おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

宿泊体験をもっと心地よく。敏感肌にもやさしい、環境に配慮したアメニティ「プラスイ スキンケアセット ボックス入り」新発売

update:
田嶋株式会社
全国のホテルで好評の「プラスイ」から、大自然が育んだ水と“和”の植物成分を活かしたエコフレンドリーな新アメニティが登場



田嶋株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:伊藤紀美子)は、ミネラル豊富な大自然が育んだ水と「和」の植物成分にこだわったスキンケアブランド「Plusui(プラスイ)」をオンラインショップ中心に展開。
Plusui(プラスイ)のスキンケアが約5日分お使いいただける「プラスイ スキンケアセット」は、オンラインショップでの販売に加え、全国のラグジュアリーホテルのアメニティとして採用され、大変ご好評をいただいております。
このたび、より環境に配慮したアメニティを目指し、FSC認証紙とベジタブルインキを採用した「プラスイ スキンケアセット ボックス入り」を法人様専用商品として新たに発売いたしました。従来のPP袋入りから紙箱仕様に変更することで、プラスチック使用量の削減を実現しています。

※本商品は法人様限定でのご提供となります。オンラインショップにてサンプル請求も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

プラスイ公式オンラインショップ:https://shop.plusui.jp/
サンプル請求:https://shop.plusui.jp/amenity/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169524/1/169524-1-a3e1a47346260ff67fa896fc43961001-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プラスイ スキンケアセット

Plusui(プラスイ)のアメニティとは

「プラスイ」は、ミネラル豊富な大自然が育んだ水と「和」の植物成分をふんだんに使用し、すべてのステップで肌に「保水」を与える日本製スキンケアブランドです。
以下の6つを使わない「6つのフリー処方」により、敏感肌の方にも安心してご使用いただけます。

鉱物油・エタノール・香料・着色料・石油系界面活性剤・パラベン

さらに、初めてのお客様でも使い方に迷わないよう、英語表記付きのリーフレットを同梱。国籍・年齢・性別を問わず多くの方にご満足いただいており、ラグジュアリーホテルを中心に国内外の宿泊施設で高い評価を得ています。

よりエコを意識した新商品

「プラスイ スキンケアセット ボックス入り」が目指したのは、環境へのやさしさと高級感のあるシンプルなデザイン。どのようなお部屋にも調和し、ホテルのブランド価値を高めます。

・FSC認証紙とベジタブルインキを使用し、森林保全や環境負荷の低減に貢献
・開封確認シール付きで、使用状況の把握と廃棄削減にも対応

地球にやさしいアメニティで、ワンランク上のおもてなしを実現しませんか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169524/1/169524-1-41259b825a9c102e81813f40aacc6ed2-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上質なおもてなしのお手伝い

商品概要

商品名:プラスイ スキンケアセット ボックス入り
内容量:
クレンジング 15ml
ウォッシュ 15g
ローション 15ml
アクアジェル 5g
お問い合わせ先:プラスイ公式オンラインショップ https://shop.plusui.jp/

特別なおもてなしを提供する旅館・ホテル、クリニックを中心にご採用いただいております。
上質なアメニティをお探しの施設様は、以下よりお気軽にお問い合わせください。サンプルもご用意しております。

お問い合わせ・サンプル請求:https://shop.plusui.jp/amenity/

Plusui(プラスイ)について

すべての始まりは、北海道で出会った一滴の水。
この大自然の恵みを多くの方へ届けたい――。
「水」を原点とし、やさしさ・上質さ・本物を追求したコスメをつくりたいという想いから生まれたブランドです。
創業以来、私たちは「水」を通じて健康と美をサポートすることを大切にしてまいりました。
これからも、「みずみずしく活きる 今日も、未来も。」を目指し、皆さまに寄り添うスキンケアをお届けします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト