おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ライフネット生命保険  保険金・給付金の最短当日支払い開始後1ヶ月速報

update:
ライフネット生命
“請求手続きをした当日に入金されていて驚いた” “びっくりした。素晴らしい”という声が届いています!



 ライフネット生命保険株式会社 (URL:https://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横澤淳平)は、2025年8月8日より開始した保険金・給付金の「最短当日支払い」について、お支払い状況とお客さまの声をお知らせします。

- 保険金・給付金の「最短当日支払い」とは

 ご請求書類が当社に到着してから、最短でその日のうちにお客さまに保険金・給付金をお支払いするものです。

- 「スマ速請求」を利用したその日のうちに給付金を受け取った方は59人に

 8月8日のサービス開始から8月29日までの間に「スマ速請求」を利用して給付金を受け取った方は302人でした。そのうち、59人はご請求いただいた当日中に給付金を受け取っています。

【請求当日に給付金を受け取ったお客さまの声】 ※2025年8月電話アンケート
■ネットからスムーズに申請できて楽だった。1週間くらいかかると思っていたが、当日中に振り込まれていた。意外と簡単だった(50代男性、急性虫垂炎による入院・手術)
■請求手続きをした当日に入金されていて驚いた(60代女性、子宮内膜異型増殖症・他による入院)
■スピードが非常に早かった。びっくりした。素晴らしい(50代男性、網膜剥離による手術)


 また、当日中のお支払いは叶わずとも、例えば就寝前にご請求手続きをした場合でも、翌日には給付金をお支払いするなど、よりスピーディーなお支払いが可能となりました。「スマ速請求」をご利用いただき、翌営業日に給付金をお届けしたケースは200人にのぼります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69919/172/69919-172-0427ad4f28217493ad47ca88cdd933f8-3534x2407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※書類到着日を1日目として、営業日ベースで計算した日数です※お客さまの指定する金融機関によっては、ご入金が翌営業日となる場合があります

 当日中に給付金をお支払いするには、請求書類の受領・確認から金融機関への送金依頼までを、金融機関の指定時間内に行うなどの制約があります。そのような中で、ハードルが高く感じられてしまう請求手続きをスムーズにし、オンライン生保ならではの便利さを実感する声が届いたことは、この上なく嬉しいことです。

 ライフネット生命は、2024年5月に発表した中期計画において、成長戦略としての重点領域の一つに「Tech & Services」を掲げています。オンライン生保のリーディングカンパニーとして、AIやマイナンバー制度をはじめ、さまざまなITサービスを活用した最新の保険サービスを提供し、お客さまのさらなる利便性向上を目指しています。今後も、シンプルでわかりやすい保険選びのための情報提供はもちろん、保険の一丁目一番地である保険金・給付金のお支払い対応のサービス向上や、ご契約後の各種アフターフォローの充実まで、お客さま視点の保険体験をお届けできるよう努力し続けてまいります。


- 参考(ライフネット生命公式note)

最高の保険体験のために「あたりまえ」を越えていく。保険金・給付金のお支払いを、もっと早く!


ライフネット生命について  URL: https://www.lifenet-seimei.co.jp/
ライフネット生命は「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの生き方を応援する」という経営理念を、「ライフネットの生命保険マニフェスト」にまとめ、営業開始から一貫してお客さま視点に立った生命保険をお届けしています。オンライン生保のリーディングカンパニーとして、デジタルテクノロジーを活用しながら、「安心して、未来世代を育てられる社会」の実現を目指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト