おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ワールドコーポレーション(ナレルグループ)とスカイマティクス社が、実装型DX人材育成・活用による「くみき」浸透モデルで戦略的業務提携を締結

update:
株式会社ナレルグループ
建設特化の人材派遣×ドローン測量「くみき」で、建設現場の生産性向上を加速



 株式会社ナレルグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 良)のグループ会社・株式会社ワールドコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 良、以下ワールドコーポレーション)と、株式会社スカイマティクス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:渡邉 善太郎、以下スカイマティクス)は、建設DX人材とドローン測量サービス「くみき」を組み合わせ、建設現場における生産性向上を加速させるための戦略的業務提携を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132820/20/132820-20-5f5cb8ab55fd5cfe0a5f1b5dbccfeaa2-658x449.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132820/20/132820-20-ef84aac4ebf3dfa5cdcc22b8ca554bc1-1300x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■本提携の背景
 ナレルグループのグループ会社であるワールドコーポレーションは、建築・土木・プラントをはじめとする幅広い建設領域において、お客様のニーズに合わせて3,500名を超える技術者を派遣している人材派遣会社です。また、建設業界のDX化や、現場作業の生産性向上と効率化を目指し、デジタルツールを活用・推進できるDX人材育成にも力を入れております。しかし、全国の現場におけるニーズに応えるためには、在籍しているDX人材の人数や、活用できるデジタルツールの幅に課題がありました。

 スカイマティクスは、衛星データやAI技術を活用した産業用リモートセンシング技術を軸に、ドローン測量ソフト導入シェアNo.1を誇るクラウド型ドローン測量サービス「くみき」等を開発・提供し、建設・林業・防災・インフラなど累計50,000現場でのリモートセンシングサービスによるDX推進を実現しています。また、ICT土工に必要となるドローン測量と点群処理を完全オンラインで実践的に習得できる業界唯一の建設DX推進人材育成研修「くみきトレ」を2025年1月にリリースして以降、土木実践学習システムとして様々な企業に導入されている半面、限られた社内リソースの中で更なるサービスの現場浸透を推進していく方法を模索しておりました。

 本提携により、下記のとおり両社は建設現場における「くみき」利用促進による生産性向上を目指すとともに、業界課題である人手不足の解決に貢献してまいります。


1.「くみき」を扱えるDX人材の育成
ワールドコーポレーションの技術者が「くみきトレ」を受講することで、ドローン測量・点群処理スキルを習得し、現場起点のDX人材として土木現場で活躍できる人材を育成いたします。これにより、ワールドコーポレーションの技術者は、習得できるデジタルツールの幅が広がります。またDX人材が増加することで、現場のDX化推進と人手不足の解決に貢献します。

2.土木現場への導入支援と活用支援
「くみきトレ」を受講したDX人材を土木現場に派遣し、既に「くみき」を導入しているお客様には活用支援を、未導入または、導入を検討しているお客様には導入支援と導入後の活用を促進し、スカイマティクスは更なるくみき利用機会の提案とサービス認知の向上を図ります。


<戦略的業務提携のイメージ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132820/20/132820-20-8053ce4d042dbf14f128be83b81dee3b-1039x588.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■代表コメント
株式会社ナレルグループ 専務取締役 柴田 直樹
このたび、クラウド型ドローン測量サービスにおいてシェアNo.1を誇る「くみき」を提供する株式会社スカイマティクス様と、戦略的業務提携を締結できたことを大変嬉しく思います。
建設業界における人手不足が深刻さを増している中、当社では建設現場における生産性向上の実現に向けて、いち早くDX化を推進すべく、建設DX推進事業部を立ち上げ、様々なデジタルツールを取り扱うことができるDX人材の育成、配属に取り組んでまいりました。
本提携により、「くみき」という新たな付加価値を持つDX人材を育成し、建設業界に輩出していく所存です。
それは、お客様の多様なニーズに応えていくとともに、現場における「くみき」の活用を進め、建設現場の生産性向上を加速させていく事に繋がると考えます。
今後も、「人材」と「テクノロジー」を融合した新たなサービスで、建設業界のDX化をけん引してまいります。

株式会社スカイマティクス 代表取締役社長 渡邉 善太郎
このたび、建設業界向けの技術者派遣サービスとして豊富な実績と高い信頼を誇る株式会社ナレルグループ様との戦略的業務提携を発表できることを大変嬉しく思います。
ナレルグループ様が提供される技術者派遣およびDX人材育成サービスは業界の課題やニーズに寄り添ったものであり、厚い支持を得ています。そこに、当社が提供する「くみき」および「くみきトレ」を組み合わせることで、両社の強みを最大限に発揮し、建設現場のDX活用定着を力強く支援できる体制を築いてまいります。
本提携により、「くみき」の利用促進を通じた生産性向上を目指すとともに、深刻化する人手不足という業界課題の解決にも貢献してまいります。人材力とテクノロジーを掛け合わせたこの取り組みは、業界でも極めてユニークな事例であり、建設業界のDX推進に新しい価値を提供できるものと確信しております。

■株式会社ナレルグループについて
ナレルグループは、建設ソリューション事業とITソリューション事業を行っております。2023年7月に東京証券取引所グロース市場に上場しました(証券コード:9163)。建設ソリューション事業を展開するワールドコーポレーションは2008年に設立し、現在本社を含め全国に6拠点を構え、建設業界に特化した技術者派遣、建設関連作図事業、プラント技術者アウトソーシング事業を行っています。国内全域を主要営業エリアと位置付け、大手建設会社やメーカー、各設計分野を中心に多くの実績を残してきました。
現在、建設業界は深刻な人手不足や、高齢化が進んでおります。慢性的な人材不足を解消するために、当社は積極的な未経験者採用を行い、5年~10年で一人前の技術者に育てるべく人材育成に取り組んでおります。今後も積極的に採用と育成に力を入れ、未来を担う若者を一人でも多く輩出し、建設業界の未来の発展のために取り組んでまいります。

<会社概要>
所在地 :東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階
URL :https://nareru-group.co.jp/ 
代表者 :代表取締役 小林 良
資本金 :403,280,713円(2024年10月現在)
事業内容:建設ソリューション事業
     ・建設・プラント業界向け技術者派遣
     ・建築関連作図
     ・建設DXコンサルティング
     ・建設業界向け人材紹介
     ・建設業界向け人材マッチングプラットフォームの運営
      ○有料職業紹介事業許可番号 13‐ユ‐304344
      ○労働者派遣事業許可番号 派 13-305286
      ○一級建築士事務所 東京都知事登録 第64222号
     ITソリューション事業
     ・IT業界向け技術者派遣
     ・SES(システムエンジニアリングサービス)

■株式会社スカイマティクスについて
「リモートセンシングで、新しい社会を実現する」というミッションのもと、産業用リモートセンシングサービスの開発提供をしています。衛星・ドローンなどあらゆるリモートセンシングデバイスで取得される地理空間情報×時系列情報を処理解析する独自システム「時空間解析プラットフォーム」をベースに、主力製品クラウド型ドローン測量サービス「くみき」を通じて、誰もが簡単に三次元データを生成し、安全かつ効率的に現場の調査・測量を完了できる社会の実現を目指しています。

▶︎「スカイマティクス」公式サイト:https://skymatix.co.jp/ 
▶︎「くみき」公式サイト:https://smx-kumiki.com/   
▶︎「くみきトレ」公式サイト:https://smx-kumiki.com/service/dx-learning/ 

<会社概要>                                                                                
所在地:東京都中央区日本橋本石町4-2-16Daiwa日本橋本石町ビル6F
URL:https://skymatix.co.jp/ 
代表者:代表取締役社長 渡邉善太郎
資本金:100百万円
事業内容:産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  2. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  3. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト