おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「~動物×アート~プロジェクト」開催【国営海の中道海浜公園】

update:
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
芸術の秋をうみなかで体験



国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、動物の森にて芸術の秋と動物を組み合わせたイベント「~動物×アート~プロジェクト」を開催します。
 動物の羽や毛と園内の木の実や葉っぱを組み合わせたり、廃材に可愛い動物をペイントしたりと、様々な切り口でアートを楽しめる親子向けイベントです。 
子どもたちは、クジャクの羽や羊毛などなじみない材料に触れながら、好奇心溢れる表情で作品を作り上げていきます。

イベント詳細

◆どうぶつを作ろう・描こう日時:9/21(日) 1.10:30~ 2.13:00~
参加費:無料 定員:各回16名
落ち葉や飼育しているクジャクの羽などを使い、自分だけの動物を作ります。素材選びからこだわって作った作品に、愛着もひとしおです。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-aaaf795305031d91fe7efb775f470508-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
どうぶつを作ろう・描こう

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-00518e661381714738c9c8d31d2dfa59-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
素材選び
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-590dac7054222970bab837fd712acf47-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
制作の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-d8c0d76bc51616203148d411e600d5a3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成!

◆もこもこひつじのペイントアート日時:9/23(火・祝) 10:00~
参加費:無料 定員:10組
園内で発生した廃材に、ひつじをテーマにペイントするワークショップです。作品は動物の森 リスザル島前の芝生広場に展示します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-49dff47da0a79d7459ebce9ffeeaad05-959x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
もこもこひつじのペイントアート

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-af3fc9a8fdba996ac0028475d2cc4081-3900x1803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
制作の様子

◆羊毛マスコットをつくろう日時:9/27(土)(カピバラ)、
   11/3(月・祝)(モルモット)
1.10:00~ 2.11:30~ 3.13:00~ 4.14:30~
参加費:500円 定員:各回10名
動物の森の羊の毛を使ったフェルトで、カピバラやモルモットのマスコットを作ります。可愛く丸く仕上げる作業に子どもたちは真剣!


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-48c96510b30839ac5bcf4d86e7dd514f-634x1002.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上:カピバラ羊毛マスコット、下:モルモット羊毛マスコット




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-6fbbf133982d080116468f9499a42012-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちは真剣な表情で作ります



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/533/32901-533-64ec5f2bf7da54c2d2a8dc34e34e2918-1042x364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国営海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。また、2022年3月15日に『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点が「光と風の広場」に誕生しました。〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL:092-603-1111 FAX:092-603-1199
公園ホームページ: https://uminaka-park.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/uminaka.go.jp/
X: https://x.com/uminakapark
Instagram: https://www.instagram.com/uminonakamichiseasidepark/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  2. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  3. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  4. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  5. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト