おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Ms.Engineer、地方女性を中核としたAI開発チーム「DAIVE」を始動

update:
Ms.Engineer株式会社
全国のAI推進と地方女性の賃金向上を同時に実現する新たな人材活用モデル



女性AI・IT人材事業を行うMs.Engineer株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:やまざきひとみ)は、地方在住女性を中核とした全国リモートAI開発チーム「DAIVE(ダイブ)」の始動を発表いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93098/43/93098-43-14c961ed80f4747c4580ec101b93fef5-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AI人材不足と地域格差を同時に解消する解決策
Ms.Engineerは「日本の賃金格差を解消する」をビジョンに経済産業省が定めるITスキル標準(ITSS)レベル4相当の高度IT人材を平均8か月で育成できるオンラインブートキャンプを提供し、受講生の約7割が地方女性です。
IT人材は経済産業省やIPA(情報処理推進機構)の推計で2030年に最大約79万人に達すると予測され、特にAI分野では高度人材の不足が顕著で、DX推進や企業競争力の阻害要因となっています。一方、地方では女性の就業機会や賃金水準が都市部と比べて低く、政府が2025年に発表した「新・女性デジタル人材育成プラン」では、高度デジタル人材に占める女性比率の低さと、テレワーク等を活用した地域での就業機会拡大の必要性が明確に示されました。

これらの課題の解決策として「DAIVE」では、地方に暮らす女性が専門性を活かしながら高収入と柔軟な働き方を両立できる環境の実現を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93098/43/93098-43-9e5625d37f286d85ac3c485c52e6400c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「DAIVE」は、Ms.Engineerのプログラムを修了した高度IT人材が全国から参画できるAI開発チームです。企業や自治体は、地理的制約を超えてスキル検証済みの人材による迅速な実装と、全国規模のリソース確保による柔軟性にアクセスでき、AI推進や地域DXを加速させることが可能になります。

■対応可能プロジェクト例
- 業務効率化AIツールの設計・開発(社内SOP自動化、ナレッジベース化)
- 自治体や地域企業向けのAI導入支援・データ活用基盤構築
- 生成AIやRAGを活用した顧客対応チャットボット、ドキュメント検索システム
- LLM評価・チューニング、プロンプト設計から運用最適化までの一貫支援
- プロダクトのPoCから商用化までの伴走開発

いずれも、リモート下での複数名連携による短納期納品体制を構築しています。

Ms.Engineerは今後も、女性AI・IT人材の教育から実務、キャリア形成までを一貫して支援するエコシステムを拡張し、全国規模でのAI開発人材ネットワークを拡大し、日本のデジタル化推進と賃金格差解消を両軸で実現して参ります。

お問い合わせ(発注・相談窓口)
Ms.Engineer株式会社 広報・事業開発(DAIVE窓口)
E-mail:info@ms-engineer.jp
※案件のご相談・お見積りは初回オンライン打ち合わせ(30分)にて承ります。

Ms.Engineer事業概要

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93098/43/93098-43-7ea0ea3a6b08c7afabc2faa4261b5a8b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:Ms. Engineer株式会社
代表者:代表取締役社長 やまざきひとみ
所在地:東京都千代田区麹町1-6-30 近鉄半蔵門スクエア4階
https:/ /ms-engineer .jp/
事業内容:
女性AI・IT人材育成事業(オンラインブートキャンプ)
AI開発事業(受託開発、PoC支援、LLMチューニング、RAG構築)
人材事業(女性AI・IT人材マッチング)

トピックス

  1. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  2. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  3. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト