おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『CareTEX札幌』 過去最大規模で開催!介護業界の主要企業約80社がアクセスサッポロに集結

update:
ブティックス
【会期】 2025年9月17日(水)・18日(木) 9:30~17:00 【会場】 アクセスサッポロ 大展示場 【主催】 ブティックス株式会社



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-600ee343047d93ec1979e9aaaf3089a4-1654x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-c555f6959c618b73c99cee214397420d-1122x141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公式サイト:https://sapporo.caretex.jp

 展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業を展開するブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三、東証グロース上場 証券コード:9272)は、2025年9月17日(水)・18日(木)の2日間、CareTEX札幌’25をアクセスサッポロ 大展示場において盛大に開催する。
 本展には介護分野の主要企業約80社が出展。最新の介護用品やリハビリ機器、介護ロボットやシステムのほか、配食・給食サービスや厨房機器など様々な商品・サービスが一堂に集結。介護事業者が商品選定や商談を目的に来場する。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-25553d02b79359c7d02300103cb71f04-720x444.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※CareTEX札幌’24の会場の様子

ブース商談予約で効率アップ。商品を手にとり、じっくりと商談が可能
 本展は、来場者を業界関係者に限定し、プロ同⼠が落ち着いて商談を行える「商談型展示会」である点も特長。一般公開しないことで、商品選定や商談に集中出来る環境を提供する。特に「ブース商談予約」を利用すれば、興味のある出展社への訪問日時を予約することが出来る。会期当日に、待機している決裁権限者とスピーディーな商談を行うことが可能だ。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-0c7319f207fbc307a5f5174393498c10-575x357.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※CareTEX札幌’24の会場の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-d056a327db793e311bb68975d37e8907-701x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


介護分野のエキスパート20名を講師に迎え、専門セミナーを開催
 本展では、業界の第一線で活躍する専門家を講師に迎えた「専門セミナー」を同時開催する。経営者向けコースではあかい花 菊地雅洋氏が、定着率が向上する職場環境づくりをテーマに講演。また、介護のテクノロジーコースでは北海道訪問リハビリテーション連絡会 岡田しげひこ氏が、AI・ICTやロボットを活用した高齢者のQOL向上について解説。その他、2040年問題への対策、ケアマネ業務のグレーゾーン、本人本位の認知症ケアなど、介護事業の課題解決に役立つセミナーが集結。受講に必要な事前申込(無料) は、公式サイトにて受付中。定員間近のセッションもあるため、早めの受講申込をおすすめする。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-7fdc7225feb83b07c7428a104ec648d7-588x347.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※CareTEX札幌’24の会場の様子

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-445a89284f0f089411252cdf735f618d-1358x254.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展商品・サービスのご紹介(※一部抜粋)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-addce2a7b1e9b03c138dd6b2ee6db39f-1352x717.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-c602058ca959e0e3ac454143b7dfe152-1355x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/186/17704-186-3615a0182ce82d1b4e5fdb2125f43d79-1354x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記の他にも、多数の商品・サービスが出展!
詳細は公式ホームページに掲載中: https://sapporo.caretex.jp
ご入場方法
本展は「来場事前登録制」です。
WEBでの来場事前登録後、来場者バッジを印刷して会場にお持ちください。
来場事前登録はこちら: https://dxpo.jp/u/tex/sapporo25/user/entry
※一般ユーザー・学生・18才未満(乳幼児含む)の方の入場不可
<取材のお申込み、本展に関するお問合せは事務局まで>

 CareTEX札幌 事務局 ブティックス株式会社内
 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル(総合受付:11階)
 TEL:03-3868-0901   E-mail:info@caretex.jp
 ホームページ: https://sapporo.caretex.jp
 オンライン展示会: https://dxpo.jp/u/tex

<取材のお申込みはこちら(Webフォーム) >
 https://secure.caretex.jp/form/caretex_sapporo/press/form.cgi

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト