おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NCC、ダッソー・システムズのクラウドを活用し、最先端の研究と技術を産業界へ展開

update:
ダッソー・システムズ株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6067/539/6067-539-4ebe7d0cc3090114d98b3918c35a32bd-1173x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 英国の世界的イノベーション組織が、3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを採用し、産業界への影響力を推進
- NCCは、仮想空間内での協業環境においてチーム、データ、AI駆動型アプリケーションを連携させることで、航空宇宙などの産業分野におけるニーズへの対応力を強化
- 全工程の追跡可能性を備えたモデルベースのシステムエンジニアリング機能により、持続可能なソリューションの探索と最適化を実現

※本リリースは、仏ヴェリジー=ヴィラクブレーにて現地時間2025年 9月16日に発表したリリースの日本語参考訳です。


ダッソー・システムズ(Euronext Paris: FR0014003TT8、DSY.PA 、以下ダッソー・システムズ)は本日、世界有数のイノベーション組織であるNCC(National Composites Centre)が、3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入し、その利用を英国ハイバリュー・マニュファクチャリング・カタパルト・ネットワーク内の他のイノベーションセンターへも拡大したことを発表しました。


NCCはすでに10年以上にわたりダッソー・システムズのソリューションを活用してきましたが、航空宇宙業界をはじめとする産業界における持続可能性に関する課題に対応するため、研究と開発の中核に3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを据える決定をしました。


現在、産業界では複合材料などの先進材料を活用し、廃棄物を削減しつつ、より長寿命で優れた製品の製造が進められています。航空宇宙業界では、軽量化・高強度化・耐久性向上・環境性能向上を実現する航空構造体、エンジン、および推進システムの設計を促進する最先端研究が、商用機や次世代航空モビリティの変革を後押ししています。新規航空機の約50%が複合材料で構成されていると推定されています。


NCCは、産業界や製造業のお客様のニーズに対して、より迅速かつ柔軟に対応するとともに、ネットワーク内の他拠点と連携し、技術開発から機能拡充、社会実用化までを加速させることを目指しています。3DEXPERIENCEプラットフォームは、設計から製造までのバリューチェーン全体を支える協働環境とAI搭載のバーチャルツイン・エクスペリエンスによって迅速なアクセスを提供し、価値創出のあらゆる段階を加速させます。


また、NCCは、全工程の追跡可能性を備えたモデルベースのシステムエンジニアリング機能の活用により、次世代翼の性能向上、材料リサイクル工程、防衛航空機、先進航空モビリティなどの分野で高度な実証、共同研究プログラム、お客様プロジェクト向けの複合材ソリューションの探求と最適化を実現できます。さらに、他の産業分野における研究にも応用が可能です。

NCCの最高技術責任者(CTO)であるマーク・サマーズ氏は、次のように述べています。「3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドへの移行は、協業、革新、提供のあり方を改善する戦略的な一歩です。これにより、産業界のニーズへの迅速な対応、開発期間の短縮、新技術のより効果的な拡張が見込めます。NCCにとってこれは、生産性、高付加価値人材の雇用、英国の長期的な経済成長を支えるものであり、産業界への影響をさらに強化することを意味します」

ダッソー・システムズの航空宇宙・防衛産業担当バイスプレジデント、デイビッド・ジーグラーは、次のように述べています。「航空宇宙・防衛産業は大きな変革時期を迎えており、革新とその創出方法の刷新が求められています。当社の3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入することで、NCCはチーム、データ、アプリケーションを単一の仮想環境で統合することができ、協業の強化と複合材技術革新を加速します」


(以上)


ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム、3次元設計のソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、プロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューション等について、詳しくはホームページをご覧ください。


ダッソー・システムズとつながるソーシャル・アカウント
Facebook LinkedIn YouTube

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  2. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  3. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  4. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  5. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト