おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

LYPプレミアム会員特典に「LINE AI サービス」が新登場 「LINE」で使えるAIサービスの利用可能回数がアップ

update:
LINEヤフー株式会社
月額750円で無制限利用できる「LINE AI サービス使い放題プラン」も提供開始



LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、月額制サービス「LYPプレミアム」の会員特典として、コミュニケーションアプリ「LINE」のAIサービスである「LINE AI サービス」の各機能を1日あたりそれぞれ10回まで利用できる特典を追加しました。
また、「LINE AI サービス」を回数無制限で利用できる月額制サービス「LINE AI サービス使い放題プラン」(月額750円・税込)の提供を新たに開始しました。

※「LINE AI サービス」は「LINE AI」と「LINE AI トークサジェスト」の総称です。「AI Friends」は「LINE AI サービス」に含まれません。
※「LINE AI サービス」の「LYPプレミアム」会員特典および「LINE AI サービス使い放題プラン」は、「LINE」のバージョン15.14.0以上で利用できます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1378/129774-1378-f9d070f14b7da1f0f7511e8501e2e298-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「LYPプレミアム」会員なら、既存の特典に加え、「LINE AI サービス」として提供する「LINE AI」「LINE AI トークサジェスト」を1日あたりそれぞれ10回まで利用できます。なお、「LYPプレミアム」に未登録のユーザーは、1日あたり各機能をそれぞれ3回まで無料で利用が可能です。
また、合わせて提供を開始した「LINE AI サービス使い放題プラン」(月額750円・税込)に加入すれば、「LINE AI サービス」を回数無制限で利用できます。
なお、これまで「LINE AI トークサジェスト」は試験的に提供しており、「LINEラボ」で機能をONに設定した一部のユーザーのみ利用できましたが、「LINE」のバージョン15.14.0よりだれでもトーク画面から利用できます。

※LINEラボについて:https://guide.line.me/ja/services/linelabs.html
※LINE AI トークサジェストについて:https://guide.line.me/ja/services/line-ai-talksuggest.html

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1378/129774-1378-770f4353ae7b65ef9247f72370f099de-1200x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1 「LINE AI トークサジェスト」で返信内容の提案や口調変換を利用した回数であり、送信回数ではありません。
※2 「LYPプレミアム」ウェブ版(Yahoo!ウォレット決済):月額508円(税込)

「LINE AI サービス」は、「LINE」上での情報収集やコミュニケーションをより円滑にするために、生成AIを活用して、ユーザーのニーズに応じたサポートを提供する「LINE AI」「LINE AI トークサジェスト」の機能総称です。生成AIを通じて、ユーザーの疑問への回答や画像の生成、メッセージ内容の提案など、日々の生活をより便利にする体験を提供しています。

・「LINE AI」
「LINE」のホーム画面から専用ページにアクセスし、友だちと話すように質問や情報収集、画像生成ができる機能です。「今日の天気を教えて」などの質問に生成AIがチャットボット形式で回答したり、ユーザーの指定した条件に基づいた画像を生成したりといった活用ができます。

・「LINE AI トークサジェスト」
メッセージ入力欄の「AI」ボタンをタップすると、直近のトーク内容にあわせて、次に送信する内容やスタンプなどの返信例を生成AIがリアルタイムで提案してくれます。「LINE」でのコミュニケーションを、より簡単に・楽しく演出します。入力した下書きメッセージを、「敬語」「タメ口」「誤字修正」「ねこ語」「侍言葉」といった口調オプションから選択して自動変換もできます。
「LINE AI サービス」の利用方法
各機能の利用方法は、以下よりご確認いただけます。

・「LINE AI」
「LINE AI」公式サイト:https://line-ai.landpress.line.me/lineai_ja/
LINEみんなの使い方ガイド:https://guide.line.me/ja/services/lineai.html

・「LINE AI トークサジェスト」
LINEみんなの使い方ガイド:https://guide.line.me/ja/services/line-ai-talksuggest.html

※「LINE AI サービス」各種にはLINEヤフー共通利用規約( https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/ )が適用されます。また、LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、完全性、有効性等は保証しておりません。
※「LINE AI サービス」各種にはOpenAIなどのAPIを使用しています。使用するAPIは変更となる場合があります。
※「LINE AI サービス」は、13歳以上の場合に利用できます。

「LYPプレミアム」について
「LYPプレミアム」は、LINE、ヤフー、PayPayがもっと楽しく便利になる特典を月額508円(税込)から利用できる月額制サービスです。1,500万種類以上の対象スタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」(月額240円・税込)を追加費用無しで利用できたり(※1)、アルバムに動画やオリジナル画質の写真を保存できたり、100GBまでトーク履歴をバックアップできるプレミアムバックアップ機能、友だちに表示するプロフィールを使い分けられるサブプロフィール機能といった便利な「LINE」特典が利用可能です。また「Yahoo!ショッピング」の利用で「PayPayポイント(期間限定)」が+2%貯まる、会員限定の「PayPayクーポン」が利用できるなど、おトクで便利な特典を利用できます。(※2)
「LYPプレミアム」はこちらからご登録いただけます。
https://premium.yahoo.co.jp/

なお、ソフトバンク端末でスマートログイン設定をしている場合、またはワイモバイル端末でY!mobileサービスの初期登録をしている場合は、追加料金なしで「LYPプレミアム」の特典を利用できます。

※1:「LYPプレミアム」で利用できる「LINEスタンプ プレミアム」はベーシックコースが対象となります。すでに「LINEスタンプ プレミアム」を利用中のユーザーはお支払いが重複してしまうため、ご自身で「LINEスタンプ プレミアム」の解約手続きをお願いします。
※2:「LYPプレミアム」の全ての特典を利用するには、「LINE」とYahoo! JAPANのアカウント連携が必須となります。また、「PayPayポイント」や「PayPayクーポン」などのPayPayの特典を利用するにはYahoo! JAPANとPayPayのアカウントの連携が必要になります。「LYPプレミアム」会員特典は予告なく変更および一部が提供停止される場合があります。提供中の特典については「LYPプレミアム」のホームページでご確認ください。

「LINE AI サービス使い放題プラン」の加入方法
「LINE AI サービス」を月額750円(税込)で無制限利用できるプランです。
1. [ホーム]>[設定]>[LINE AIサービス]をタップ
2. [LINE AI サービス使い放題プラン]をタップ
3. 利用規約などを確認し、[加入]をタップ
4. [OK]をタップ

なお、未登録ユーザーおよび「LYPプレミアム」会員は、「LINE AI サービス」の利用上限回数に達すると画面に表示されるポップアップからも加入が可能です。


『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』というミッションを掲げるLINEヤフーが提供する「LYPプレミアム」は、引き続き「LINE」上でのコミュニケーションをさらに楽しく、便利にする特典の充実を図ってまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト