おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【銀座・和光】本店地階アーツアンドカルチャーで「ブルネロ・クチネリ」のポップアップイベントを開催

update:
株式会社 和光


株式会社 和光(本社:東京都中央区銀座・代表取締役社長:庭崎紀代子)は、8月21日(木)から9月17日(水)の期間、和光 本店地階アーツアンドカルチャーにて「ブルネロ・クチネリ」のポップアップイベントを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25779/303/25779-303-59fbbc1d0ecf6998d5c94c8d900587fe-920x610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のテーマは “L'ANIMA DI SOLOMEOーソロメオの魂ー” 。「時の舞台」であるアーツアンドカルチャーの空間で提案するのは、「ブルネロ クチネリ」が目指す美しいライフスタイル。メンズ・レディースの2025年秋冬のアパレルコレクションを中心に、ホームコレクション、フレグランスを取り揃えるほか、ブランドの哲学を反映した、日本におけるアートプロジェクト“INCONTRO CONL’ARTIST アーティストとの出会い”の第一回アーティスト、陶芸家・辻村史朗氏による作品も展示されます。日本のクラフトマンシップを感じさせるアーツアンドカルチャーの空間と、ブルネロ クチネリが掲げるジェントルラグジュアリーが響き合う特別な設えです。
初日8月21日(木)は、ブランドアンバサダーが来店し、コーディネートのアドバイスを受けながらお買い物ができる一日となります。イタリアの空気を感じる、ドリンクや軽食もご用意いたします。
8月30日(土)、31日(日)は、「サルトリア ソロメオ」(メンズスーツのオーダーメード)とビキューナ素材を使用した商品を展開します。ブルネロ クチネリのテーラリングや素材へのこだわりを体感できる特別な2日間となります。

■「 “L'ANIMA DI SOLOMEOーソロメオの魂ー” ブルネロ クチネリ コレクション」
期間:8月21日(木)~9月17日(水)
お問合せ先:和光 本店地階 アーツアンドカルチャー 03-3562-2111(代表)
営業時間:11:00~19:00

■ブルネロ クチネリ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25779/303/25779-303-5fbb120bf318d86642c82a56bec3438f-3543x2365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1978年にイタリア ウンブリア州で創業したブルネロ クチネリは、最高品質のカシミヤを使用したニットウェアを中心に、洗練されたエレガンスと卓越したコレクションを展開しています。イタリアの小さなソロメオ村に本社を構え、「思いやりを大切にしたラグジュアリー」の意を持つ「ジェントル・ラグジュアリー」を掲げ、人間性や神羅万象との調和を重視する『人間主義的経営』をおこなっています。




■和光 本店地階 アーツアンドカルチャー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25779/303/25779-303-dbea445f385e2f713627b22420c38e83-724x484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「アーツアンドカルチャー」として、2024年7月20日に生まれ変わった本店地階。このフロアは、単なるお買いものの場ではなく、何百年と継承されてきた伝統や技術、自然との付き合い方から生まれる日本の美意識、創作の追求に費やされた時間など、お品物の背景にある物語を伝える拠点であり、文化と人々の交流の場です。

和光は、前身となる服部時計店の創業以来、職人のクラフトマンシップや最先端テクノロジーの粋を尽くした品々を紹介するとともに、定期的な美術展を開催して、そこに集う人々との関わり合いのなかで、さまざまな視点とインスピレーションを育んできました。和光に流れるアーツアンドカルチャーを尊ぶ精神を継承しながら、地階ならではの視点で、日本の工芸家や現代アーティストの作品を発信してまいります。





ホームページ        
https://www.wako.co.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/
アーツアンドカルチャーインスタグラム
https://www.instagram.com/artsandculture_wako_ginzatokyo/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト