おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪ステーションシティを音楽で彩る10日間!「大阪エキウエ音楽祭」開催イベント決定!

update:
JR西日本


大阪ステーションシティでは、「エキウエ AUTUMN FEST」の一環として、「大阪エキウエ音楽祭」を10月4日(土)から10月13日(月・祝)まで開催します。
flumpool 山村隆太、阪井一生をゲストに迎えたラジオ公開収録のほか、
話題のアーティストが6組登場するライブ、人気YouTuberによる参加型ストリートピアノライブやDJショーなど、ワクワクするイベントが盛りだくさんです。
芝生が広がる時空の広場で‟毎日”音楽に触れられる特別な10日間をお楽しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-f2817929e81ff6d0b6bb5ac3e7e808fa-1685x1192.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.期間
2025年10月4日(土)~10月13日(月・祝)

2.場所
  JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F 「時空(とき)の広場」

3.エキウエ AUTUMN FEST特設WEBサイト
https://media.osakastationcity.com/?p=20764


4.実施内容
※掲載の写真やイラストはイメージです。
※イベント内容は予告なく変更される場合があります。
※悪天候の場合、開催が中止または、内容が変更になる場合がございます。
■FM802 LIVE FLASH
「大阪エキウエ音楽祭」のオープニングを飾るイベントとして、FM802がおすすめするアーティストのライブイベントを開催いたします。
10月4日(土)には、REIKO、金井政人&安井英人(BIGMAMA)、asmiが登場。10月5日(日)には、蓮(TRACK15)、ちとせみな(カネヨリマサル)、eillが登場。
前方観覧エリアには、FM802リスナー各回50組100名様をご招待します。ぜひご応募ください。
日時:
10月4日(土)
 13:00~REIKO、
 15:00~asmi、
 17:00~金井政人&安井英人(BIGMAMA)
10月5日(日)
 13:00~蓮(TRACK15)、
 15:00~ちとせみな(カネヨリマサル)、
 17:00~eill
MC:大抜卓人


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-f99e023f8e564f7f2acd7af899a5c2dc-1616x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細ページはこちら:https://funky802.com/site/pickup_detail/7979

■大阪音楽大学スペシャルコラボコンサート
大阪音楽大学の現役学生などによる、特別なコンサートを開催。ピアノを中心に、さまざまな編成で奏でられる生演奏は迫力満点!みんなで一緒に楽しめる参加型ステージを予定しておりますので、どうぞご期待ください♪
出演:
岩田智貴&前畑優作ジャズ・デュオ、
鈴木こはるマケナ、怜吾とtori。、DAION座
日時:
10月6日(月)18:30~20:30


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-aafc78ba0db7dddead4ab25e7c510cb7-1920x1291.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ YouTuberスミワタルと楽しむピアノコンサート
大阪出身の大人気YouTuber・スミワタルが時空の広場に登場。時空の広場のストリートピアノで、来場者からのリクエスト曲の演奏や、夢の連弾企画を実施いたします。みんなで音楽を通じてひとつになる、ここだけの特別なひと時を過ごしましょう。
日時:
10月7日(火)18:30~19:10


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-58d8b349b6230e003d86301eb43348eb-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロの演奏と語りで聴く!「曽根崎心中」語りべシアター
「曽根崎心中」は、梅田や北新地を舞台にした作品です。
お初と徳兵衛はなぜ心中したのか、二人が歩いた道行はどこなのか、語り(朗読)とピアノ、ヴァイオリンの饗宴でたっぷり聴かせます。
大阪ガスネットワーク(株)エネルギー・文化研究所では、地域の物語を楽しくわかりやすく紹介するため語り(朗読)と映像に音楽をまじえた公演活動を展開。
総合監修・語り:
栗本智代(大阪ガスネットワーク エネルギー・文化研究所)
ピアノ:宮川真由美
ヴァイオリン:西村恵一
日時:
10月8日(水)18:30~19:20頃


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-b352307deaec6155d70ad2f0c7365929-3014x1805.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■DJ OSAKA STATION
現役DJによるオールジャンルパフォーマンスイベントを開催。
あなたからの「この曲聴きたい!」というリクエストに応えながら時空の広場を熱く盛り上げます。
音楽でつながる夜を楽しみましょう。
日時:
10月9日(木)10日(金)18:30~20:30


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-7b0488f44141159a8566e1a1785e9cd1-1920x737.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■バーチャル大阪駅 4.u×ご当地アイドル秋の大文化祭!
全国のご当地アイドル12グループが、大阪駅でライブパフォーマンス!ご当地自慢などのトークタイムもあり、彼女たちの元気と魅力がたっぷり詰まった一日に。
さらに、グッズ販売や「バーチャル大阪駅 4.uコラボレーション企画」の発表などもありますので、ぜひ遊びに来てください。
日時:
10月11日(土)11:00~


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-4eaec28f5b28d7371849a63aed7a92ab-643x185.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■flumpoolスペシャルTALK&LIVE
FM802 on-air with TACTY IN THE MORNING 大阪ステーションシティ GO FUN 公開収録。
flumpool 山村隆太、阪井一生のお二人を迎えて、スペシャルTALK&LIVEをお届けいたします。
前方観覧エリアには、FM802リスナー35組70名様をご招待します。ぜひご応募ください。
日時:
10月12日(日)13:30~
MC:大抜卓人


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-9fce1f427efa7ff9a0250c9eaad00c33-2894x1929.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細ページはこちら:https://funky802.com/site/pickup_detail/7967

■松井咲子・けいちゃんスペシャルピアノコンサート
ストリートピアノの世界で誰もが知る超人気YouTuberのけいちゃんとフジテレビ「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」で5回の優勝を誇るタレントの松井咲子が登場!
音楽と驚きが詰まった、特別なひとときをお届け。
日時:
10月12日(日)
 15:30~16:10(松井咲子)
 17:00~17:40(けいちゃん)


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-c673dc2961a7b57d904d127239235d82-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■旅する世界の音楽フェス
EXPO OSAKA STATIONのクロージングイベントとして、世界各国(アメリカ・南米・アフリカ・ヨーロッパ・サウジアラビア)にルーツを持つアーティストが集結!
特別な音楽の旅へ出かけてみませんか。
日時:
10月13日(月・祝)11:00~15:30


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1653/95753-1653-b0ac10a536afd8a59acfd014316174b1-1456x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■わたしの推し曲リクエスト
時空の広場で好きな音楽をミュージックビデオとともにお楽しみいただけます。
広場内の二次元バーコードを読み取り、約19万曲の中からあなたの好きな1曲をリクエストしませんか。みんなのリクエストした曲に「いいね!」やコメントもできます。
※リクエストが集中している場合、再生までに時間がかかることがあります。

期間:10月4日(土)~10月13日(月・祝)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  2. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  3. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト