カーボンクレジットが産業界へ与える影響 ~シリーズ1.「GX-ETSの本格稼働とサステナブルファイナンス」~
東京海上ディーアール株式会社は、2024年10月から調査研究プロジェクト「GXの産業界への影響と対応」を実施しています。このたび研究成果として、「カーボンクレジットが産業界へ与える影響 ~シリーズ1.「GX-ETSの本格稼働とサステナブルファイナンス」~」を発行いたしました。詳細は本プロジェクトの概要ページをご覧ください。
レポート概要
GX実現に向けて、2026年度から日本初の排出量取引制度「GX-ETS」の本格稼働が始まります。これにより、国内のカーボンクレジット市場は今後、拡大していくことが予想されます。このような状況を踏まえ、カーボンクレジットや排出量取引に関する全体像を総合的に俯瞰し、産業界に与える影響を考察するため、複数回に分けて、有識者へのインタビュー等を実施することとしました。
1回目である今回は、長年、排出量取引をはじめとするサステナブルファイナンスの推進に尽力されてきた吉高まりさん(一般社団法人バーチュデザイン代表理事)と本研究会メンバーとの座談会形式で、GX-ETS稼働に向けたポイントやサステナブルファイナンスの今後について、インタビューを実施しました。
「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクト概要
GX(Green Transformation)とは、化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動のことを指します。
現在の産業・社会構造は化石燃料の使用を前提に最適化されたものです。従って、GXは、単なるエネルギー政策の転換にとどまらず、社会の様々な分野に変化をもたらし産業界にも大きな影響を及ぼします。
本プロジェクトは、そのようなGXの与える影響をエネルギー、産業・競争、金融・資本市場、貿易・通商、技術、等の多様な観点から分析し、産業界に必要な対応を検討します。
研究の成果については当社ホームページにレポートとして発信する他、セミナー等も予定致しております。
概要ページ:https://www.tokio-dr.jp/thinktank/GX/
- Home
- 「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクトにレポートを掲載

「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクトにレポートを掲載
update:
東京海上ディーアール株式会社
最近の企業リリース
-
2025/8/26 | JR西日本
【株式会社ジェイアールサービスネット岡山】笠岡駅に『石田製帽』期間限定ショップがオープン!!
-
2025/8/26 | AWA
「超能力戦士ドリアン」と「bokula.」が生登場!Organic CallによるAWA公式番組『夜更けの待ち合わせ』第6回開催
-
2025/8/26 | 一般社団法人 日本自動車連盟
【JAF広島】全国唯一・鵜舟と遊覧船が並走する「三次の鵜飼」体験
-
2025/8/26 | 大網株式会社
『ドラゴンボールZ』より「デスクトップリアルマッコイ」シリーズの「03 ブルマ」フィギュアが、約10年ぶりに再登場。
-
2025/8/26 | 株式会社 京急百貨店
9月18日(木)~23日(火・祝)2年ぶりの開催『水森亜土 新作展』
-
2025/8/26 | ネミエル
【新機能リリース】NemieluBasicユーザー画面に「睡眠について学ぶ」を新設。
-
2025/8/26 | HR team
学生インターン雇用実績700名を突破──95%以上がインターンシップを通じてビジネススキルが「大きく成長した」または「少し成長した」と回答
-
2025/8/26 | 株式会社TSIホールディングス
ゴルフアパレルブランド【St ANDREWS(セント・アンドリュース)】8月26日に大丸神戸店に直営店舗をオープン
-
2025/8/26 | なごみの米屋
新浜レオンさんゆかりの地・上野にお越しを! なごみの米屋「松坂屋上野店」催事出店のお知らせ
-
2025/8/26 | 株式会社リトルリーグ
ebure 二子玉川店が9月5日(木)リニューアルオープン