241aa2-608x811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-fe4382d04c7c4202b28ee32e24e0b790-608x811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の展望
レンタル着物岡本は、本企画を皮切りに、今後も多様な業界との連携を積極的に模索してまいります。伝統を重んじながらも、時代のニーズに合わせた新しい和装の楽しみ方を提案し続けることで、日本の文化振興と地域社会の活性化に貢献していく所存です。
■レンタル着物岡本とは
天保元年(1830年)から続く岡本織物店がプロデュースする、散策レンタル着物の発祥店です。着物は緊張するものという敷居の高さを取り払い、日本の伝統文化の良さを知って頂きおしゃれの一つとして気軽に利用して頂きたいというコンセプトで始まりました。手ぶらで利用できる気軽さと、高い技術力と豊富な品揃えで、年間20万人以上のお客様にご利用をいただいております。 今後も日本の伝統と京都の魅力を、着物を通じてお客様へ提供して参ります。

■会社概要
社名      : 株式会社OKAMOTO
商号   : レンタル着物岡本
代表者  : 代表取締役 岡本 玲子
所在地  : 〒605-0862京都市東山区清水2丁目237-1-1
設立   : 2015年1月1日
事業内容 : 着物レンタル・和装小物販売
資本金  : 5,000万円
URL   : https://www.okamoto-kimono.com/


■お客様からのお問い合わせ先
● 企業名: レンタル着物岡本
● 担当部署: コラボレーション企画担当
● TEL: 075-532-1320(代表)
● E-Mail:● info@okamoto-kimono.com

■本リリースに関する報道お問い合わせ先
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146045/14/146045-14-616360537139489b7f1a245ec95d2623-744x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社OKAMOTO
社名      : 株式会社OKAMOTO
商号   : レンタル着物岡本
代表者  : 代表取締役 岡本 玲子
所在地  : 〒605-0862京都市東山区清水2丁目237-1-1
設立   : 2015年1月1日
事業内容 : 着物レンタル・和装小物販売
資本金  : 5,000万円
URL   : https://www.okamoto-kimono.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト