おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「“現場主導”の権限管理へ」自動車部品メーカーの株式会社キリウが国産クラウドストレージ「Fileforce」を導入

update:
ファイルフォース株式会社


ファイルフォース株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、ブレーキディスク・ドラムを主力とする自動車部品メーカー株式会社キリウ(本社:栃木県足利市 代表取締役社長 武岡 一満)が、国産クラウドストレージ「Fileforce」を導入したことをお知らせいたします。キリウは国内4拠点/海外10拠点を展開。ユーザー数無制限で運用可能なプランと「サブ管理者」機能を活用し、現場への権限委譲と運用の即時性を両立しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/268/113/268-113-fb5e131f8f96e62f1836b15aec6ffe84-1500x808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入事例記事はこちら▶ https://www.fileforce.jp/casestudy/kiriu/

■導入の背景・課題
オンプレミスのファイルサーバーとActive Directory(AD)運用により、アクセス権限の設定依頼がIT部門に集中。海外拠点はVPN経由での利用となり、利便性とセキュリティ面の懸念が顕在化していました。こうした課題を受け、同社は複数サービスを比較検討のうえFileforce採用を決定しました。

■導入の決め手
・ユーザー数無制限の料金モデルにより、大規模組織でもコスト見通しが明瞭
・サブ管理者機能で、部門側に権限設定を委譲できる運用を実現
・エクスプローラー感覚の操作性とAD連携で、現場定着と移行を両立

■導入の効果(ハイライト)
・約1.7TBのデータを既存フォルダ構成のままクラウドへ移行。ファイルフォースの伴走支援で大きなトラブルなく完了。
・約50名のサブ管理者を全社に配置し、権限設定の即時対応を実現。IT部門は本来の業務へリソースを集中。
・ランサムウェア対策や詳細ログの活用で、監査対応やトラブルシュートのスピードが向上。海外拠点との連携も安全かつ円滑に。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/268/113/268-113-f66c6228926020989acc091294c7c6a1-1206x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※一般ユーザーに対し「サブ管理者」として任命する画面イメージ

■ご担当者様コメント(要旨)
キリウ 業務改革推進部 川澄様
「AD連携とサブ管理者機能によって、権限設定の負担が劇的に軽減しました。コスト・操作性・セキュリティのバランスにも満足しています。」

当社は引き続き、株式会社キリウ様をはじめとする「Fileforce」ご導入企業様へ、より一層安心してファイルの利活用を進めて頂けるよう、努めてまいります。

■Fileforceに関するご相談はこちらから:https://www.fileforce.jp/inquiry/

■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは「『シゴト』の進化で、あらゆる組織に『チカラ』を」をミッションに掲げ、業種、業界、組織の規模を問わず23,000社以上*の利用実績がある国産クラウドストレージサービスです。ファイルサーバーやNASの慣れ親しんだ操作、フォルダ構成、アクセス権限管理などの運用を変えずに、社外ともファイル共同編集や共有、ワークフローといった機能でセキュア、かつシームレスなコミュニケーションを行っていただけます。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存、IT監査対応など、お客様の大切なデータを強固なセキュリティと信頼性の高いインフラで安心して保管していただけるサービスです。*OEMパートナーを含む

■会社概要
商 号    :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地    :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容   : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金    :100,000,000円
URL     :https://www.fileforce.jp/

■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト