おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

 「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」

 11年ぶりに同じキャラクターのコスプレを披露したコスプレイヤーのビフォー・アフターがXで話題です。

 長い時を経ても変わらなかったキャラクター愛と、大きく変わったコスプレへの熱量。その2つを同時に感じることができるポストに「両方ともかわいい」「なんか泣ける」といった声が寄せられていました。

  • ■ 11年前、緊張でいっぱいだったコスプレイヤーの少女は……

     コスプレイヤーの綾乃森なつめさんがこのほどXに投稿したのは、初めてコスプレイベントに参加した11年前の自身と、先日開催されたコミックマーケット106(C106)に参加した自身とを比較するビフォー・アフター画像。

     コスプレしているキャラクターはどちらも、2010年代にテレビアニメ化した人気漫画「侵略!イカ娘」の主人公であるイカ娘です。

     11年前、当時10歳だった綾乃森さんが参加したのは、2014年3月22日に東京ドームシティーで開催されたコスプレフェスタ。

    11年前

     お母さんお手製だというイカ娘衣装(白いワンピース&白い三角形)を私服の上から身につけ、2人のコスプレイヤーさんに挟まれて立っています。ポーズや笑顔はどこかぎこちなく、緊張していることが手に取るように分かる立ち姿です。

     そして11年後の現在、2025年8月に開催されたC106の際には、綾乃森さんは自作衣装で参加。初参加時も身につけていた白ワンピース&白三角形をバージョンアップさせつつ、腕輪や靴、特徴的な青い触手を追加しています。

    11年後

     さらにアイキャッチなどでもおなじみの頭上に指を突き上げたポージングを披露しており、まるで“イカちゃん”が作品世界から飛び出してきたかのような再現度です。

    墨を吐くシーンを再現

     11年の時を経ても変わらないイカ娘への愛と、大きく変わったコスプレへの熱量を感じる投稿は、Xで4万件を超すいいねを獲得。コメント欄などには「凄いでゲソ!」「両方ともかわいい」「なんか泣ける」といった称賛の声が相次いでいます。

     さらに綾乃森さんはイカ娘のかわいい姿以外にも、おなじみの“口からイカ墨を吐くシーン”も再現。創意工夫にあふれる小道具と、墨吐き時の独特な表情が大きな話題を集めました。

     こちらは原作者の安部真弘氏にも届き「イカスミ吐いてる所って再現できるんだと感心してしまった…今でもイカ娘のコスプレしてくれる方が居るのは本当に嬉しい限り」と感激されていました。

    原作者も反応

     11年も続く、綾乃森さんのコスプレ愛。初参加時からさぞや意欲が高かったのかと思いきや、実は「(初参加は)自分で計画したものではなかった」のだそうで……。

    ■ 初コスのきっかけは母!イベント前日に「私服だと浮くかも!」と思い立ち徹夜で制作

    ―― 初参加時のお姿はかなり初々しく緊張感も感じますが、当時はどんな心境でしたか。

     とてもクオリティの高いコスプレイヤーさんに記念撮影をお願いしたので、すごく緊張しました。

     近くで拝見すると、髪色や髪型、衣装やメイクといった見た目の完成度はもちろん、ポージングや仕草まで細部にこだわっていて、「かっこいい!」と憧れの気持ちを強く抱いたのを覚えています。

     このお二人にまたお会いしたいな…と密かに思っております笑

    ―― 11年前のイベント初参加は自分から?

     実は「初コスをやろう!」と自分で計画したわけではなかったんです。母の趣味で家族旅行の際にコスプレイベントを見に行くことになっていたのですが、前日に母が「私服で行ったら浮いてしまうかも!」と思い立って……。

    ―― なんと!お母様きっかけだったんですね

     そこから徹夜でフェルトを使って、即席でイカ娘の衣装を作ってくれたんです。なぜイカ娘だったかというと、当時私がどハマりしていたのを母が知っていたからだと思います。

     この日をきっかけに私自身もコスプレに興味を持つようになったので、最初の一歩を作ってくれた母には、今も趣味に寛容でいてくれることも含めて、本当に感謝しています。

    ―― 素敵なお母様ですね。そこからずっとコスプレをされていたのでしょうか?

     中高生までは学業やコスプレ以外の趣味に夢中になっていたのですが、上京して親元を離れてからコスプレ熱が再び高まりました。

    ―― 衣装の自作を始めたのはどのようなきっかけで?

     当初は既製品の衣装を購入して着ていたのですが、生地やシルエットへのこだわりが強くなり、次第に独学で衣装を自作するようになりました。

     今では母も私の衣装やウィッグ、コスプレ写真を見て「すごいね」と感心してくれるようになり、とても嬉しく思っています。

    自作した触手

    ―― 今回のC106でイカ娘を選んだのは「初参加時と比較したいな」みたいな気持ちがあったのでしょうか?

     比較の意味もあったのですが、当時は実現できなかったクオリティを「今ならできるかもしれない」と思って挑戦しました。いわばリベンジですね。

     実は数年前からずっとイカ娘をやりたいと思っていたのですが、ウィッグ(触手)を作る難易度がとても高くて、「上達してからやろう!」と先延ばしにしていたら、気づけば2025年になっていました。

    ―― なるほど。お写真を拝見する限り、リベンジには完全に成功していますね!

     そしてもうひとつ大きな理由があって「令和のインターネットでイカ娘が話題になったら面白いんじゃなイカ?!」と思ったんです。

     いちコスプレイヤーが言うのもおこがましいのですが、少しでも流行のきっかけを作りたいという気持ちがありました。

    ―― 自分もタイムラインに流れてきたのを見て「今、2025年だぞ!?」と驚きました笑

     原作の安部真弘先生にも見つけていただいて、「これは夢なんじゃなイカ?!」と今でも信じられない気持ちです。

     実際にイカ娘で検索すると、多くの人が話題にしてくださっていて、ここまで大きな反響になるとは思っていなかったので本当に驚いています。

     コミックマーケットと令和のインターネット、侵略完了でゲソ!

    令和のインターネットを侵略

    ―― 11年前と現在とで、衣装の自作以外で「大きく変わったな」と思う所があればお聞かせください

     自分自身の変化よりも、社会全体がサブカル関連の趣味に対してすごく寛容になったなと感じていてすごく嬉しいです。

     昔に比べて、好きなアニメや漫画、ゲームの話を堂々とできるようになりましたし、その魅力が日本だけでなく海外の方にも広く伝わっているのは本当に嬉しいです。

     コスプレに関しても、イベントの数が増えたり、レイヤー向けの商品が充実したりと環境がどんどん整ってきています。

     これから先、もっとサブカルチャー全体が盛り上がっていったらいいな、と期待しています。

    * * *

     アニメ「侵略!イカ娘」第1期のオープニング曲「侵略ノススメ☆」にはこんな歌詞があります。

     今の世の中はちょっとキュウクツな感じ だけど僕達は今日も 好きなものだけは変わらないまま大人になるよ

     まるでこの歌詞を体現しているかのような綾乃森さんのコスプレ姿に、とても大切な気持ちを思い出させてもらった気がします。

    <記事化協力>
    「綾乃森なつめ」さん(@aya_nomori

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • まさか髪が消えるとは思わず
    インターネット, おもしろ

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」…

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結
    企業・サービス, 経済

    コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • コミケ50周年
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「コミケ50周年」記念プロジェクトが始動 特設Xアカウントも開設

  • ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
    ライフ, 雑学

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

  • ここが温泉旅館に!?宿泊客なら誰でも無料のパチスロルームに「すごい景色」
    インターネット, おもしろ

    ここが温泉旅館に!?宿泊客なら誰でも無料のパチスロルームに「すごい景色」

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト