おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

介護医療業界向けSFA/CRM「ゴリラSFA」、リリース後9か月で50法人が導入

update:
株式会社やさしい手
顧客との向き合い方が生き残りの成否を分ける時代に! さらばエクセル・ホワイトボード



Press Release
報道関係各位
2025年9月29日
株式会社やさしい手


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15596/25/15596-25-93dc442051646c5b9b2e1ba44a0403a7-1920x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



在宅介護サービス事業を手がける株式会社やさしい手
(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:香取 幹)より、
以下のプレスリリースをお知らせいたします。
【介護・医療業界の潮目が変化】待ちの営業から攻めの営業へ

■ 業界を取り巻く環境の激変
介護・医療業界は今、大きな転換点を迎えています。従来の「待っていればお客様が来る」時代は終わりを告げ、人手不足による介護事業者の倒産増加、医療法人の慢性的な赤字経営など、業界全体が厳しい競争環境に直面しています。
このような状況下で、自ら顧客を探し迎えに行く営業マーケティングの視点と、顧客情報の一元管理による長期的な関係構築が、事業継続の鍵となっています。
■ 業界特化型SFA/CRM「ゴリラSFA」の成長
介護・医療業界向けに特化したSFA/CRMシステム「ゴリラSFA」は、昨年のリリース以降、特に本年4月以降の契約法人数が急増し、リリース後9か月で50法人にご利用いただいています。
■ 導入法人の実際の変化
「ゴリラSFA」を導入した法人では、以下のような具体的な変化が報告されています。
【業績面での変化】
- 顧客情報の可視化により、営業効率が大幅に向上
- 見込み客の取りこぼし防止により、契約率が改善
- データに基づく戦略的な営業活動と顧客管理が可能に

【組織面での変化】
- 組織内の情報共有が円滑化
- 属人的な営業から組織的な営業体制へ転換
- 顧客対応・顧客管理の品質向上と標準化を実現

実際の導入法人からは、「導入前は営業担当者個人の記憶や経験に頼っており、エクセルやホワイトボードからなかなか卒業出来なかった。システム導入により組織全体で顧客情報を共有できるようになった」「見込み客の管理が徹底され、フォローアップの漏れがなくなった」といった声をいただいています。

詳細な顧客体験談は以下URLでご覧いただけます:https://gorilla.yasashiite.com/
■ 今後の展望
今後、顧客獲得競争がさらに激化する中、社会福祉法人、医療法人、介護事業者にとって、いち早く顧客獲得・顧客管理の情報システムを導入することが競争力を左右する時代となることが予想されます。
介護・医療業界において、顧客との向き合い方が生き残りの成否を分けると言っても過言ではなく、明らかに潮目が変わってきています。「ゴリラSFA」は、この変化に対応する法人の強力なパートナーとして、今後も機能拡充とサポート体制の強化を図ってまいります。
■ 「ゴリラSFA」について
介護・医療業界の特性を深く理解した業界特化型SFA/CRMシステム。営業活動の効率化、顧客情報の一元管理、長期的な顧客関係構築を支援します。

詳細情報・お問い合わせ:https://gorilla.yasashiite.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
■問い合わせ担当
株式会社やさしい手 
担当:デジタルマーケティングサービスライン ソリューション部 永田
TEL:080-4794-1163
Email:yugo.nagata.y@sashiite.com
※ご取材ご希望の報道関係者の方は、上記までご連絡ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト