おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

母の代わりにスタッフが365日大切に育てたフタユビナマケモノのこどもが1歳の誕生日を迎えます!

update:
アドベンチャーワールド
誕生会:2025年8月28日(木)開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-7371467a3fd60c15addb4de37beedbee-790x588.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、フタユビナマケモノのこどもが2025年8月
28日(木)に1歳の誕生日を迎えます。
 誕生翌日、残念ながら母親が亡くなりましたが、飼育スタッフが母のぬくもりを引き継ぎ、愛情を込めて人工保育を行ってきました。ゆっくりとした日々の中で、枝につかまりのんびり過ごす姿、離乳食や日光浴、そして成長に伴う引っ越しなど、たくさんの“初めて”を経て、元気に成長してきました。誕生日当日は、飼育スタッフの想いを込めた野菜と果物の“バースデーケーキ”を贈り、この1年間の歩みを写真やエピソードで振り返ります。

■フタユビナマケモノのこどもの誕生会について       

※報道関係者の皆様には、開園前およびイベント時に撮影いただけます。
1.フタユビナマケモノのこども1歳の誕生会                          
日時:2025年8月28日(木)
時間:午後1時15分~午後1時30分(約15分間)
場所:ふれあいの里内
料金:無料 ※ご参加には入園券の購入が必要です。
定員:なし ※ゲストの皆様同士譲り合いながらご覧ください。
内容:野菜と果物で作った特製ケーキをプレゼント。ケーキは飼育スタッフがウッドバーニングで丁寧に描いた、世界に一つだけの特製プレートに盛り付けます。 
※動物の健康管理などによりイベントを休止する場合がございます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-0e83e1cf4de3f3d9dc1bb2ab4954d5d3-492x228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ノベルティ:イベントに参加された皆様に限定オリジナル缶バッジ(数量限定)をプレゼントいたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-69f24690ed1a6d65d8d3b7b425666824-216x194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
           ▲缶バッジ

<オンライン誕生会>                              
日時   :2025年8月28日(木)午前9時30分~午前9時40分
配信媒体 :アドベンチャーワールド公式Instagram・公式YouTube
内容   :野菜と果物でつくった特製ケーキのプレゼントの様子をご覧いただけます。
2. 成長を振り返るフォトスポット・展示コーナー&「なまけスポット」も登場         
期間:2025年8月28日(木)開園~ 1週間程度
場所:ふれあいの里内
内容:誕生から1年間の成長を記録した写真やエピソードを展示
   記念撮影ができるフォトスポットも登場
   ナマケモノのようにゆったりと過ごせるクッションエリア「なまけスポット」も登場

3.オリジナルフード&グッズ発売
1.当日限定オリジナル「ナマケモノの黒糖パン」販売
2.オリジナル缶バッジ全4種販売 
※ブラインド販売となります
日時:2025年8月28日(木)
   午前11時30分~ 無くなり次第終了
場所:パン工房
価格:1.400円(税込) 
   2.400円(税込)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-818ad7c42b82a391eb1a2fedbb62e300-590x388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
        ▲「ナマケモノの黒糖パン」

■SNSハッシュタグで誕生日を盛り上げよう
内容:ハッシュタグをつけて、ゲストの皆様からナマケモノのこどもの写真を大募集
   #アドベンチャーワールドのフタユビナマケモノ1歳の誕生日おめでとう
  +#ナマケモノの〇〇がかわいい を付けて かわいい様子や成長を投稿
   ※「〇〇」は皆さまがかわいいと思うところを入れてください
   「スタッフのイチオシ」も投稿予定ですのでお楽しみに!
媒体:公式X、Instagramにて募集いたします
※一部の投稿について、ふれあいの里で展示させていただく場合がございます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-75374bc7942946095eeca390a92055d1-867x309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<フタユビナマケモノのこどもについて>■出生日:2024年8月28日(水)
■頭 数:1頭
■体 重:4,900g ※8月13日現在
■性 別:オス
■親情報:
母親 2021年10月23日 高知県立のいち動物園より搬入
父親 2020年 6月24日 みさき公園より搬入
 現在、スタッフのサポートを受けながらふれあいの里で暮らし、リンゴ・ペレット・白菜・小松菜を食べて成長しています。食事の量や回数は、体調に合わせて毎日調整しています。数日に1回自力で排尿・排便し、体重の2割程の量を排泄することがあります。
体重は1日1回測定しています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-2908029507501ceb383ca08096a2da5e-388x590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  ▲誕生時、母親に抱かれる様子

<現在までの成長記録>
 2024年
  8月28日       誕生
  8月29日(1日齢)  母親が死亡し人工保育開始
              初めての体重測定(640g)
  9月 4日(7日齢)  初めての日光浴
  9月 7日(10日齢) 初めての離乳食
 10月16日(49日齢) 体重が1,000gを超える
 2025年
  1月11日(136日齢)体重が2,000gを超える
  3月25日(209日齢)体重が3、000gを超える
  4月26日(241日齢)ミルクを卒業し、完全離乳食へ切替
  5月30日(275日齢)体重が4,000gを超える
  7月19日(325日齢)ワイルドアニマルメディカルセンターからふれあいの里へ引越
  8月 3日(340日齢)体重が5,000gを超える

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-153d8bcb961ad28903824ac67ee1267e-590x388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      ▲人工保育でミルクを飲む様子

<フタユビナマケモノについて> ※現在の飼育数:3頭(オス3頭)
分 類:有毛目 フタユビナマケモノ科           
生息地:南アメリカ北部の熱帯雨林
体 長:60~70cm
体 重:4~9kg
食 性:木の葉や木の実、新芽など。
    アドベンチャーワールドでは主に葉食性サル用の固形飼料を与えています。
寿 命:野生では10~15年。飼育下では20~30年。
繁 殖:繁殖期は3~4月。妊娠期間は5~10か月程で通常は1産1子。
特 徴:他の樹上生活をおくる動物と異なり、四肢でぶら下がるような姿勢で生活するのが特徴です。
    夜行性で、1日のうち15~18時間ほどは木にぶら下がりながら眠ります。
    採食から睡眠・交尾・出産までも樹上で行います。
【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1020/40302-1020-57fa15f650bdfc9d823b820073bbe024-790x388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]








最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト