おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

\Z世代がラサーナを体験&発信!/天王寺ミオZ世代コミュニティ「ヒミツキチ」×「ラララサーナ」初コラボ企画を実施

update:
株式会社ヤマサキ


ヘアトリートメント カウンセリング 国内売上No.1(※1)の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開する株式会社ヤマサキ(本社:広島県広島市中区、代表取締役 兼 CEO:土肥 光、以下 当社)は、当社が運営するファンコミュニティサイト「La La La Sana(ラララサーナ)」において、天王寺ミオ(所在地:大阪市天王寺区)のZ世代コミュニティサイト「ヒミツキチ」と初のコラボレーション企画を実施いたしました。

※1 2023年実績「化粧品マーケティング要覧2024」カウンセリング(通信販売を含む)、ラサーナブランドとして<富士経済調べ> 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13175/85/13175-85-e11ee5f5570f02f7d0746f576c4e0c04-750x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【企画概要】
本企画では、「大人の自由研究」をテーマに、 Z世代の「ヒミツキチ」メンバーがラサーナのロングセラー商品「ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス しっとり」を実際に使い、その感想をレポート。参加者からは「髪がまとまりやすく感じた」「オイルなのにべたつきにくい使用感がお気に入り」などの声が寄せられ、リアルミーティングでは、Z世代の感性が光る新鮮な気づきが多数集まりました。
この企画で得られたリアルな声をもとに、ラララサーナでは2025年8月26日に読みもの記事『Z世代が体験!ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス、使ってみたレポート』を公開。 Z世代の視点に触れた今回の取り組みは、商品の新たな魅力を再発見する貴重な機会となりました。ラサーナは今後も、ユーザーのリアルな声に耳を傾けながら、世代を超えて愛されるブランドづくりを目指してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13175/85/13175-85-35ddd4f77c869319ea07021df735373c-100x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【コミュニティサイトについて】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13175/85/13175-85-711078aff160b016125139f6d44fc49d-750x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Z世代のオンライン上のつながりを生み出す「ヒミツキチ」はイベントの最新情報の発信に加え、Z世代が情報を交換し合い、つながることのできるコミュニティサイトです。また、Z世代のリアルな声を知ることのできるアンケートや、1つのテーマについて一緒に取り組む自由研究のコーナーも設けています。
「ヒミツキチ」https://himitsukichi.coorum.jp/



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13175/85/13175-85-fa40f07f69049caceb15bbcd2db513ad-1973x1129.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ラララサーナ」は、「La Sana(ラサーナ)」のアイテムをご愛用いただいている皆さんと一緒に創るコミュニティサイトです。美容に役立つTipsや、ここだけの限定イベント・キャンペーン情報をお届けするほか、写真投稿や掲示板を通じて、メンバーとの交流を楽しみながら、 “きれい”やラサーナのこれからを一緒に創っていく場所です。
「ラララサーナ」 https://community.lasana.co.jp



【ラサーナについて】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13175/85/13175-85-68f33d941e40ecdef3a87501dc31281c-925x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ラサーナ』ブランドは全国に展開する広島県で誕生した化粧品メーカーです。「洗い流さないトリートメント」のパイオニアとして1998年に主力商品である「ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス」を発売以来、毛髪補修力とべたつかない使用感が人気を呼び累計販売本数は2,500万本(※2)を突破。幅広い世代の方にご支持をいただいております。これからもお客さまに寄り添い、ともに歩み続けられるブランドであり続けたいと思っております。

※2 ヘア エッセンス シリーズ通算売上本数(2024年11月集計)

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト