
この度、泉大津市(市長:南出賢一)とヒューマンプランニング株式会社/大阪エヴェッサ(大阪府大阪市、代表取締役:磯村英孝、以下「大阪エヴェッサ」)は、スポーツを通じた地域社会の発展や市民の健康増進に向け、以下の4分野にわたる包括連携協定を締結しました。
⑴ スポーツ振興に関すること
⑵ 市民の健康増進に関すること
⑶ SDGsに関すること
⑷ シティプロモーションに関すること
泉大津市では、「アビリティタウン構想」を掲げ、「健康」「教育」を重点分野として、市民一人ひとりの能力・技能・感性を最大限引き出すことができるまちづくりを進めています。本構想の実現に向け、特にこどものアビリティ向上に力を入れ、地域ぐるみのスポーツイベントや地元アスリートとの交流会など、スポーツに触れ楽しむ体験を「官民連携」「市民共創」により創出し、「こどものアイデンティティの確立」につなげています。
大阪エヴェッサは、「為世為人(いせいいじん=世のため人のため)」をグループ理念に掲げ、スポーツ事業を通じた社会課題の解決やサステナブルな社会の実現に取り組んでいます。日本のバスケットボール競技力の底上げや競技人口・関係人口の拡大、エンターテインメント性の追求など、地元大阪を拠点に地域交流を展開しており、地域密着型のプロスポーツチームとしてスポーツ振興を通じた地域貢献の方向性が泉大津市と合致したことから包括連携協定の締結に至りました。
今後、具体的な連携として、大阪エヴェッサのホームゲームにおいて、市内小中学生の無料招待や市内こどもダンサーがパフォーマンスを行う「市民応援デー」や、大阪エヴェッサの選手やコーチを招き、こどもたちとのふれあいの機会の創出など、スポーツを通じた多彩な取組みを展開する予定です。
これらの取組みへの参加を通して、バスケットボールの楽しさや技術を学ぶとともに、こどもたちのスポーツへの興味関心を高め、将来にわたる健全な心身の育成を大阪エヴェッサと共に目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146044/119/146044-119-5ac15ad96bbca836abb3eea0dfb339e6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協定調印式の様子(写真左から竹内教育長、南出市長、大阪エヴェッサ磯村代表取締役)
【ヒューマンプランニング株式会社】
本社所在地:大阪府大阪市中央区南船場4-3-2 ゼント心斎橋9階
代表取締役:磯村 英孝
設立:2005年
HP:https://hp.athuman.com/
ヒューマンプランニング株式会社の親会社であるヒューマングループは、「為世為人(いせいいじん=世のため人のため)」というグループ理念のもと、教育事業を中心に人材事業や介護事業、スポーツ事業等を通じて、社会課題の解決やサステナブルな社会の実現を目指している。
ヒューマンプランニング株式会社は、プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の運営をはじめとする、広告代理業務や広告企画制作、購買事業などさまざまな事業を展開している。
【大阪エヴェッサ】
ホームタウン:大阪市此花区
ホームアリーナ:おおきにアリーナ舞洲
沿革:2005年 bjリーグ参入bj League2005-2006シーズン開幕 優勝
2006年 bj League2006-2007シーズン開幕 優勝
2007年 bj League2007-2008シーズン開幕 優勝【三連覇を達成!】
2016年 B.LEAGUE始動 B1リーグで活動
2024年 クラブ創設から20周年を迎える
順位:西地区4位/8チーム中(2024-25シーズン)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146044/119/146044-119-4ec733d5630edd17db0a641b1a64db61-840x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]