おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【株式会社横濱聖苑】持分法適用会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ

update:
B-Lot


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35396/99/35396-99-54c010a2e43d56e08cde3f3807fe2b68-892x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ビーロット(代表取締役会長 : 宮内 誠、以下「当社」)は、持分法適用会社である株式会社横濱聖苑(以下「横濱聖苑社」)の当社が保有する株式すべてを譲渡すること(以下「本株式譲渡」)を決議いたしましたので、お知らせいたします。

1.株式譲渡の理由
当社は、2016年よりМ&A戦略として、積極的に企業への出資やアライアンス強化に取り組んで参りました。
横濱聖苑社への企業出資は、我が国の超高齢化社会において「ハッピーエンディング」をテーマとした新しい葬儀場・都市室内型墓所への不動産再生を行うことが社会課題の解決を目指すに価すると考え、2019年5月に持分法適用会社としました。
共同出資企業である株式会社デリス建築研究所と当社グループは両社にて不動産再生における専門性、オペレーショナルアセットにおける追求心で、フューネラル領域での新しい価値創造に挑戦して参りました。
横濱聖苑社が保有する不動産施設においては、隈研吾氏のデザイン監修により、デザイン性と実用性を高めるための大規模リニューアル工事(室内墓の増設、外観のリフォーム及び耐震工事)を実施し、運営においては、故人をゆっくりと偲んでいただくための葬儀プラン・納骨堂プランのラインナップ拡充や落合務シェフをはじめとした著名な料理人の監修のもと「葬儀やお通夜でも温かく美味しいお食事のご提供」が可能な体制を整えました。
当社からは新築分譲マンション販売のプロフェッショナルが現場に出向し、長年にわたり培ってきたプロジェクト管理と販売の専門的ノウハウを活かし、顧客のニーズに寄り添った細やかなコンサルティングにて、現場で葬儀受注数・販売数を着実に積み上げて参りました。
当社では、2025年4月30日に公表いたしました「中期経営計画2027」における新たな第4のセグメントとして企業投資領域のノウハウ構築を目指していること、本株式譲渡の条件等について譲渡先と合意に至ったことから、創業から初めての持分法適用会社の株式譲渡の決議をいたしました。

2.異動する持分法適用会社の概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35396/99/35396-99-855920ed62c60271dfd551b46b56f85d-1088x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.株式譲渡先の概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35396/99/35396-99-b93161ebc0080c81c1da7946486f62b9-1087x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4.譲渡株式数および譲渡前後の所有株式の状況
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35396/99/35396-99-5606589e4ea98ddd5e88964ce2cdaa66-1083x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


5.日程
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35396/99/35396-99-379b3f799bb13005c219064e28dd76aa-1088x88.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


6.今後の見通し
本株式譲渡に伴い発生する売却損益につきましては、当期業績への影響は軽微であると判断しており、2025年4月14日に公表いたしました「業績予想の修正及び配当予想の公表に関するお知らせ」に記載の2025年12月期の通期連結業績予想に織り込み済みであります。
今後、開示すべき影響等が判明した場合には速やかにお知らせいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト