おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トミー ヒルフィガー、 “プレッピー”をサーキットへと誘い、「THE HILFIGER RACING CLUB」への扉を開いたFALL 2025キャンペーンがローンチ

update:
合同会社 PVHジャパン
アメリカンスタイルを刷新してきたトミー ヒルフィガーは、2025年秋のキャンペーンで、ラグジュアリーモータースポーツのノスタルジーとエネルギッシュなスピリットを融合させ、プレップスタイルを蘇らせます。



俳優のニコラス・ホルトとスーパーモデルでファッションアイコンのクラウディア・シファーを起用した本キャンペーンは、伝統を讃えながら新たなも解釈を加え、プレッピー文化を進化させた最新コレクションを披露します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10635/264/10635-264-bd90de838c6b87fbeeee089007f98b64-1048x773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トミー ヒルフィガーは、俳優ニコラス・ホルトと、スーパーモデルでファッションアイコンのクラウディア・シファーを起用したFALL 2025キャンペーン「The Hilfiger Racing Club」を発表しました。ラグジュアリーモータースポーツのノスタルジーを映し出す美学のもと、「The Hilfiger Racing Club」の各ラップで、伝統を讃えながら新たなオリジナリティへと走り出します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10635/264/10635-264-98ade694bf7c5a5e822861d40c610c1e-1072x774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本キャンペーンは8月26日(火)、世界同時にローンチされ、グローバルのトミーファンに向けてエネルギッシュなアクティベーションが展開されます。特別に仕立てられたブランド体験やクリエイティブなコラボレーション、サーキットを思わせるイベントを通じて、この新しいプレップスタイルは「ルールに従うこと」ではなく「再解釈による進化」であることを体現します。

「プレッピーを再定義することは、40年間にわたる私の創造の原動力です。クラシックなアメリカンスタイルに鮮やかなカルチャーを融合させ、伝統を打ち破ってきたその精神を紡ぎながら、今シーズンも新たなチャプターを開けることを嬉しく思います。『The Hilfiger Racing Club』は、プレッピーなライフスタイルを祝う大切な瞬間に、フレッシュなツイストを加えています」と、トミー・ヒルフィガーは語りました。

キャンペーンはフォトグラファー、グレン・ルックフォードが撮影。現在『スーパーマン』に出演中の俳優ニコラス・ホルトと、タイムレスなスタイルと比類なき個性を放つクラウディア・シファーが登場します。レーシングドライバーとして訓練を受け、ヴィンテージモータースポーツへの情熱を持つホルトは、友情と自信に満ちた姿でサーキットサイドに登場。一方、シファーは、ラグジュアリーカーの世界でクラシックなグラマーと洗練を体現し、その存在感を際立たせています。
「このコレクションにおけるトミーのアプローチは、僕がレーストラックに惹かれる理由と同じエネルギーを感じます。伝統はありますが、生き生きとしていて遊び心がある。彼のクラシックなアメリカンプレップスタイルを反映していて、タイムレスで自然体のクールさがあります」とホルトは述べました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10635/264/10635-264-d69a928d65e8dfb0b761c7fd83e6a8a5-1160x774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「トミーには、タイムレスでありながら遊び心に満ちたコレクションを生み出す、並外れた才能があります。このキャンペーンには、自由に自己表現する喜びが凝縮されていて、まさにトミーそのもの。彼が創り上げた世界に招き入れてもらえたことは、本当に素晴らしい体験でした。」とシファーは続けました。

今回のキャンペーンは「You’re Invited, No RSVP Required(あなたを招待します、RSVPは不要です)」という新しいスタイルステートメントの幕開けを告げます。プレッピーを、揺るがない意志・自由・個性をもって再定義していくムーブメントです。その始まりは1985年のブランド創設の年に、ニューヨーク・タイムズスクエアの巨大ビルボードで、トミー ヒルフィガーの名を当時の名だたるデザイナーたちと肩を並べて掲げた瞬間でした。それ以来ブランドは、ヒップホップやF1(R)パドック、ファッション界最大のレッドカーペットなど、カルチャーの象徴的な場面において、遊び心あふれ、挑戦し続ける精神を発信し続けています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10635/264/10635-264-547c879d75fc2da52e991331f8aa64ba-1061x772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FALL 2025コレクションでは、トミー ヒルフィガーはブランドの原点であるニューヨークに回帰。都会的なプレップの伝統を、レイヤリングやテクスチャーの新たな解釈で再構築しました。タータンを用いたシャツ、撥水加工を施したバーンジャケット、サステナブルなウールブレンドを使用した軽やかなトレンチコートは存在感のあるチェック柄で登場。シーズンが進むにつれ、ニューヨークのヘリテージからインスピレーションを受けたスタイルが展開されます。ラグビーシャツにオックスフォードシャツを重ね、タイをゆるく結んで抜け感を演出しています。プリーツスカートはクレストスウェットと合わせてカジュアルに、リラックスしたデニムにはアメリカンアイコンバッグをプラス。ニューヨークに根ざしたプレップの伝統を、大胆でユニークなトミー流のツイストでアップデートし、モダンヘリテージワードローブの新たな解釈を提示します。

#TommyHilfiger, @TommyHilfiger

【お問い合わせ先】
トミー ヒルフィガー カスタマーサービス
TEL: 0120-266-484
http://tom.my/6004f2H2E

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト