標準機能の“使いづらさ”を解消し、アドオン開発とリアルタイム連携で現場最適を実現
株式会社ベンチャーネット(本社:東京都新宿区、代表取締役:持田 卓臣、以下ベンチャーネット)は、Oracle NetSuite 環境におけるアドオン開発・不具合改修・外部システムとのリアルタイムAPI連携をワンストップで支援する新サービス「NetSuiteリブート」の提供を開始しました。NetSuite標準機能の制約による“現場の使いづらさ”を解決し、日本の商慣習や各社の業務プロセスに即した拡張を短期間で実装します。
【背景】
NetSuite は販売・購買・生産・在庫・会計までをカバーする統合型クラウドERPとして世界で採用が進む一方、日本の業務や運用にそのまま適合しないケースもあります。標準アップデートの互換性を損なわずに“使いやすさ”を高めるため、標準機能とアドオン開発・連携開発の最適バランスが求められています。
【サービス概要】
NetSuite認定開発者 × 事業会社出身コンサルによる専任チームが、業務整理 → 再設計 → 開発 → 運用定着まで伴走。
「できること」起点ではなく「やるべきこと」起点で要件を確定し、短期で効果を出す計画を提示。標準アップデートと共存する設計方針で、将来の保守性と拡張性を担保します。
サービス詳細:https://www.venture-net.co.jp/netsuite/lp/netsuite-development/
【主な提供メニュー】
- 標準機能のUI/UXを“現場仕様”に拡張するカスタマイズ
- 既存カスタマイズの不具合診断・改修(影響範囲の見える化と作り直しを含む)
- NetSuite内部のアドオン開発(SuiteScript等)
- 外部ソリューションとの連携開発(例:楽楽明細、EC、会計/在庫/販売系システム)
- RFIDや生成AIと連携したデータ・業務分析基盤の構築
- 外部システムとリアルタイムAPI連携(販売・会計・在庫・EC 等)
【会社概要】
会社名 : 株式会社ベンチャーネット
所在地 : 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-18-9 イマスオフィス早稲田5F-B
代表者 : 代表取締役 持田 卓臣
資本金 : 3,000万円
設立日 : 2005年6月24日
事業内容 :ERP(Oracle NetSuite)導入・運用支援事業
コーポレートトランスフォーメーション支援事業
ウェブサイト:https://www.venture-net.co.jp
- Home
- NetSuiteパートナーの株式会社ベンチャーネット、NetSuite開発サービス「NetSuiteリブート」を提供開始

NetSuiteパートナーの株式会社ベンチャーネット、NetSuite開発サービス「NetSuiteリブート」を提供開始
update:
株式会社ベンチャーネット
最近の企業リリース
-
2025/9/11 | スタジオユリグラフ
生成AIが心を動かす今、「思い」の価値を問う。心の“こえ”と対話するためのメディア『こえラボ』をオープン
-
2025/9/11 | 株式会社プロメディアラボ
【先着10社限定】人事評価ラボ、無料インタビュー掲載キャンペーンを開始!
-
2025/9/11 | 株式会社アドインテ
【リテールメディアサミット2025】「大日本印刷株式会社」2年連続プラチナスポンサー決定のお知らせ
-
2025/9/11 | 株式会社アマナ
BtoB企業のYouTube活用10選 ── 成功事例と設計ポイントをまとめた無料資料公開
-
2025/9/11 | ナッジ株式会社
次世代クレカ「Nudge」、国内初 (※1) となるステーブルコイン「JPYC」払いの受付をスタート
-
2025/9/11 | Groov株式会社
【敬老の日調査】贈る相手はおじいちゃんよりもおばあちゃんが圧倒的多数!?敬老の日ギフトの情報メディア「敬老の日.jp」の統計アンケート調査2025年版を発表。
-
2025/9/11 | Vika Limited
AI Organizer「Bika.ai」、複数AIエージェントで業務組織化を実現
-
2025/9/11 | NINZIA
完全植物性/小麦・卵・乳 不使用の「NINZIA BOSAI 欧風カレー」を都内で試験販売。「見せる」「味わう」「植物性」、持続可能な防災食備蓄を。
-
2025/9/11 | シースリーレーヴ株式会社
FlutterFlowで“請求書PDF”を自動生成!本格業務対応の有料プラグインをリリース
-
2025/9/11 | フェバリット株式会社
義足は“隠す”から“魅せる”へ。日本を代表する義肢装具士・臼井二美男さんと義足のイラストレーター須川まきこさんが語る、人生のサステナビリティとテクノロジーの未来。