おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2026年夏、東京メトロ本社を移転します

update:
東京メトロ
~「自由な発想で挑戦」し「横断連携による価値創造」を促す環境と「社員エンゲージメントが高まる」オフィスへ~ ~まちづくりの進展状況等を見極めつつ、将来上野に再移転~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1360/20053-1360-4fa1a31af8fd93c69741978feb1074f9-606x730.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       MSH日本橋箱崎ビル 外観

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋)は、現本社の老朽化や社員エンゲージメント向上を含めた職場環境等の課題に対応するため、MSH日本橋箱崎ビル(東京都中央区日本橋箱崎町)に2026年夏に本社オフィスを移転いたします。
 新オフィスでは「自由な発想で挑戦」し「横断連携による価値創造」を促す環境と「社員エンゲージメントが高まる」空間を目指し、ユニバーサルデザインを取り入れ、緑が多く部署間コミュニケーションを促すオフィス環境と、業務内容やプロジェクトに応じて働く場所を選べるABW※を実現します。
 なお、今回は一時的な移転であり、現本社のある上野エリアへの再移転時期等はまちづくりの進展状況等を見極めつつ判断していきます。
※ ABW=Activity Based Working :業務内容に応じて適した場所を自由に選ぶ働き方

 1 移転先オフィスの概要

  【建物名】 MSH日本橋箱崎ビル
  【所在地】 東京都中央区日本橋箱崎町19−21
  【移転フロア】 11階~13階
  【移転時期】 2026年夏

 2 新オフィスのデザインコンセプト

 新オフィスでは、 「自由な発想で挑戦」し「横断連携による価値創造」を促す環境と「社員エンゲージメントが高まる」オフィスを目指して、「platform of Metro」をデザインコンセプトに、東京メトロの働く場の基盤となる環境を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1360/20053-1360-aaf35daf96f9036a1ebfe94a8dab6e84-2440x904.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 3 新オフィスイメージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1360/20053-1360-b1bcec849fcfd243393d30899fc0e142-1602x1286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲来客エリアでは、東京メトロらしさを発信しお越しいただいた皆様に楽しんでもらえるようなエリアを目指します。また、東京メトロらしさを改めて感じることによる社員の東京メトロへの愛着の醸成やエンゲージメント向上を図ります。

 執務エリア
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1360/20053-1360-bf48d3727efab3f4ce3e1816c3a2bd53-1620x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト