おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【警備業界向け】隊員に選ばれる組織づくりのヒントをお届け!人材不足の状況下、スキマ時間で働きたいヒトの採用を実現する方法

update:
株式会社PROCAN
パルケタイムとプロキャス警備が解説!9月10日(水)10:00~@ZOOM、参加費無料



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97682/46/97682-46-24d6d21e3fba0e8804e32b050c7aa181-1280x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「プロキャス警備」などシステム開発事業を行う株式会社PROCAN(本社:東京都中央区、代表取締役:若村和明)は、株式会社パルケタイム(本社:東京都港区、代表取締役:鎌田大輔)と、2025年9月10日(水)10時より、オンラインにて「スキマ時間で働きたいヒトの採用を実現する方法」をテーマにウェビナーを開催します。人材の採用や定着にお悩みの警備会社様に向け、働き手にも選ばれる組織づくりのヒントをお届けいたします。

お申込みページ
2025年9月10日(水) 10:00~11:00

開催背景

昨年11月1日「警備の日」にプロキャス警備が発表した調査では、「働き続けたい会社の特徴」をたずねたところ、最多は「シフト対応が柔軟(48.9%)」でした。さらに、「福利厚生が充実している」「給与が高い」がともに42.4%と続き、シフト面での柔軟さに加え、待遇や福利厚生の充実が、現場で働く警備員にとって重要な要素であることが明らかになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97682/46/97682-46-ae0fef57e00ecc99140a0f0982dc8845-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
警備員の意識調査|プロキャス警備調べ

調査結果全文
しかし一方で、福利厚生や給与の改善には企業側のコスト負担が伴うことから、持続的な制度設計が課題となっています。特に人材確保や定着率の向上が急務とされる警備業界においては、現場のニーズと企業の負担軽減を両立できる仕組みが求められています。
そこで今回、企業負担ゼロで従業員満足度の向上に直結する施策として注目される、給与前払い型福利厚生サービス「パルケタイム」をゲストに迎え、現場で選ばれる職場づくりをテーマとしたウェビナーを企画いたしました。調査結果を踏まえた課題の共有と、実際に役立つ解決策の提示を通じて、警備業界における新しい働き方の可能性を探ってまいります。

ウェビナー概要

タイトル :
【警備業界向けセミナー】人材不足の状況下、スキマ時間で働きたいヒトの採用を実現する方法とは?
日時   :9月10日(水)10:00~11:00
参加費  :無料(定員:先着50名様)
開催形式 :ZOOMにて配信
このような方にオススメ
-  警備業に従事されている方
-  新規の隊員獲得に課題を持っている方
-  隊員のシフト管理にお悩みの方
-  隊員の福利厚生充実を検討中の方

など、課題や不安等を抱える警備会社の経営者およびご担当者の皆様
登壇者プロフィール
【古川 麻衣(株式会社パルケタイム)】
PR会社にてメディアリレーション、カスタマーサクセスを経験。PRイベントや企業向けの広報勉強会企画・運営等をおこない、企業のブランドイメージ向上、メディア露出の最大化、ステークホルダーとの良好な関係構築に貢献。
2021年からパルケのバックオフィス 兼 広報とマーケティング会社のPR担当を兼業。

【喜入 翔大(株式会社PROCAN)】
大学卒業後、Webプロモーション業界にて法人営業を経験。
さまざまな業種のクライアントと向き合いながら、課題解決型の提案力を磨く。
その後、PROCANに入社。現在はコンサルタントとして、主に警備業界のDX推進や業務効率化の支援を担当。
申込み方法
下記より必要事項を記入の上、お申込みください。
お申込みページ
2025年9月10日(水) 10:00~11:00

「パルケタイム」について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97682/46/97682-46-a643135e2a1c05dd3cc11d55e02bb113-1717x756.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パルケタイム

パルケタイム
株式会社パルケタイムが提供する「パルケタイム」は、スタッフが働いた分の給与をスマートフォンやパソコンから好きなタイミングで受け取れる、給与前払い福利厚生サービスです。直感的でシンプルなUI設計により、ITに不慣れな方や高齢の方、外国籍の方でもスムーズに操作できます。
<パルケタイムの特徴>
- 企業側の費用負担は一切なく、最短即日で導入が可能です。
- 無料の勤怠管理ツールを標準搭載。ジョブカンやKING OF TIMEなどの外部システムとの連携にも対応しています。
- 前払い機能では日本語を含む6言語(英語・ミャンマー語・ベトナム語・モンゴル語・タガログ語)に対応。外国籍スタッフが多い職場でも安心です。

「プロキャス警備」について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97682/46/97682-46-a74971eaafc3c3eb95d42b09b917d3e3-1281x578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロキャス警備

プロキャス警備
プロキャス警備は、ユーザー数を7万人突破し、継続率96.4%を誇る、労務管理システム「プロキャス」の警備業界特化型システムです。
プロキャスは、業界最大級のIT製品比較サイト「ITトレンド」が発表した「ITトレンド上半期ランキング2025」において、労務管理カテゴリで上位ランクインし、短期人材派遣特化の労務管理ツールとしては1位を獲得しました。
<プロキャス警備でできること>
1、隊員配置機能
管制担当が作成した案件に対して隊員を配置し、一斉に配信することができます。

2、上番・下番報告(勤怠)機能
隊員は当日あらかじめ設定した起床・出発時間に自動で通知が届き、上番・下番をボタン1つで行うことができます。

3、シフト管理機能
アプリのカレンダーから希望シフトの提出が簡単に可能。また、カレンダーから勤務決定案件のスケジュール確認もできます。

4、給与計算機能
月ごとや日ごとなど、様々な働き方の隊員の給与支払いに対応。他にも、給与明細のダウンロードや有給休暇の管理、年末調整の算出が可能です。

5、請求書発行機能
隊員の稼働状況に合わせた請求書を発行できます。明細も出るため、クライアントへの説明も透明化できます。

6、地図アプリと連動
地図アプリと連携することで、隊員自身で現場の地図を確認でき、GPSで位置情報を確認することもできます。

7、チャット機能
管制画面上ですべての隊員と1:1でリアルタイムでのコミュニケーションが可能です。配置した現場ごとの隊員など、条件に絞ったメッセージ通知もできます。

8、警備報告書の提出機能
現場終了後、警備報告書の写真を撮り管理側に即時、提出をしてもらうことができます。

株式会社PROCANとは

『「使いやすい」を当たり前に。』をミッションに掲げ、“世の中の誰もが使いやすい”革新的なシステムを提供しています。

【会社概要】
会社名  :株式会社PROCAN
設立   :2020 年 3 月 16 日
代表者  :代表取締役 若村 和明
資本金  :5億4216万円(資本準備金含む)
所在地  :東京都中央区築地3丁目11番6号 築地スクエアビル8階
URL   :https://corp.procan.co.jp
事業内容 :システム開発事業、プロカン販売事業、プロキャス販売事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト