おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日韓国交正常化60 周年記念事業「韓国国立舞踊団・オン・スクリーン」無料上映会開催のお知らせ

update:
文化庁
新国立劇場・中劇場の大スクリーンでお届けする特別無料上映会



 2025年の日韓国交正常化60周年を記念し、韓国国立劇場が誇る国立舞踊団によるダンス公演映像2作品の上映会を、8月28日に開催いたします。
 韓国国立舞踊団は、伝統的な韓国舞踊をベースにしながら、現代の振付家や音楽家、アーティストとのコラボレーションを通じ、独創的な作品を生み出しています。
 今回上映するのは、韓国舞踊劇の名作を新たな解釈で蘇らせた『ホドン Hodong』と、朝鮮王朝時代の絵画「夢遊桃源図」に着想を得た幻想的な作品『夢遊桃源舞 Mongyudowonmoo』の2作品です。

【ホドン Hodong】 「韓国舞踊劇」の時代を切り開いた名作として知られる『ホドン王子』(1974)。その名作が、韓国国立舞踊団創立60周年を記念し、2022年に『ホドン』として新たな解釈で生まれ変わりました。
 演出は韓国を代表する演出家イ・ジナが手がけ、実力派アーティストが集結。50名あまりの全ダンサーが登場し、伝統と革新が交差する全8章からなる壮大な物語が繰り広げられます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/1022/47048-1022-471bd0d126e6378dd3c386c54ec8b35d-670x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/1022/47048-1022-651adffbe71259c8481610b7152ddd4c-670x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【夢遊桃源舞 Mongyudowonmoo】 朝鮮王朝時代の画家・安堅が描いた「夢遊桃源図」から着想を得て創作された、幻想的なダンス作品です。
 振付を手がけたのは、2018年平昌冬季オリンピックの開閉会式で振付監督を務めたチャ・ジンヨプ。
 ダンスとメディアアート、音楽、舞台美術、衣裳が高次元で融合し、観る者を桃源郷への幻想的な旅へと誘います。



 入場は無料です。新国立劇場・中劇場の大スクリーンでお楽しみいただける、貴重な上映機会です。ぜひこの機会に、韓国国立舞踊団の魅力をご堪能ください。

開催概要

■開催日時 : 2025年8月28日(木)18:30
■会場 : 新国立劇場 中劇場
■料金 : 無料(全席自由)
■お申込みフォーム : https://nntt.form.kintoneapp.com/public/nikkan60
主催:新国立劇場
後援:駐日韓国大使館 韓国文化院
Produced by National Theater of Korea

上映作品1.「ホドン Hodong」
■上映時間:約1時間15分
■収録日:2022年10月26日

【台本・演出】イ・ジナ
【振付】チョン・ソヨン、ソン・ジヨン、ソン・ソル
【作曲・音楽監督 】 キム・ソンス


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/1022/47048-1022-d18383f0de6e94a44d025e436b974119-670x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
舞踊『Hodong ホドン』


「韓国舞踊劇」の時代を開いた作品として知られる「ホドン王子」(1974)。その名作が2022年、韓国国立舞踊団創立60周年を記念し「ホドン」として新たな解釈で生み出された。韓国を代表する演出家イ・ジナはじめ実力派アーティストが集結、50人あまりの全ダンサーが登場し、伝統と革新が交差する全8章の雄大な物語が展開する。

上映作品2.「夢遊桃源舞 Mongyudowonmoo」
■上演時間:約50分
■収録日:2022年4月20日

【振付・演出】チャ・ジンヨプ


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/1022/47048-1022-5a08e81d62a09447f563bf3c2ad57456-670x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
舞踊『Mongyudowonmoo 夢遊桃源舞』

朝鮮王朝時代の画家、安堅が描いた「夢遊桃源図」にインスピレーションを得たダンス作品。振付を手掛けたのは、2018年平昌冬季オリンピック開閉会式で振付監督を務めたチャ・ジンヨプ。ダンスとメディアアート、音楽、舞台美術、衣裳が融合し、桃源郷への旅が幻想的に描かれる。

韓国国立劇場及び韓国国立舞踊団について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/1022/47048-1022-d87338962a034b340f2e8ee4f770bf53-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 韓国国立劇場は1950年に創立され、韓国舞台芸術の中心として、伝統と現代が融合した多彩な公演を展開している。3つの劇場と、国立唱劇団、国立舞踊団、国立国楽管弦楽団の3団体を専属で擁し、韓国の文化芸術の発信拠点となっている。1962年に設立された韓国国立舞踊団は、韓国を代表するダンス・カンパニーとして、伝統的な韓国舞踊を基盤にしつつ、独自のコンテンポラリー作品を生み出し続けている。

 新国立劇場と韓国国立劇場は2025年の日韓国交正常化60周年を記念して、公演映像の交換上映会を開催。韓国国立劇場では2025年2月8日、新国立劇場オペラ「トゥーランドット」の上映会が開催された。

◆プレスリリース全文はこちらからご覧ください。
https://www.nntt.jac.go.jp/release/press/upload_files/20250819_NNTT_Pressrelease.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト