おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京都民の日に初開催!遊びながら資格が取れる「クレーンゲーム達人検定」応募殺到につき募集終了!当日は限定デザイン認定証を授与

update:
株式会社東洋


「笑顔創造」を企業理念に掲げる株式会社東洋(代表取締役:中村秀夫/本社:埼玉県北本市、以下、当社)は、運営するクレーンゲームのテーマパーク【エブリデイ多摩ノ国店】にて、2025年10月1日(水)東京都民の日に、東京都では初となる「クレーンゲーム達人検定」を開催いたします。
本検定は告知開始直後から大きな反響をいただき、定員を大幅に上回るご応募をいただきました。厳正な抽選を経て、参加者はすでに決定しております。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-5caf037de43a53dfb665e7458a6d0dba-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今回の特別ポイント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-c16b88b9d614b3c17988a26ab41e90c9-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

東京都初開催を記念した限定デザイン認定証を合格者に授与 今回の合格者だけが手にできる特別仕様の認定証で、今後は手に入らない貴重な一枚となります。



都民の日という記念日に開催
クレーンゲームを通じて家族や友人が楽しみながら交流できる、世代を超えたコミュニケーションの場を提供します。

■クレーンゲーム達人検定3級について
クレーンゲーム達人検定の 3級 は、初心者から愛好者まで幅広く参加できる 入門級 です。
検定では、講師が実際のクレーンゲーム機を用いて、アームで「押す」「通す」「引っかける」など、掴む以外の基本テクニックを解説。参加者はその後、実機を使った実技試験に挑戦し、合格者には 公式認定証が授与されます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-aa1cc731771681e84e95e6498b68a449-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-e4408f847b8abf219faeb4b6bd992ae1-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これまで「運頼み」と思われがちだったクレーンゲームを、技術と知識で攻略できるゲームとして体験できるのが大きな特徴です。親子での参加や友人同士での挑戦も多く、世代を超えて楽しめる検定として高い人気を誇っています。


■開催概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-0ab0b4ff944727f3c303f614e54477d3-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クレーンゲーム達人検定 ~都民の日スペシャル~
開催日:2025年10月1日(水)
第1回 10:30~ / 第2回 15:30~
会場:エブリデイ多摩ノ国(東京都多摩市)
主催:一般社団法人 日本クレーンゲーム協会
実施級:3級
定員:各回10名(抽選制/東京都民限定・募集終了)
参加費:無料
■取材・メディア関係者の方へ
当日は、検定に挑戦する参加者の真剣な表情や歓喜の瞬間、そして東京都初開催記念の限定デザイン認定証授与シーンなど、撮影に適した場面が多数ございます。事前にご連絡いただければ、取材対応・インタビューも可能です。
■日本クレーンゲーム協会とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-1929dfac47f4101e8dc4707b5bad7c4f-600x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人日本クレーンゲーム協会は、クレーンゲームの普及と発展を目的に設立された業界団体です。クレーンゲームを単なる娯楽にとどめず、クレーンゲームを通じて「笑顔を創造する」ことを理念として掲げています。
主な活動として、クレーンゲームの資格『クレーンゲームの達人検定』を認定・発行をしており、その他にも幼稚園や高齢者施設での出張教室など、多世代に親しまれる活動を展開しています。近年は外国語対応の検定も開始し、国内外のプレイヤーに向けてクレーンゲーム文化を発信しています。
■多摩ノ国について

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-75cf217bc6880543f6eac8cf0b702a1f-2835x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-f988f42c1c341e30323c4b9b4922a312-2835x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2023年7月に、エブリデイ初の東京エリアの店舗としてオープン。テニスコート13面分の広さを持ち、広大な店内には多種多様な景品が展開されている。最大の特徴は業界初の5円キャッチャーでお財布に優しく、特に子どもの利用者数が多い。週末には幅広い世代のお客さんで賑わいをみせている。

アクセス
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-dcbbea3b7ab0dbd0e54652b326415a23-1124x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

施設名称:クロスガーデン多摩
住所:東京都多摩市落合2-33(クロスガーデン多摩2階)
電車でお越しの方
「京王多摩センター駅」
京王線・京王新線・都営新宿線徒歩5分
「小田急多摩センター駅」
小田急線・東京メトロ千代田線徒歩5分
「多摩センター駅」(モノレール)
多摩都市モノレール徒歩5分
お車でお越しの方
府中方面
中央自動車道国立府中IC経由
町田方面
鎌倉街道経由




【会社概要】
会社名:株式会社東洋
本社住所:埼玉県桶川市西2丁目9−36 マメトラショッピングパーク 2階
電話番号:048-593-2525
コーポレートサイト: https://www.ev-toyo.com/
≪クレーンゲーム・カンパニー≫
・エブリデイ 公式サイト
https://www.toyo-everyday.com/
・『エブリデイ行田店』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-fceed8a7b5f637a3280ecfab90076cd8-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




・『エブリデイとってき屋 東京本店』
公式サイト:https://everyday-cranegame-world.com/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-6305c286df47d0b5675e84013dbaf1e6-2044x1144.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・『エブリデイ多摩ノ国店』
公式サイト:https://everydaytamanokuni.com/
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-f02f62a1e9a76e491039602c4bb23e23-2835x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・『エブリデイとれトレ屋 桶川店』
公式サイト:https://www.toretoreya-okegawa.com/

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/169/24989-169-bd07f42cff6d269095ac3f8be780f491-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【本リリースに関するご連絡・お問い合わせ先】
クレーンゲームのテーマパーク エブリデイとってき屋
運営会社 株式会社東洋
広報担当・責任者 五十嵐・金井
広報直通電話番号
070-3607-2852(五十嵐直通)
080-5936-1256(金井直通)
広報専用メールアドレス
toyo-press@toyo-egroup.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト