おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

羊の生育を支える発酵飼料。寿産業が取り組む“匂い対策”と繁殖・肥育の改善

update:
寿産業株式会社
牛用の発酵飼料から始まったノウハウが、羊の現場へ。



畜産用飼料の製造・販売を手がける寿産業株式会社(本社:埼玉県深谷市)は、これまで牛の健康と生産性向上を支える発酵飼料を数多く展開してきました。
その中で、反芻動物である羊にも応用できるのではという声をきっかけに、羊向けの導入事例が北海道エリアを中心に広がりを見せています。

近年では、繁殖・肥育の効率化だけでなく、「排せつ物や体臭など飼育環境の匂い軽減」にもつながる飼料として、羊の飼養現場で注目を集めています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-42e316f9d2eb98b35ff104507f7e8b14-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


発酵飼料は羊にも有効
寿産業の発酵飼料は、これまで主に牛のルーメン内の発酵バランスや栄養吸収効率を高めることを目的に設計されてきました。牛と羊はどちらも4つの胃を持つ反芻動物であり、消化の仕組みが共通していることから、その知見を羊の飼養現場にも応用できるのではという声が上がりました。

実際に北海道内の一部牧場で羊に試験導入された結果、増体スピードの向上に加え、排せつ物や体臭の匂いの軽減など、飼育環境の改善が報告されています。

また、発酵飼料ならではの香味によって嗜好性が高まり、しっかりと飼料を摂取することで、無駄な脂がつかず、柔らかく旨みのある肉質に仕上がる傾向も見られています。繁殖や肥育の効率化だけでなく、肉質向上を目指す羊農家にとっても、有望な選択肢として注目されています。
羊の現場でも実感される、発酵飼料の力
商品ラインナップ(本州エリアの方)
○ バイプロゲインUNO
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-1b3c5b565b15b74b3b17d01e35c332bc-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<機能・特徴>
バイプロゲインNEOの基本設計に、国産大豆やみりん粕などの副産物を加えることで、より高タンパクに仕上げた発酵飼料です。
粗飼料との相性やルーメン発酵のバランスはそのままに、タンパク質強化によって成長促進や肉質の改善が一層期待できます。

○ バイプロゲインNEO
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-4eb67016c52b3fa0b48a7ceb6347b149-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<機能・特徴>
繊維を活かして消化・吸収を助ける発酵飼料です。
良質な原料に複合菌や酵素を配合し、ルーメン内のバランス発酵を促進。
アンモニアや乳酸の過剰生成を抑え、飼料の栄養を無駄なく活かすことで、生育や肉質の向上が期待できます。
<効果>
・飼育環境の匂い対策
 発酵飼料により排せつ物の匂いが抑えられ、飼育環境の改善が期待できます。
・羊自体の匂いも軽減
 腸内環境の改善により、体臭の軽減も期待できます。
商品ラインナップ(北海道エリアの方)
○ 北海バイプロブレンド
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-8fcca041fbc356f47ffc2cef52aac095-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<機能・特徴>
良質原材料と有用複合菌群・酵素の働きで粗飼料、配合飼料共に良く馴染み、その目的を最大限に引き出し相性抜群で、離乳後、育成中から成羊・繁殖羊全ての各ステージに活用可能です。
粗繊維をよく利用し、配合飼料過給からのアンモニア、乳酸、メタンや水素添加を抑制し、配合飼料の良さを引き出し消化吸収率を上げます。ルーメン内で三者が良く馴染みバランスが取れ正常なルーメン醗酵が行われ、最大の生産を生んでいきます。
○ 北海シープスペシャル
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-b1190d087d6d1d46bd99e201d0167ce6-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<機能・特徴>
良質な国産原材料に、有用な複合菌群や酵素を加えて仕上げた発酵飼料です。粗飼料・配合飼料のどちらにもよく馴染み、相乗的にそれぞれの良さを引き出します。離乳直後の仔羊から育成期、成羊、繁殖羊まで、すべての成長ステージに対応しています。ルーメン内でバランスよく混ざり合い、正常な発酵が促進されることで、消化吸収の効率が高まり、日々の健康管理や成長支援、生産性の向上に貢献します。
<効果>
・飼育環境の匂い対策
 発酵飼料により排せつ物の匂いが抑えられ、飼育環境の改善が期待できます。
・羊自体の匂いも軽減
 腸内環境の改善により、体臭の軽減も期待できます。
現場の声:子羊の成長が、例年より早い
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166409/3/166409-3-3627fe6ecf5505d0089ef26fc0825970-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北海道 ひつじの里羊牧場梅坪 取締役 梅坪様

北海道の牧場で導入された際の現場の声では、
「4月・5月に生まれた子たちは、例年よりもぐんぐん育っています。発酵飼料を使い始めて、増体スピードの変化を実感しています。」
といった声が上がっており、実際の効果が見える形で評価されています。

また、排せつ物の匂いや動物自体の体臭が抑えられることで、飼育環境の改善にもつながっているとの報告も。
羊の繁殖・肥育を支える選択肢として
寿産業では、今後も羊をはじめとした反芻動物に向けた飼料の開発・改善に取り組み、現場の声を活かしながら、生産性・快適性の両立を目指した提案を行ってまいります。
【会社概要】
会社名:寿産業株式会社
本社所在地:〒366-0033 埼玉県深谷市国済寺478
北海道支社 白老工場:〒059-0900 北海道白老郡白老町字白老816-3
創業:1948年
事業内容:牛専門の飼料製造販売 / 畜産生産資材 / 総合卸牛専門の飼料製造販売 /畜産生産資材総合卸
企業サイト:https://kotobukisangyo-inc.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
広報担当 : 三村友子
E-mail:kotobuki@io.ocn.ne.jp
【本社】 TEL:048-571-1193
【北海道支社 白老工場】 TEL:0144-85-3222

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト