おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ウォルドーフ・アストリア大阪 ニューヨーク生まれのブランドの歴史と伝統を受け継ぐジャズの生演奏を「ピーコック・アレー」にて開始

update:
ウォルドーフ・アストリア大阪


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153254/3/153254-3-fcedf6e2bdef600384bc923bae747a8e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラウンジ&バー「ピーコック・アレー」

ラグジュアリーホテルブランド、ウォルドーフ・アストリア大阪(大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館、総支配人:アンドリュー・ムーア)は、ホテル29階のラウンジ&バー「ピーコック・アレー」にて、2025年9月4日(木)より、歴史と伝統を現代に引き継ぐジャズの生演奏を開始いたします。

「すべてのホテルの最高峰」と創業者のコンラッド・ヒルトンが語ったラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア」。ブランド発祥の地であるニューヨークは、創業以来、洗練された音楽文化と深い関わりを築いてきました。20世紀初頭よりコール・ポーター、エラ・フィッツジェラルド、フランク・シナトラといった伝説的アーティストたちがステージに立ち、ホテルの夜を彩ってきました。その音楽と歓談が織りなす特別な時間は、ブランドを象徴する魅力のひとつとして世界中のゲストに愛され続けています。


このたび、ウォルドーフ・アストリア大阪では、この輝かしい音楽の系譜を受け継ぎ、ジャズの生演奏を開始いたします。国内外で活躍するアーティストたちが、深みのある響きとスリリングな即興で、ホテルのラウンジ&バーに上質なひとときをお届けします。
歴史が息づくメロディとともに、グラスを傾ける至福の夜をお楽しみください。

「ピーコック・アレー」ジャズ生演奏 概要
期 間   2025年9月4日(木)・5日(金) より開始   
営業時間 月曜日 11:00-23:00(L.O. 22:30)※月曜日が祝前日の場合は22:00まで
      火~日曜日 11:00-22:00(L.O. 21:30)
演奏時間 毎週木・金曜日 19:00-21:00
会 場   29階 ラウンジ&バー「ピーコック・アレー」     
 
※ミュージックチャージ、カバーチャージともになし。
※演奏時間や出演者は予告なく変更となる場合がございます。
※写真はすべて、イメージです。

【ご予約・お問い合わせ】
公式サイト または 06-7655-7111(代表電話)
https://www.hilton.com/ja/hotels/osawawa-waldorf-astoria-osaka/dining/peacock-alley


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153254/3/153254-3-56413417c1e3368f0cfbd244e3539bac-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JAZZライブイメージ


〈出演予定アーティスト例(順不同)〉
トリオバンド(シンガー、ピアノ、ウッドベース、ヴァイオリン、サックス等)

Jessy(Producer)
Jessy&Co.株式会社代表取締役でDJ・音楽プロデューサーとして国内外で活躍。豊富な音楽経験と知識を生かして本企画の音楽プロデュースを行う。

Peyling(Vocal)
台湾と日本のハーフで歌手の祖母の影響を受け歌い始める。avex所属を経て独立し、現在はホテルやテーマパークで幅広く活躍。

Akane Nakagaki(Vocal)
甘美な歌声と表現力で国内外のジャズクラブやフェスに出演。ブルーノートや京セラドームでの国歌独唱など多彩な経歴を持つ。

Oleg(Violin)
ウクライナ国立音楽院卒業後、2016~2023年にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで演奏。大規模カウントダウンや音楽フェス、さらに大阪万博にも出演。

# # #

ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ&リゾーツについて
ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ&リゾーツは、36軒のアイコニックなホテルを展開する受賞歴を有するブランド。世界中のランドマークとなるデスティネーションで、心のこもったエレガントなサービス、唯一無二の体験と卓越した料理の提供を通じて、特別な空間を創り出しています。ウォルドーフ・アストリア・ニューヨークがリニューアルオープンし、ブランドにとって決定的な瞬間を迎えています。時代を超えた世界観からインスピレーションを受け、素晴らしい建築、著名なピーコック・アレー、洗練されたアートコレクション、ミシュランの星を獲得したダイニングやワンランク上の客室アメニティを通じて、お客様に優雅な体験をシームレスにお届けします。ワールドクラスのホテルに加え、自宅でくつろぐような快適さに高品質なサービスと卓越したアメニティを兼ね備えた空間を提供する最上級のレジデンスも展開しています。公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから心に深く刻まれる体験をご予約ください。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/waldorfastoria、X、Instagramをご覧ください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153254/3/153254-3-09db9b32fed65f2c43476199ea128d41-1254x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ウォルドーフ・アストリア大阪
ウォルドーフ・アストリア大阪は、130年以上にわたり世界中の賓客を魅了してきたラグジュアリーホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア」の日本初進出のホテルです。2025年4月、大阪・うめきた「グラングリーン大阪」に開業。世界的建築家アンドレ・フーが手がけた空間は、ブランドを象徴するアールデコの美学と日本文化の繊細な感性が融合し、唯一無二の体験を創出します。
全252室のうち32室のスイートルームをはじめ、スパ、屋内プール、フィットネスセンター、ライブラリー、バンケットルームなど充実した施設を備え、4つのレストラン&バーでは大阪の食文化を昇華させた美食体験を提供。「True Waldorf Service」と呼ばれる洗練されたパーソナルホスピタリティを通じて、すべてのお客様に時代を超えて記憶に残る滞在をご提供します。
公式サイト: Waldorfastoriaosaka.jp
Instagram: https://www.instagram.com/waldorfastoriaosaka

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト