おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

福島県の未来を担う高校生を応援 株式会社ジェブ、「福島県グローバル人材育成基金」に寄付

update:
株式会社ジェブ
8月18日に福島県教育庁にて受納式を実施



住宅・建物メンテナンス事業を展開する株式会社ジェブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:太田 猛也、以下 当社)は、2025年8月18日(月)11時より、福島県庁 教育長室にて開催された「福島県グローバル人材育成基金」への寄付金受納式および感謝状贈呈式に出席し、福島県へ寄付を行いました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164972/6/164972-6-cb853a20b14f49126f41ea17766f9097-1143x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴木竜次福島県教育委員会教育長(右)と当社代表取締役太田猛也(左)

【寄付の背景】
代表の太田は、幼少期に両親および祖父母を亡くすという困難な環境の中で、若くして独立し、関東にて事業を興しました。事業が軌道に乗り始めた頃、東日本大震災により故郷・福島県が甚大な被害を受ける様子を目の当たりにし、深い衝撃とともに故郷への想いを新たにいたしました。
「いつか福島に貢献したい」という想いを抱き続ける中、知人の紹介を通じて本基金の存在を知り、未来を担う高校生の挑戦を支える寄付という形の支援を決意いたしました。
高校生の皆さんが、留学という貴重な経験を通じて広い視野を持ち、将来の福島を支える人材へと成長していくことを願っております。また当社としても、現在の事業を着実に推進しながら、将来的には福島での事業展開や雇用創出を目指してまいります。
2025年8月18日(月)11時より、福島県庁 教育長室にて寄付金受納式および感謝状贈呈式が執り行われ、代表の太田が寄付金を納めた後、福島県教育委員会教育長鈴木竜次様より感謝の意が述べられ、当社へ感謝状が贈呈されました。
今後も株式会社ジェブは、事業活動を通じた社会貢献に取り組み、次世代を応援する活動を継続してまいります。

【代表取締役・太田猛也 コメント】
私自身、さまざまな困難の中で多くの出会いに支えられ、多くのことを学び成長してきました。高校生の皆さんにも、留学という貴重なチャンスの中で人との出会いを重ね、大きな夢を抱いて、将来は社会に貢献できる人へと成長してほしいと願っています。

【福島県グローバル人材育成基金について】
「福島県グローバル人材育成基金」は、文部科学省などが推進する「トビタテ!留学JAPAN」の理念を基に、拠点形成支援事業に採択された福島県独自の留学支援制度です。意欲ある高校生が海外での学びを通じて広い視野と多様な価値観を身につけ、将来グローバルに活躍する人材となることを目的としています。

基金詳細ページ:https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/global.html

株式会社ジェブについて
当社は2002年設立、横浜市に本社を置く住宅サービス企業です。主力事業であるフロアコーティング『EPCOAT』の販売施工に加え、メンテナンス商品や各種コーティングの提供も行っています。不動産会社情報ポータルサイト『マイスマ』の運営や、全国6か所に展開するショールームを通じたサービス提供も特徴です。近年では、ドローンを活用した外壁点検や剥落防止コーティングなどの新規事業にも注力し、インフラ老朽化といった社会課題への対応を進めています。

【会社概要】
名称     :株式会社ジェブ
代表取締役  :太田 猛也
本社所在地 :神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-1-10
TEL :045-949-4224
創業 :2002年4月
資本金 :3,000万円
事業内容 :◆フロアコーティング『EPCOAT』販売施工
        ◆アルミ建材コーティング『EPMCOAT』販売施工
        ◆ドローン赤外線外壁診断『EP-InspectDrone』展開
        ◆水回り・クロスなど各種コーティング販売施工
        ◆お掃除メンテナンス商品の販売
        ◆不動産会社情報ポータルサイト『マイスマ』運営管理
        ◆社内システム『J-bit』の管理・運営
        ◆SaaSツール『ラクラクアンケート』の管理・運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト