おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『Honor of Kings: World』が、Gamescomでの試遊開始に先駆けて最新プロモーション映像を初公開

update:
Tencent Japan合同会社
プレイヤーは一週間にわたり、9番展示ホールにて このオリエンタルマルチアクションRPGの世界や謎解き、戦闘を体験!!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94069/35/94069-35-ca3cf231b19851ceb4f1bcc9a9e32f5e-603x339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【中国・深圳発2025年8月19日】- TiMi Studio Groupは本日、Gamescomでの初お披露目に先駆けて、ドイツ・ケルンで開催されたOpening Night Live(ONL)イベントにて、『Honor of Kings: World』の最新プロモーション映像を初公開しました。この映像では、ゲーム内の驚くべき世界観、複雑な謎解き、そして緊迫感あふれる戦闘が世界中のファンに向けて初めて本格的に紹介されました。

プロモーション映像はGeoff Keighley氏が司会を務めるライブイベント内で放映され、「王者大陸」の壮大な景観、プレイヤーが直面するさまざまなチャレンジ、そしてゲームのコアとなるアクション部分におけるハイテンポかつスタイルチェンジが可能なバトルシーンを披露しました。

Gamescom 2025 ONL Trailer | Honor of Kings: World

今回発表されたバージョンは、このオリエンタルマルチアクションRPGにとって新たなマイルストーンであり、『Honor of Kings』の世界をさらに拡張させ、世界中の新規プレイヤーを惹きつけることを目指しています。

ONLでの初お披露目に続き、『Honor of Kings: World』はGamescom 2025のイベントホールにて初の試遊が可能となります。8月20日から24日まで、来場者は9番展示ホールのB040ブースにて、チーム協力型のボス戦を中心としたPC試遊版をマウス&キーボードまたはコントローラーで実際に体験できます。

「私たちは『Honor of Kings: World』の開発に全力を注いでおり、Opening Night Liveはプレイヤーの皆さんに未来のゲーム体験を直接お届けする絶好の機会です。Gamescomにお越しの皆さんに、このゲームを実際に体験していただけるのが待ちきれません」――『Honor of Kings: World』のリードバトルデザイナーであるBig Huang氏はこう述べています。

本作は協力と対戦、2つの要素を兼ね備えたゲームプレイに加え、豊富なソーシャル機能も備えています。主な特徴は以下の通りです。
- ダイナミックなマルチプレイ戦闘 - 戦闘中に、まったく異なる2つのバトルスタイルをスムーズに切り替えることができます。
- 世界を共有するアクティビティ - 王者大陸全体でクラフト、ハウジング、ワールド探索が楽しめます。
- 重厚なストーリーを楽しめるストーリーモード - ストーリーに沿って冒険し、原作『Honor of Kings』の代表的な英雄たちと出会うことができます。


『Honor of Kings: World』で、プレイヤーは三つの学部から成り、多くの才能あふれる人材が集まる「稷下学院」の新入生となります。プレイヤーはそこでクラスメイトや教師、さらには原作『Honor of Kings』で活躍する伝説的な英雄たちと出会い、いくつもの奇跡の地や、この大地を形作る「流れ」と呼ばれる独特なエネルギーの謎を共に解き明かしていきます。

メールアドレスをご登録いただくと最新情報をいち早く入手できます。
ウェブサイト:www.honorofkingsworld.com


TiMi Studio Groupについて

Tencent Gamesの子会社であるTiMi Studio Groupは、世界をリードするゲーム開発および運営チームであり、世界中のプレイヤーにハイクオリティなエンターテインメントを届けることを目指しています。本社を中国・深圳に置き、モントリオール、ロサンゼルス、シアトル、シンガポール、上海、成都にオフィスを展開しています。TiMiは、さまざまなジャンルと複数のプラットフォームにわたり、ハイクオリティでリアルかつクリエイティブなゲームを開発しています。2008年設立以来、『Honor of Kings』、『爆走ドリフターズ』、『Delta Force』などのヒット作を生み出してきました。さらに、『Call of Duty: Mobile』、初の戦略型ポケモンチームバトルゲーム『Pokemon UNITE』、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』、『モンスターハンターアウトランダーズ』(近日発売予定)など、世界的な大手ゲームブランドのAAAタイトル開発も手がけています。TiMiの詳細については、LinkedInの @timistudios をフォローしてご確認いただけます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト