おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

水族館獣医師の知られざる仕事に密着!「イルカからペンギン、カエルまで幅広く診察できるのが魅力」

update:
CBTS
資格を活かして働く人を紹介する連載【しかくとはたらく。】の最新記事を公開!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/92/62024-92-3b6cb075469c34b5c4ece65bdfa8589e-1440x1267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学びのメディア『日本の資格・検定』にて好評連載中の「しかくとはたらく。」の最新記事「水族館の獣医師に密着!『イルカからペンギン、カエルまで幅広く診察できるのが魅力』」を公開いたしました。

学びのメディア『日本の資格・検定』は株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口功司)が運営する、国内最大級の資格・検定情報サイトです。
「しかくとはたらく。」は、資格を活かして働く人を紹介する企画連載で、資格取得のきっかけから勉強法、現在の仕事内容に至るまで業界裏話も含めて深堀りしていく内容となっております。
【しかくとはたらく。】最新記事を読む

人気連載「しかくとはたらく。」

資格を活かして働く人を紹介する企画「しかくとはたらく。」は『日本の資格・検定』でも人気の連載。

今回公開した最新記事では、約350種もの生きものが暮らす「マクセル アクアパーク品川」で獣医師として活躍する働きビトにインタビューを実施。

その他、「潜水士・飼育技師、Wの資格を保持するイルカトレーナー」「Mr.Childrenのライブにも帯同する柔道整復師」に取材した記事も公開中。さまざまな業界で資格を活かして働く人々のインタビューを通し、日常ではなかなか知ることのできない仕事に密着しています。
【しかくとはたらく。】記事一覧

水族館で働く獣医師の仕事に密着!

今回の記事では、水族館「マクセル アクアパーク品川」で、獣医師として活躍する働きビトの仕事に密着。日々動物たちに向き合い、真摯に業務に従事する姿を通じて、なぜ水族館で働きたいと思ったのか、「獣医師」免許を取得するに至った経緯なども詳しく紹介しています。

一般的な動物病院とは異なり、イルカなどの海獣からペンギンなどの鳥類、カエルなどの両生類まで、多種多様な動物たちの健康管理を担う水族館獣医師ならではの業務内容や、狭き門といわれる水族館への就職までの道のりについても、貴重な体験談とともにお届けしています。

【しかくとはたらく。】最新記事を読む
連載記事の紹介・転載について
・本連載の記事をご紹介いただける場合は、学びのメディア『日本の資格・検定』および記事URL(https://jpsk.jp/articles/tag/yoshio.html など)の明記をお願いいたします。
・画像使用は、本記事内容を紹介する記事・番組に限らせていただきます。


学びのメディア『日本の資格・検定』とは
学びのメディア『日本の資格・検定』は日本最大級の資格・検定情報サイトです。約1,300にのぼる資格・検定の情報や、資格・検定にまつわるキャンペーンなど、資格・検定につながる様々なコンテンツをお届けしています。

資格・検定の情報だけでなく、学びやスキルアップに役立つオリジナルコンテンツも配信。皆さんの資格・検定との出合いから、学習・受験、合格を応援します。

学びのメディア『日本の資格・検定』:https://jpsk.jp
新着記事一覧:https://jpsk.jp/articles
会社概要
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
試験業界を牽引するITベンチャー企業として、試験の申込から受験料決済、受験、採点、合否判定処理等の全てをIT化するCBTサービスを提供。

全国47都道府県にテストセンターを展開し、CBT市場では、国内80%以上のシェアを誇ります。また、資格を世の中に正しく伝える学びのメディア『日本の資格・検定』の運営等、様々なサービスで業界を牽引しています。

代表者 :代表取締役社長 野口功司 設立年月:2009年5月
所在地 :東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル6階
企業ホームページ: https://cbt-s.com

主要事業
試験運営総合委託サービス(CBT・PBT・IBT)、受験サポートシステム構築サービス
事務委託・印刷・データ処理・分析サービス
学びのメディア『日本の資格・検定(https://jpsk.jp)』の運営
就職マッチングサービス『資格de就職(https://jpsk-job.jp)』の運営
宅建士に特化した転職エージェント『TAKU-TEN(https://taku-ten.jp)』の運営
直営テストセンター(歌舞伎座・横浜・岡山・神戸・仙台・札幌)の運営(https://cbt-s.com/professional-tc)

問い合わせ先
学びのメディア『日本の資格・検定』 編集部:古澤、田中
mail:teamedit@cbt-s.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト