おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【事後レポート】首都圏9女子大『女子大学合同就活ゼミ』に社員有志が参加 交流から生まれる「理想の未来・働き方」とは?

update:
株式会社TBK
学生56名が当社社員との交流を通じて新しい価値観を学びながら、理想の働き方を考え、就職活動やキャリアデザインの基礎を築くことを目的に、イベントを開催しました。



株式会社TBK(所在地:東京都町田市 代表取締役:尾方馨)のサステナビリティ推進室は、2025年9月12日(金)、東洋英和女学院大学で開催された首都圏9女子大『女子大学合同就活ゼミ』(主催:株式会社カタパルト)に参加しました。
このゼミでは、「働くとは何か」を言語化し共有することで、就職活動に向けた基礎を作り、社会人との交流を通じて新たな価値観を学び、キャリアデザイン形成の一助とすることも目的に開催されました。
当日参加した学生56名は、「理想の未来・働き方」をテーマに、社員との意見交換を行いました。学生のみでどのような働き方が理想かを考えたのち、社員との交流を行い、その後、再度同じ問いを考えることで、どのような気づきがあるのかを比較しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-7658e7834b2dd354866538b6b47bd97d-1567x1015.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
就活を控える学生へ、社員からエールが送られました

開催概要

日時:2025年9月12日(金) 10:00~17:00
会場:東洋英和女学院大学 5号館 ラーニングコモンズ(神奈川県横浜市緑区三保町32)
主催:株式会社カタパルト(所在地:東京都世田谷区 代表取締役:矢島慶佑)
参加者:首都圏9女子大「合同就活ゼミ」学生56名、当社社員7名

午前の部:理想の働き方を学生のみで考える

午前中は、理想の働き方を考えるワークから開始。「自分が働くときに大切にしたいことは?」「どんな職場が理想?」といった問いに、まずは個人で考え、その後グループで意見を共有しました。最初は戸惑いながらも、話し合ううちに笑顔が増え、会話が弾みました。
また、どのような意見が出たのか、1グループずつ発表を行いました。「かっこいい社会人になりたい」「仕事とプライベートをしっかり両立したい」など、理想や価値観が次々と飛び出し、発表では共感や笑いが起きる場面も。会場には明るい空気が広がっていました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-5560fc5e2d4d3b7357cf2cf4b80a06e6-1536x1233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループでの意見共有
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-3d85abdafd55d3b62840c3726e3a08c7-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループで出た意見を全体に発表

午後の部1.:社員との交流会

午後はいよいよ社員との交流会。購買部、第一開発部、サステナビリティ推進室から7名が参加し、学生グループを順番に回って意見交換しました。
転職経験のある社員の話には、「転職はキャリアアップにつながる」と新しい視点を得る学生も。新入社員も参加し、就職活動に対するアドバイスや経験談などが語られました。就活のヒントになるような話題を中心に、近い年齢だからこそ、自然に笑顔が生まれるリラックスした雰囲気で交流が進みました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-40d3bc771fcec188e59713db936a46fb-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社員の話を真剣にメモしています
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-e12f6af9fbd6eed2723050216e99bc5d-3900x3059.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新入社員との交流では和やかな空気に

午後の部2.:午前の部と同じ問いを考える

社員との交流を経て、学生たちは午前と同じ問いにもう一度取り組みました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-e9bc80e8560bb2634693f05b4fc74c6f-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
話し合いながら、意見をまとめていきます
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-39ae1fb4e71384f0547016d6eb8aad22-1536x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発表の様子

社員との交流後の気づきでは、「残業はあまりしたくないと漠然と思っていたが、ポジティブに捉えている社員もいることがわかった」「内定がゴールではなく、その先の働き方を考えることが大切」といった意見が共有され、午前中よりも自信を持って言葉にする姿が印象的でした。
また、学生へのアンケートでは「これからの人生全体を踏まえてどんな働き方をしたいかを考えるきっかけになった」との声も。就職活動を目前に控えた学生が”この先の人生”を意識して働き方を考えられたことは、本プログラムの大きな成果の一つと言えます。

『女子大学合同就活ゼミ』について
2021年に東京女子大学が中心となって立ち上げた就職活動支援プログラムです。他大学との「ヨコのつながり」、就職活動を終えたゼミ生がサポーターとなる「タテのつながり」、他大学の先輩が現役のゼミ生をサポートする「ナナメのつながり」の3つのつながりを特徴とし、大学の枠を超えた学生同士のピアサポートの場として定期的に開催されています。東京女子大学のほか、実践女子大学、昭和女子大学、聖心女子大学、津田塾大学、東京家政大学、東洋英和女学院大学、和洋女子大学、フェリス女学院大学の9校が参加しています。


今回のイベントは、学生にとって「働くこと」を考えるきっかけとなり、社員にとっても学生の率直な声に触れる学びの場となりました。今後もこうした交流を大切にし、キャリア形成や職場づくりに活かしてまいります。

株式会社TBK 会社概要社名:株式会社TBK
所在地:東京都町田市南成瀬4-21-1
代表者:代表取締役 尾方馨
設立:1949年8月1日
事業内容:各種自動車、産業機械、建設機械の部品の設計製造、販売及び修理
公式サイト:https://tbk-jp.com


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151617/6/151617-6-673e3a57355b0073848d0cb50647a06f-988x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト