おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

台湾観光ナビゲーションの新アプリ、『Taiwan Travel by NAVITIME』を提供開始

update:
株式会社ナビタイムジャパン
計画から現地の経路案内まで、多言語で訪台旅行をサポートします



 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2025年8月19日(火)より、台湾観光ナビゲーションアプリ『Taiwan Travel by NAVITIME』を、新たに提供開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-5206c11094b923265f135eb2af11f78f-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<サービス紹介サイト:https://travel.navitime.com/ja/app/taiwan_travel/

 『Taiwan Travel by NAVITIME』は、台湾旅行の計画から現地での移動までをサポートする、訪台旅行者向けのアプリです。台湾全土の鉄道・バス等の公共交通機関と徒歩ルートを組み合わせたドアtoドアのルート検索のほか、リアルタイムのバス位置情報(バスロケ)、周遊パスの優先ルート検索、観光ガイドを、多言語(日本語、中国語繁体字・簡体字、韓国語、英語)で利用できます。

 台湾では、鉄道や路線バスといった公共交通網が発達しており、旅行者向けの周遊パスも多く発行されるなど、移動の利便性が高い一方で、案内表示が中国語繁体字が中心であることや、路線バスに固定の時刻表がない場合も多く、外国人旅行者にとっては公共交通の利用ハードルが高いという課題があります。本サービスは、台湾の複雑な交通網を、旅行者が自分の言語で、簡単に安心して利用したいというニーズに対応します。

 ナビタイムジャパンは、ナビゲーションサービスにおける世界のデファクトスタンダードを目指し、世界中の人々がどこにいても安心・安全な移動ができるよう、サービス開発に努めています。
 これまで、訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』で日本の複雑な交通網を多言語で案内するノウハウを培い、また、世界の乗換検索サービス『NAVITIME Transit』や総合ナビゲーションサービス『NAVITIME』の国際間トータルナビ機能の提供を通じて、台湾の交通に関するデータ・知見の蓄積も進めてきました。これらのノウハウを活かし、海外で同様のサービス展開を目指す第一歩として、今回、訪台インバウンド観光客向けのサービスを開始します。

 今後は、現地のデータ整備を進めて、地図やルート検索の機能を、台湾の交通事情により一層ローカライズさせていき、台湾旅行を快適にサポートできるアプリを目指してまいります。また、観光庁、外務省、日本旅行業協会(JATA)が共同で海外促進に関する取り組みを2025年3月に発表しており、日本人のアウトバウンド需要の拡大が見込まれるなか、本アプリが日本人旅行者にとって快適な旅行支援サービスとなることで、観光業界全体の活性化にも寄与できればと考えております。

■『Taiwan Travel by NAVITIME』アプリ概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-9f7d1017cb3ffd180b0499b58470b950-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.主な機能:台湾全土に対応した地図・ルート検索、リアルタイムのバス位置情報(バスロケ)、周遊パスに対応したルート検索、観光スポット・ハウツー記事といった機能を提供します。
2.対応言語:中国語(繁体字・簡体字)、日本語、韓国語、英語
3.料金:無料(2025年8月19日時点)
4.ダウンロード:
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id6747658498
Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.taiwan.walk
5.サービス紹介サイト:https://travel.navitime.com/ja/app/taiwan_travel/
6.アプリアイコン:
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-c08767b65976a4cb47efb5b670d21829-192x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『Taiwan Travel by NAVITIME』の特長詳細

1. 台湾全土に対応した地図・ルート検索を多言語で提供
公共交通機関と徒歩ルートを組み合わせたルート検索を利用できます。ドアtoドアのルート検索のほか、路線図乗換検索、AI画像認識で電光掲示板の行き先確認ができる「Check&Ride」機能で、現地での移動をサポートします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-c5ca1e0711beed873ca2afbb2be016e1-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2.リアルタイムのバス位置情報(バスロケ)
台湾全土のバス会社をすべてカバーし、4,869路線のバス位置情報(バスロケ)に対応しています。台湾ではバイクや車の移動が中心で、道路渋滞によるバスの遅延が発生しやすく、日本のような固定の時刻表がない路線バスも多いという交通事情があります。本アプリにて、リアルタイムのバス位置情報を地図やリストで確認できるようにすることで、「バスがいつ来るかわからない」「このバスで合っているか」といった不安解消の一助としてお役立ていただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-0727f35eb96895e28dca59e8a7b91eab-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3. 周遊パスに対応したルート検索
14種類の鉄道周遊パスに対応した優先ルート検索に対応しています。現地での移動をお得かつ効率的にサポートします。周遊パスは、連携サービスを通じて予約・購入することも可能です。
対応している鉄道チケット:
台湾高鉄周遊券/台湾鉄路周遊券/台北無限周遊パス/桃園空港MRT往復チケット/台中旅行MRTチケット/高雄MRT&LRT 1/2日乗車券/台湾好行-清境線往復チケット/台湾好行-日月潭線往復チケット/台湾好行-阿里山線往復チケット/台湾好行-墾丁エクスプレス往復チケット/台北MRT フリーパス/宜蘭好行3日チケット/台湾好行南庄線 1日乗り放題チケット/南投好行カード
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-80d90bf5af28d071a74c5df618eb962f-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



4. 観光スポット・ハウツー記事
29万件の観光スポットから行きたい場所を発見し、旅行計画に役立てることができます。フリーワード検索や、現在地周辺の地図検索から「グルメ」「ショッピング」「ビューティー」などといったカテゴリで検索できます。
また、台湾を旅行する際の基本情報や、公共交通機関の乗車方法などの移動に関するハウツー記事も提供し、旅行前の準備段階からサポートします。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/494/26884-494-b2b9e5ff3d5f88d56443d07feb51e754-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■お問い合わせ先
ナビタイムジャパン トラベル事業部
ナビタイムジャパンが提供するトラベルサービスを活用した取り組みを、企業様や自治体様、DMO様と行っています。
下記サイトの「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
https://www.navitime.co.jp/tourism-solution/


※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
※その他、記載の会社名または商品名等は各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト