おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

電子チラシサービスShufoo!、コンタクトレンズ専門店「中央コンタクト」「フラワーコンタクト」、カラコン専門店「Measis(メアシス)」の情報がチェックできるようになりました!

update:
株式会社ONE COMPATH
~国内外主要メーカーのコンタクトを取り扱う全国165店舗の情報を9月20日より掲載~



TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、国内外の主要メーカーのコンタクトレンズを取り扱う株式会社中央コンタクト(静岡県静岡市 代表取締役:藤本 亮吉)が運営するコンタクトレンズ専門店「中央コンタクト」「フラワーコンタクト」「Measis(メアシス)」各店舗のチラシやキャンペーン情報の本格掲載を9月20日より開始しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/427/18526-427-27fd19d36ac9d4e307e81fd8434da4f1-1164x639.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


電子チラシサービス「Shufoo!」は2001年にサービス開始して以来、日々のお買いものをもっと便利にしたいという想いからスーパーマーケットをはじめとした様々な業態の小売店のチラシ・買い物情報を掲載しています。
株式会社中央コンタクトは、日本全国に展開するコンタクトレンズ専門店です。定番の使い捨てレンズから高機能タイプ、乱視・遠近両用、人気のカラーコンタクトレンズまで多数取り扱っています。会員数は250万人を超え、初めての方もリピーターの方も、安心で快適なコンタクトライフを送れるよう、専門スタッフがサポート。オンラインストアもあり、便利にお買い物いただけます。
今回、「中央コンタクト」「フラワーコンタクト」、カラコン専門店「Measis(メアシス)」をあわせて、全国165店舗(2025年9月現在)のチラシをはじめ、キャンペーンやクーポン情報を「Shufoo!」でチェックできるようになりました。「Shufoo!」では、ユーザーの皆さんをはじめとする生活者と企業の「買いもの」という接点を心地よいものにするため、利便性とユーザービリティ向上を続けてまいります。

■株式会社中央コンタクト マーケティング部 吉田様からのコメント

昨今、新聞を購読されない方も多い中で、少しでも多くの皆様に当店のことを知っていただくために、Shufoo!様に掲載することにいたしました。
当社はお客様の「視生活」をサポートすることをモットーに、お客様一人ひとりに最適なコンタクトレンズをご案内できるよう、プロの専門スタッフが店舗に常駐しています。お得なキャンペーンも実施していますので、是非お気軽にご来店ください。

■Shufoo! について

月間1,600万人(2025年9月現在、提供ASP上のアクセス含む)が利用し、全国12万店以上が参加する国内最大級の電子チラシサービスです。日本全国のスーパーやホームセンター、家電店、ドラッグストア等のチラシを無料でチェックできるほか、お店のおすすめ商品、タイムセール、バーゲン情報、クーポンや割引デーの情報、レシピ検索など、毎日のお買物を便利でお得にする情報が満載です。スマートフォンアプリのほか、PCやタブレットなど様々な端末で利用できます。2001年8月よりTOPPAN株式会社が運営を開始し、2019年4月1日よりTOPPANグループの株式会社ONE COMPATHが運営しています。
URL https://www.shufoo.net 

■株式会社ONE COMPATHについて

所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 TOPPAN芝浦ビル
設立: 1997 年 1 月 20 日
資本金: 100 百万円
代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼
従業員: 134名(2025 年 4月時点)
URL: https://onecompath.com
主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  2. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  3. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  4. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  5. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト