株式会社NSD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今城義和)は、日鉄建材株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新城晃 以下、日鉄建材)の長年の課題であった「化学物質の特定および使用量の把握」をシステム化し、本番運用を開始しましたので、お知らせいたします。
【取り組みの背景】
化学物質は、「労働安全衛生法」や「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(PRTR法)」の2つの法令によって管理が定められています。
日鉄建材の製造所・工場では、法令によって定められている化学物質の含有量を調査するため、製品・材料の購入先から安全データシート(以下、SDS)を入手し、事業所単位で一覧表を作成し、使用量などの把握を行っていました。
各法令で定められている化学物質の数は膨大であり、今後も増える可能性がある一方で、調査方法は手作業でExcelの一覧表を作成し、1製品ごとにチェックする方式であったことから、該当法令を非該当と誤認する事で発生するコンプライアンス違反のリスク、記入漏れ・再チェックにかかる膨大な時間など、作業性に課題を抱えていました。
そのようなご相談を受けた弊社が、グループ会社であるNSD‐DXテクノロジー株式会社(以下、NSD-DXT)と連携し、AI-OCR技術とNSD-DXTが独自に開発した抽出アルゴリズム、および文書構造化技術を用いてシステム化を実現し、2025年4月より日鉄建材大阪製造所にて本番運用を開始しました。
【システム化の効果】
厚生労働省や経済産業省が公開する化学物質情報(物質名等)をシステムへ取り込むと、登録データから該当する含有物質が抽出され一覧が自動生成される為、対象化学物質が増えても容易に確認が可能となりました。
これらの実績を踏まえ、同社の他の製作所への展開や、他業務に関する効率化も進めて参ります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社NSD 市場開拓事業部 ビジネスインテグレーション営業戦略部
TEL:03-3257-1087
E-mail:ml-bizsales@nsd.co.jp
日鉄建材株式会社会社概要
【設立】1973 年4 月20 日
【所在地】東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 13 階
【代表者】代表取締役社長新城晃
【資本金】59 億1250 万円
【事業内容】日鉄建材は日本製鉄グループの中核企業で、建築・土木分野における鉄鋼製品を中心とした建材総合メーカーです。
【URL】https://www.ns-kenzai.co.jp/index.html
- Home
- AIを活用した独自アルゴリズムで「化学物質の特定および使用量把握」を効率化するシステムを開発

AIを活用した独自アルゴリズムで「化学物質の特定および使用量把握」を効率化するシステムを開発
update:
株式会社NSD
最近の企業リリース
-
2025/8/19 | 株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン
スタートアップワールドカップ2025東北予選:ついに開催が3日後の22日に迫る!オンライン配信決定!
-
2025/8/19 | メディウェル
<医師2,090名調査>医師の8割が持つ専門医資格、なぜ過半数が「割に合わない」と感じるのか?取得・維持の負担、診療科による価値観の差が浮き彫りに
-
2025/8/19 | 株式会社エムール
敬老の日に、“健康を支える椅子”を。快適な座り心地と安全な立ち座りを叶えるパーソナルチェア体験&特典キャンペーン開催!
-
2025/8/19 | CalTa株式会社
CalTa、IFA 2025(ベルリン)へ出展! TRANCITYを初の欧州へ!
-
2025/8/19 | 株式会社アガルート
【2025年】第57回 社労保険労務士試験(社労士)の解答速報を試験日当日に公開いたします!
-
2025/8/19 | 物流コンサルの船井総研ロジ
最新ドライブレコーダーの活用で事故ゼロを実現!「第4回 人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を2025年8月26日(火)開催|船井総研ロジ株式会社
-
2025/8/19 | 北海道雇用労働相談センター
【祝・開設】2025年7月15日に「北海道雇用労働相談センター(HECC)」が開設
-
2025/8/19 | ZETA株式会社
スマート・アイが運営する家具通販サイト『わくわくランド』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
-
2025/8/19 | バルテック
ブーメランデスク用デスクパネル 発売&先着1,000枚限定 割引キャンペーン開始
-
2025/8/19 | 株式会社ミラセンシズ
AI校正・校閲ソリューション『AI editor』 生成AIを活用した『生成AI文章比較』、『生成AI文章チェック』機能をリリース