おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

津南醸造は、「台湾国際ワインテイスティングフェスティバル2025」にて講演および福白清酒ブースでの紹介を実施しました

update:
津南醸造株式会社
台湾市場への魚沼産コシヒカリの日本酒文化発信とグローバル戦略の新たな一歩



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-0458bc5509a954a63b1b5dfee044cf16-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾国際ワインテイスティングフェスティバル2025での津南醸造代表鈴木の講演

新潟県津南町の酒蔵・津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下「津南醸造」)は、2025年9月19日(金)~21日(日)に台北で開催された「台湾国際ワインテイスティングフェスティバル2025(台湾国際品酒生活節2025)」に参加し、代表の鈴木健吾が講演を行いました。

講演では、純米大吟醸「郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」を事例に、日本酒の伝統と革新、そしてスマート醸造技術による未来の酒造りについて台湾の皆様に紹介しました。
講演タイトル:「Brew for Future ― 食用米醸造の挑戦と価値」
日時:2025年9月20日(土)16:00~
会場:台北・松山文創園區 ステージエリア

福白清酒ブースでの紹介と連携
本イベントにおいて、台湾市場でプレミアム日本酒の選定サービスを展開する福白清酒のブースにて、津南醸造の「郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」や各種日本酒が紹介されました。鈴木代表自身も展示のサポートに立ち、台湾の消費者やバイヤーとの直接交流を通じて、津南醸造の酒造りの背景や地域資源を活かしたテロワールを意識した醸造の取り組みを参加者に伝えました。


福白清酒は、品質の高い日本酒と持続可能なパッケージングを強みとし、台湾市場における日本酒の需要拡大に貢献しています。今回の連携により、津南醸造の酒造りが台湾の消費者層に広がる新たな契機となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-f06db40cadfaa1b53c65becc69ca8aee-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-c13dc46553c28c95c0935262760d2078-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


台湾市場と今後の展望
台湾では過去10年間で日本酒需要が安定的に成長し、特に高価格帯のプレミアム日本酒の人気が高まっています。今回のイベント参加と講演を通じて、津南醸造は台湾市場におけるプレゼンスを強化し、今後の輸出展開や国際イベントでの発信をさらに推進していきます。


津南醸造の代表取締役鈴木のコメント
「台湾市場では日本酒が新たな食文化の一部として受け入れられつつあり、津南醸造の高品質な酒造りがその可能性を広げていくと確信しています。今後も伝統と革新を融合し、国際的な舞台で日本酒の魅力を発信してまいります。」
参考情報
台湾国際ワインテイスティングフェスティバル2025
(TILF2025)
開催期間:2025年9月19日~21日
会場:松山文創園區(台北市)
内容:世界各地から1,000種類を超えるワイン・日本酒が集結する台湾最大級のテイスティングイベント


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-e6249925b07119c17b695506053435d8-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾国際ワインテイスティングフェスティバル2025の会場の様子

津南醸造「郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」
原料米:新潟県魚沼産コシヒカリ100%
精米歩合:50%
アルコール度:16度
容量:720ml
受賞歴:2025年ミラノ酒チャレンジ・プラチナ賞


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-64bb9c0162505e1aa88b4111ce03c2cb-3500x2334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


津南醸造について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/126/54865-126-6c3e976afc6a4abc3470966c0c967a87-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豪雪地にある津南醸造の酒蔵
津南醸造株式会社は、新潟県中魚沼郡津南町に本社を構える日本酒を生産する酒蔵です。日本有数の豪雪地帯に位置し、標高2,000m級の山々から湧き出る天然水を仕込み水として活用しています。地元産の酒米「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いた酒造りは、自然との共生と革新を融合させたスタイルを特徴としています。2025年には、醸造技術を競う「越後流酒造技術選手権大会」において、新潟県知事賞(第1位)を受賞しました。



津南醸造のWEBページ: https://tsunan-sake.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト